• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

生物活性天然物リコナジンAの全合成と類縁体合成

Research Project

Project/Area Number 22590002
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

横島 聡  東京大学, 大学院・薬学系研究科, 准教授 (10376593)

KeywordsDiels-Alder反応 / アザプリンス反応 / ジブロモシクロプロパン / 電子環状反応 / エノン / ジスルフィド / ハロゲン-リチウム交換 / アリルカチオン
Research Abstract

プレゴンから数工程を経て文献既知法〔J/Org.Chem.,49,2647(1984)〕にて得られるエノンとイソプレンのDiels-Alder反応を行い、シスオクタリンを得た。通常のルイス酸を用いる条件では、アルファ位の異性化が観察された。その後還元的アミノ化により立体選択的に窒素原子を導入した。還元剤がより立体障害の小さい側から反応することで、望みの立体化学を有する化合物を得ることができた。導入した窒素原子を足掛かりとしてアザプリンス反応を行い三環性骨格の構築を行った。反応は酸性条件下ホルマリンを作用させることで円滑に進行した。続いて新たに生じる二重結合に対してジブロモシクロプロパン化を行ったが、窒素原子上の置換基が反応の成否に大きく影響することを見いだした。得られたジブロモシクロプロパンを加熱することで、二電子系の逆旋的な電子環状反応を行いアリルカチオンを生成し、分子内の窒素原子で捕捉することで、四環性化合物を得ることに成功した。得られた臭化アリル体を足掛かりとしてエノンへと変換する検討を行った。二重結合の酸化については、目的とする化合物を得るにはいたらなかった。ハロゲン-リチウム交換により得られるリチオ体は、ジスルフィド、亜硝酸エステル、スルホニルアジドなどと反応することが明らかとなり、エノン体を得ることに成功した。その後、エノンから当研究室で確立した方法を応用することでピリドン環の構築を行い、リコナジンAの全合成を達成した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

類縁体合成研究の基盤となるリコナジンAの全合成法を確立したから。

Strategy for Future Research Activity

リコナジンAの全合成法を確立したので、種々の類縁体合成へと展開する。

  • Research Products

    (6 results)

All 2011 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (2 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Concise Total Synthesis of (+)-Lyconadin A2011

    • Author(s)
      Satoshi Yokoshima
    • Journal Title

      J.Am.Chem.Soc.

      Volume: 132 Pages: 418-419

    • DOI

      10.1021/ja109516f

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Total Synthesis of (-)-Salinosporamide A2011

    • Author(s)
      Satoshi Yokoshima
    • Journal Title

      Org.Lett.

      Volume: 13 Pages: 3028-3031

    • DOI

      10.1021/ol200886j

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Total Synthesis of (-)-Histrionicotoxin2011

    • Author(s)
      Satoshi Yokoshima
    • Journal Title

      Org.Lett.

      Volume: 13 Pages: 4446-4449

    • DOI

      10.1021/ol2018032

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] イソシゾガミンの合成研究2011

    • Author(s)
      横島聡
    • Organizer
      第41回複素環化学討論会
    • Place of Presentation
      熊本
    • Year and Date
      2011-10-20
  • [Presentation] Ecteinascidin 743の全合成2011

    • Author(s)
      横島聡
    • Organizer
      第99回有機合成シンポジウム
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2011-06-15
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.f.u-tokyo.ac.jp/~fukuyama/index-j.htm

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi