2010 Fiscal Year Annual Research Report
バイオフィルム感染症治療、歯周病予防のための表面修飾ナノ粒子薬物キャリアの設計
Project/Area Number |
22590044
|
Research Institution | Aichi Gakuin University |
Principal Investigator |
山本 浩充 愛知学院大学, 薬学部, 准教授 (30275094)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
福田 光男 愛知学院大学, 歯学部, 教授 (40156790)
田原 耕平 愛知学院大学, 薬学部, 助教 (30454325)
|
Keywords | バイオフィルム感染症 / ナノ粒子 / 表面修飾 / 抗菌剤 / ドラッグデリバリーシステム / 生分解性高分子ナノ粒子 / キトサン |
Research Abstract |
生体適合性高分子であるポリ乳酸グリコール酸(PLGA)から成るPLGAナノ粒子への抗菌剤の封入を試みた。封入率はメトロニダゾール<クラリスロマイシン<アジスロマイシンの順となり、抗菌剤の疎水性が高く、また分子量が大きいほど、PLGAナノ粒子への薬物封入率は向上した。また、キトサンでナノ粒子表面を修飾すると、薬物封入率が低下すると共に、ナノ粒子からの薬物放出速度が増大した。 黄色ブドウ球菌、表皮ブドウ球菌、ミュータンス菌を用いたバイオフィルム形成菌に対する抗菌活性の評価方法について、サフラニン染色法ならびにLive/Dead染色法を用いた生菌数による評価ならびにフェノール硫酸法を用いたバイオフィルム形成量による評価法を確立した。 バイオフィルムを形成していない浮遊細菌に対しては、抗菌剤溶液、ナノ粒子製剤いずれも有効な抗菌活性を示し、細菌の増殖は抑制された。一方、バイオフィルムを形成している菌に対しては、抗菌剤溶液では、抗菌活性が著しく低下した。これに対し、キトサン修飾したナノ粒子製剤では、バイオフィルムを形成している細菌に対しても抗菌作用を示した。未修飾のナノ粒子では、バイオフィルム中に浸入するものの、洗浄操作で容易に除去された。一方、キトサン修飾したPLGAナノ粒子では、抗菌剤水溶液と比較して長時間抗菌効果が維持された。これは、ナノ粒子のバイオフィルムへの付着滞留性ならびに付着部位においてナノ粒子から抗菌剤が徐放化されることによって持続的な抗菌効果が現れたと考えられる。
|
Research Products
(5 results)