• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

脂質ナノキャリアーの粘膜ワクチンアジュバントとしてのIL-6産生機構の解明

Research Project

Project/Area Number 22590073
Research InstitutionTokyo University of Pharmacy and Life Science

Principal Investigator

新槇 幸彦  東京薬科大学, 薬学部, 教授 (90138959)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 根岸 洋一  東京薬科大学, 薬学部, 准教授 (50286978)
Keywordsリポソーム / 粘膜ワクチン / アジュバント / IL-6 / ナノキャリアー
Research Abstract

申請者らは正電荷脂質であるDOTAPおよびDC-Cholで構成される正電荷リポソーム自身が粘膜免疫賦活化作用を有し,そのアジュバント作用発現にIL-6が必須のサイトカインであることを既に明らかにしている.本正電荷リポソームのマウス鼻腔内投与後のIL-6産生誘導機構を明らかにする目的で,当該年度はIL-6産生細胞の同定を試みた.初回免疫7日後に追加免疫することでnasal passageにおけるIL-6濃度が顕著に増大した.nasal passageの単核球を調製し,FACSで細胞内IL-6濃度を測定したところCD4陽性細胞であるT-細胞群でIL-6陽性細胞数の増大が観察され,本リポソーム投与によるIL-6産生細胞はT-細胞であると推定した.DOTAPおよびDC-Cholで構成される正電荷リポソームのアジュバント効果発現に強く関与するIL-6の産生細胞を明らかにしたことは意義深いと考える.さらに,本リポソーム投与群においてCDllb細胞数が増大し,CD11b細胞はIgA産生細胞へと分化誘導されたことから.リポソーム投与によりT-細胞から産生されたIL-6がCDllb細胞をIgA産生細胞へと分化させている可能性を示唆する新たな興味深い結果を得た.以上得られた結果は,現在論文として投稿準備中である.
また,脾臓のT-細胞を調製し,DOTAPおよびDC-Cholで構成される正電荷リポソームによるIL-6産生機構の解明を試みたが,本リポソームは直接T細胞に作用しIL-6産生を誘導する知見は得られなかった。鼻腔投与後,リポソームは樹状細胞に効率よく取り込まれる知見を当該年度得ていることから,本リポソームによるT-細胞からのIL-6産生誘導に,樹状細胞をはじめとする抗原提示細胞の関与が示唆され,次年時以降の検討事項とした.

  • Research Products

    (1 results)

All 2010

All Presentation (1 results)

  • [Presentation] IL-6 acts as a key cytokine in the augmentation of mucosal immunity following intranasal administration of antigen with CpG-ODN and hliosomes2010

    • Author(s)
      新槇幸彦
    • Organizer
      The Third International Conference on Modern Vaccines/Adjuvants Formulation 2010
    • Place of Presentation
      カンヌ,フランス
    • Year and Date
      20101013-20101015

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi