• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

集落周辺に生息するニホンジカの行動特性の解明と被害管理手法の開発

Research Project

Project/Area Number 22580313
Research InstitutionUniversity of Hyogo

Principal Investigator

室山 泰之  兵庫県立大学, 自然・環境科学研究所, 教授 (70314242)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 森光 由樹  兵庫県立大学, 自然・環境科学研究所, 講師 (20453160)
Project Period (FY) 2010-04-01 – 2013-03-31
Keywords野生鳥獣管理 / 被害管理 / 行動特性 / 運動特性
Research Abstract

最終年度である本年度は、昨年度に引き続き、1)集落周辺に出没するシカの生態及び行動特性の解明と、2)野外行動実験による知覚及び運動特性の解明という2つの研究課題を並行して実施した。1)の課題については、被害発生地域において、集落周辺に生息するニホンジカの行動を赤外線カメラ(動画)による自動撮影装置を用いて記録し、集落への侵入経路や、そのときの行動の特徴について解析を行った。また、本年度も集落に出没し捕獲されたメス1頭にGPS発信器を装着し、その後の行動を追跡する計画であったが、こちらについては実施できなかった。2)の課題については、昨年度は、京都精華大学キャンパス内に飼育されている個体と野生個体を対象に、音声に対する反応や馴化の過程にあらわれる行動の変化などについて収集した資料の予備的な解析をおこなったが、多数個体が同じ敷地内に飼育されているため、詳細な実験を行うことが困難な状況であった。そこで今年度は、岡山理科大学の協力を得て、岡山理科大学で飼育されている比較的馴致の進んでいるニホンジカ個体2頭を対象として、ニホンジカを対象としたオペラント条件付けを試みた。具体的には、踏み板式スイッチと秒数をコントロールできるタイマーを作成し、最終的に、色や音の弁別実験が可能なシステム作りを目指した。残念ながら、馴致が不十分な段階にとどまったため、弁別実験を行うには至らなかったが、少なくともこのシステムを使えば、オペラント条件付けが可能であることが明らかとなった。

Current Status of Research Progress
Reason

24年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (9 results)

All 2013 2012

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] 兵庫県に生息するニホンザルの個体数とその動向2013

    • Author(s)
      鈴木克哉・森光由樹・山田一憲・坂田宏志・室山泰之
    • Journal Title

      兵庫ワイルドライフレポート

      Volume: 1 Pages: 68-74

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 兵庫県に生息する野生ニホンザル個体群の行動域および集落出没状況とその要因2013

    • Author(s)
      鈴木克哉・中田彩子・森光由樹・室山泰之
    • Journal Title

      兵庫県ワイルドライフモノグラフ

      Volume: 5 Pages: 33-58

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 有効な防護柵設置率が向上した集落におけるニホンザル出没率の減少2013

    • Author(s)
      鈴木克哉・山端直人・中田彩子・上田剛平・稲葉一明・森光由樹・室山泰之
    • Journal Title

      兵庫県ワイルドライフモノグラフ

      Volume: 5 Pages: 94-101

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 兵庫県但馬地方のコナラ林とスギ人工林におけるニホンジカの生息密度勾配に伴う植物種数の変化パタン2012

    • Author(s)
      梅田浩尚・藤木大介・岸本康誉・室山泰之
    • Journal Title

      森林応用研究

      Volume: 21 Pages: 1-8

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 集落ぐるみのサル追い払い実施集落の住民活力に関する考察.2012

    • Author(s)
      山端直人・鈴木克哉・室山泰之
    • Journal Title

      農村計画学会誌

      Volume: 31 Pages: 333-338

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 丸形局所選択モデルを利用したニホンザルの生息地選択評価.2013

    • Author(s)
      山田彩・清田雅史・岡村寛・室山泰之
    • Organizer
      日本生態学会第60回大会
    • Place of Presentation
      静岡県コンベンションアーツセンター(静岡市)
    • Year and Date
      20130305-20130309
  • [Presentation] 通電式支柱を用いた電気柵に対するサルの行動変化について..2012

    • Author(s)
      山端直人・鈴木克哉・室山泰之
    • Organizer
      第18回野生生物保護学会大会
    • Place of Presentation
      宇都宮大学(宇都宮市)
    • Year and Date
      20121116-20121118
  • [Presentation] 効率的なニホンザル被害管理のための防護柵設置努力目標の検討.2012

    • Author(s)
      鈴木克哉・山端直人・森光由樹・室山泰之
    • Organizer
      日本哺乳類学会2012年度大会
    • Place of Presentation
      麻布大学(相模原市)
    • Year and Date
      20120920-20120923
  • [Presentation] 効率的なニホンザル被害管理のための追い払い努力目標の検討2012

    • Author(s)
      山端直人・鈴木克哉・室山泰之
    • Organizer
      日本哺乳類学会2012年度大会
    • Place of Presentation
      麻布大学(相模原市)
    • Year and Date
      20120920-20120923

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi