• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

生体ガス・皮膚滲出液を用いる新規サンプリング手法と診断分析法の開発

Research Project

Project/Area Number 22590048
Research InstitutionShujitsu University

Principal Investigator

片岡 洋行  就実大学, 薬学部, 教授 (80127555)

Keywords固相マイクロ抽出法 / 非侵襲的サンプリング / 生体ガス / 皮膚浸出液 / 不飽和アルデヒド / 揮発性含硫化合物 / 体臭分析 / 口臭分析
Research Abstract

22年度は、実施計画に基づき、生体ガスや皮膚滲出液のサンプリング・前処理法について検討した。特に、ヒトの表皮から放出されるアセトアルデヒド、エタノール及びアセトンなどを対象として、ファイバーSPME法に基づくサンプリング法や分析条件を検討し、アルコール摂取による影響を調べた。また、体臭原因物質として加齢臭に関連するノネナールやがん臭に関連する含硫化合物、口臭原因物質などを対象として、サンプリング分析法を検討した。さらに、現在ストレスや疲労関連ホルモンを対象として、インチューブSPME法に基づく皮膚滲出液や唾液の非侵襲的サンプリング法や分析条件を検討している。その他、インチューブSPME法を様々な化合物の分析へ適用した。
1. 吸引気密捕集法及びカップ液抽出法により、アセトアルデヒド、エタノール及びアセトンをSPMEファイバーに直接抽出でき、GC-MSにより高感度分析できた。また、飲酒後のこれらの化合物の変化を簡単に測定できた。
2. 体臭関連の不飽和アルデヒド類のサンプリング法として、カップ液抽出法、脱脂綿ふき取り法、ガーゼ貼付法を検討した結果、脱脂綿ふき取り法が最も効率よくこれらの化合物を回収でき、ファイバーSPME/GC-MS法により高感度分析できた。本法により、不飽和アルデヒド類は、鼻や足、腋などから多く放出されていることがわかった。
3. 体臭・口臭関連の揮発性含硫化合物のファイバーSPME/GC-MS法を最適化して、皮膚及び口腔内よりサンプリング分析する方法を開発し、ジメチルスルフィド、ジメチルトリスルフィドなどが生体から検出された。
4. カップ液抽出法でサンプリングした皮膚滲出液や唾液をインチューブSPME法により効率よく抽出濃縮する方法を開発し、LC-MS法との連結により、ストレスや疲労関連ホルモン類の分析に適用できることがわかった。
本法を用いれば、非侵襲的かつ簡単に生体成分をサンプリング可能で、SPME法により効率よく抽出濃縮でき、MS法との連携で選択的かつ高感度に分析できることから、口臭や体臭の診断、疾病診断への応用が期待される。

  • Research Products

    (20 results)

All 2011 2010 Other

All Journal Article (9 results) (of which Peer Reviewed: 8 results) Presentation (9 results) Book (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Recent advances in SPME techniques in biomedical analysis.2011

    • Author(s)
      Hiroyuki Kataoka
    • Journal Title

      Journal of Pharmaceutical and Biomedical Analysis

      Volume: 54 Pages: 926-950

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Analysis of polycyclic aromatic hydrocarbons contamination in tea products and crude drugs.2011

    • Author(s)
      Atsushi Ishizaki
    • Journal Title

      Analytical Methods

      Volume: 3 Pages: 299-305

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Recent developments and applications of microextraction techniques in drug analysis.2010

    • Author(s)
      Hiroyuki Kataoka
    • Journal Title

      Analytical and Bioanalytical Chemistry

      Volume: 396 Pages: 339-364

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Determination of perfluorooctanoic acid and perfluorooctane sulfonate by automated in-tube solid-phase microextraction coupled with liquid chromatography-mass spectrometry.2010

    • Author(s)
      Keita Saito
    • Journal Title

      Analytica Chimica Acta

      Volume: 658 Pages: 141-146

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] New trends in sample preparation for analysis of plant-derived medicines.2010

    • Author(s)
      Hiroyuki Kataoka
    • Journal Title

      Current Organic Chemistry

      Volume: 14 Pages: 1698-1713

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Determination of anabolic steroids in human urine by automated in-tube solid-phase microextraction coupled with liquid chromatography-mass spectrometry.2010

    • Author(s)
      Keita Saito
    • Journal Title

      Journal of Pharmaceutical and Biomedical Analysis

      Volume: 52 Pages: 727-733

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Determination of polycyclic aromatic hydrocarbons in food samples by automated on-line in-tube solid-phase microextraction coupled with high performance liquid chromatography-fluorescence detection.2010

    • Author(s)
      Atsushi Ishizaki
    • Journal Title

      Journal of Chromatography A

      Volume: 1217 Pages: 5555-5563

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] On-line automated analysis of polycyclic aromatic hydrocarbons : Applications to herbal medicines.2010

    • Author(s)
      Hiroyuki Kataoka
    • Journal Title

      Chemistry Today

      Volume: 28 Pages: 21-24

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] On-line automated analysis of polycyclic aromatic hydrocarbons by capillary microextraction coupled with HPLC-fluorescence detection.2010

    • Author(s)
      Hiroyuki Kataoka
    • Journal Title

      Chromatography

      Volume: 31 Pages: 103-104

  • [Presentation] 毛髪を用いるヘテロサイクリックアミン類の生体曝露評価2011

    • Author(s)
      片岡洋行
    • Organizer
      日本薬学会第131年会
    • Place of Presentation
      静岡県立大学(静岡市)
    • Year and Date
      2011-03-30
  • [Presentation] ファイバー固相マイクロ抽出/GC-MS法による体臭原因有機化合物群の高感度分析2011

    • Author(s)
      齋藤啓太、栗栖悠、片岡洋行
    • Organizer
      日本薬学会第131年会
    • Place of Presentation
      静岡県立大学(静岡市)
    • Year and Date
      2011-03-29
  • [Presentation] 固相マイクロ抽出法の開発とバイオメディカル分析への新展開(依頼講演)2011

    • Author(s)
      片岡洋行
    • Organizer
      第124回日本薬学会中国四国支部例会
    • Place of Presentation
      就実大学(岡山市)
    • Year and Date
      2011-01-29
  • [Presentation] キャピラリーマイクロ抽出/蛍光検出HPLCによる多環芳香族炭化水素類のオンライン自動分析2010

    • Author(s)
      片岡洋行
    • Organizer
      第21回クロマトグラフィー科学会議
    • Place of Presentation
      武庫川女子大学(西宮市)
    • Year and Date
      2010-10-22
  • [Presentation] ファイバー固相マイクロ抽出/GC-MS法による体臭原因含硫成分の高感度分析2010

    • Author(s)
      齋藤啓太、栗栖悠、片岡洋行
    • Organizer
      日本分析化学会第59年会
    • Place of Presentation
      東北大学(仙台市)
    • Year and Date
      2010-09-17
  • [Presentation] インチューブ固相マイクロ抽出/LC-MS/MS法による環境水中タミフル及び代謝物の高感度オンライン自動分析2010

    • Author(s)
      片岡洋行、芝晴菜、齋藤啓太
    • Organizer
      日本分析化学会第59年会
    • Place of Presentation
      東北大学(仙台市)
    • Year and Date
      2010-09-17
  • [Presentation] インチューブSPME/LC-MS法による食品中オクラトキシンの高感度オンライン自動分析2010

    • Author(s)
      齋藤啓太、池内里早、石崎厚、片岡洋行
    • Organizer
      第19回日本環境化学討論会
    • Place of Presentation
      中部大学(春日井市)
    • Year and Date
      2010-06-21
  • [Presentation] 生薬及び食品中に検出される多環芳香族炭化水素類の高感度オンライン自動分析2010

    • Author(s)
      石崎厚
    • Organizer
      第19回日本環境化学討論会
    • Place of Presentation
      中部大学(春日井市)
    • Year and Date
      2010-06-21
  • [Presentation] 食品及び環境中に発生する発がん性ヘテロサイクリックアミンの生体曝露評価2010

    • Author(s)
      片岡洋行
    • Organizer
      第19回日本環境化学討論会
    • Place of Presentation
      中部大学(春日井市)
    • Year and Date
      2010-06-21
  • [Book] Handbook of Sample Preparation2010

    • Author(s)
      Hiroyuki Kataoka
    • Total Pages
      285-311
    • Publisher
      John Wiely and Sons, Hoboken
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.shujitsu.ac.jp/web/department/pharm/labs/kataokahiroyuki.html

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi