• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

神経形態と遺伝子発現のリンク:アクチン結合性転写因子MKLとBDNFを中心として

Research Project

Project/Area Number 22590080
Research InstitutionUniversity of Toyama

Principal Investigator

田渕 明子  富山大学, 大学院・医学薬学研究部(薬学), 准教授 (40303234)

Keywords神経生物学 / 分子生物学 / MKL / 遺伝子発現 / 神経形態 / SRF
Research Abstract

神経突起やシナプスの形態(かたち)におけるアクチン結合分子の役割が注目されている一方で、転写因子で駆動される遺伝子発現がその一端を担っていることは否定できない。我々は、アクチン結合ドメインを持つserum response factor(SRF)転写活性化因子であるmegakaryoblastic leukemia(MKL)に着目し、神経細胞におけるMKLの機能解析に取組んでいる。本研究では、脳由来神経栄養因子BDNFがMKLの上流に位置する細胞外リガンドである可能性やその標的遺伝子を探るため、以下のような検討を行った。まず、大脳皮質ニューロンにBDNF刺激を行ったところ、主にリン酸化によると考えられるMKLの修飾が起こっていることが明らかとなった。また、そのリン酸化はERKMAPキナーゼの活性に依存していることが示唆された。そこで、ERKリン酸化予想部位に変異を導入し、その変異体の機能を解析したところ、ひとつのリン酸化部位が転写活性化と神経形態に重要であることを示唆する結果を得た。また、BDNFによって誘導される遺伝子としてactivity-regulated cytoskeleton-associated protein(Arc)に着目したところ、Arc遺伝子プロモーターに存在するCREB.MEF2,SRF結合配列がBDNFで活性化されるシスエレメントとして重要であることを示した。また、ドミナントネガティブMKL変異体がBDNF誘導性Arc遺伝子プロモーター活性化を顕著に抑制することを見いだした。

  • Research Products

    (18 results)

All 2010

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (15 results)

  • [Journal Article] Involvement of the serum response factor coactivator megakaryoblastic 1 eukemia (MKL) in the activin-regulated dendritic complexity of rat cortical neurons.2010

    • Author(s)
      Ishikawa, M., Nishijima, N., Shiota, J., Sakagami, H., Tsuchida, K., Mizukoshi, M., Fukuchi, M., Tsuda, M., Tabuchi, A.
    • Journal Title

      J. Biol. Chem.

      Volume: 285 Pages: 32734-32743

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Pituitary adenylate cyclase-activating polypeptide (PACAP) is an upstre am regulator of prodynorphin mRNA expression in neurons.2010

    • Author(s)
      Dong, Y.X., Fukuchi, M., Inoue, M., Takasaki, I., Tabuchi, A., Wu, C. F., Tsuda, M.
    • Journal Title

      Neurosci. Lett.

      Volume: 484 Pages: 174-147

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Activation of tyrosine hydroxylase (TH) gene transcription induced by brain-derived neurotrophic factor (BDNF) and its selective inhibition through Ca (2+) signals evoked via the N-methyl-D-aspartate (NMDA) receptor2010

    • Author(s)
      Fukuchi, M., Fujii, H., Takachi, H., Ichinose, H., Kuwana, Y., Tabuchi, A., Tsuda, M.
    • Journal Title

      Brain Res.

      Volume: 1366 Pages: 18-26

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] アクチン結合性転写活性化因子MKLはアクチビンに誘導される転写活性および樹状突起形態の変化に関与する2010

    • Author(s)
      石川充*, 西嶋直紀, 塩田惇, 阪上洋行, 土田邦博, 水越美帆, 福地守, 津田正明, 田渕明子
    • Organizer
      第33回日本分子生物学会年会・第83回日本生化学会大会合同大会
    • Place of Presentation
      神戸
    • Year and Date
      20101207-10
  • [Presentation] アクチン結合性転写因子MKL1のラットスプライスバリアントの同定2010

    • Author(s)
      田渕明子, 袴田知之, 石川充, 塩田惇, 庄司しずく, 津田正明
    • Organizer
      第33回日本神経科学大会・第53回日本神経化学会大会・第20回日本神経回路学会大会合同大会
    • Place of Presentation
      神戸
    • Year and Date
      20100902-03
  • [Presentation] タイプII型ピレスロイド殺虫剤によって誘導されるBDNF遺伝子発現制御系に関する解析2010

    • Author(s)
      伊原大輔, 福地守, 本間大輔, 高崎一朗, 田渕明子, 津田正明
    • Organizer
      第33回日本分子生物学会年会・第83回日本生化学会大会合同大会
    • Place of Presentation
      神戸
    • Year and Date
      2010-12-07
  • [Presentation] Isolation and characterization of rat megakaryoblastic leukem is 1 splice variants, differentially expressed in the developing brain.2010

    • Author(s)
      袴田知之, 石川充, 塩田惇, 庄司しずく, 野村未希, 福地守, 津田正明, 田渕明子
    • Organizer
      第33回日本分子生物学会年会・第83回日本生化学会大会合同大会
    • Place of Presentation
      神戸
    • Year and Date
      2010-12-07
  • [Presentation] Pituitary adenylate cyclase-activating polypeptide (PACAP) in duces activity-dependent gene expression through the potentiation of N-methyl-D-aspartate receptor (NMDA-R) in neurons.2010

    • Author(s)
      福地守, 渡邉信次郎, 桑名由紀, 高崎一朗, 田渕明子, 津田正明
    • Organizer
      第33回日本分子生物学会年会・第83回日本生化学会大会合同大会
    • Place of Presentation
      神戸
    • Year and Date
      2010-12-07
  • [Presentation] 神経ペプチドPACAPによるNMDA型グルタミン酸受容体を介した活動依存的な遺伝子発現制御に関する研究2010

    • Author(s)
      桑名由紀, 福地守, 田渕明子, 高崎一朗, 津田正明
    • Organizer
      平成22年度日本薬学会北陸支部第122回例会
    • Place of Presentation
      金沢
    • Year and Date
      2010-11-21
  • [Presentation] BDNF誘導性リン酸化によるSRFコアクチベーターMKLの転写活性化制御2010

    • Author(s)
      辻井惇也, 石川充, 堤下寛之, 福地守, 石橋悠太, 津田正明, 田渕明子
    • Organizer
      平成22年度日本薬学会北陸支部第122回例会
    • Place of Presentation
      金沢
    • Year and Date
      2010-11-21
  • [Presentation] G-protein-coupled receptor (GPCR) signaling induces activity-dependent gene expression through the modulation of N-methyl-D-aspartate receptor (NMDA-R) in neurons.2010

    • Author(s)
      Tsuda, M., Fukuchi, M., Watanabe, S., Kuwana, Y., Takasaki, I., Tabuchi, A.
    • Organizer
      The 40^<th> annual Meeting of the Society for Neuroscience
    • Place of Presentation
      San Diego, USA
    • Year and Date
      2010-11-17
  • [Presentation] MKL, an actin-binding coactivator for SRF, is involved in TGF-beta family-induced alteration of dendritic morphology and transcriptional activity in rat cortical neurons.2010

    • Author(s)
      Ishikawa, M., Nishijima, N., Shiota, J., Sakagami, H., Tsuchida, K., Tsuda, M., Tabuchi, A.
    • Organizer
      The 40^<th> annual Meeting of the Society for Neuro science
    • Place of Presentation
      San Diego, USA
    • Year and Date
      2010-11-16
  • [Presentation] Isolation and characterization of rat SRF coactivator MKL1 splice variants differentially expressed in the developing brain.2010

    • Author(s)
      Tabuchi, A., Hakamata, T., Ishikawa, M., Shiota, J., Shoji, S., Fukuchi, M., Tsuda, M.
    • Organizer
      The 40^<th> annual Meeting of the Society for Neuro science
    • Place of Presentation
      San Diego, USA
    • Year and Date
      2010-11-16
  • [Presentation] Differential epigenetic regulation of BDNF and NT-3 genes in Neuro-2a cells.2010

    • Author(s)
      Ishimaru, N., Fukuchi, M., Tabuchi, A., Tsuda, M.
    • Organizer
      The 40^<th> annual Meeting of the Society for Neuro science
    • Place of Presentation
      San Diego, USA
    • Year and Date
      2010-11-15
  • [Presentation] 大脳皮質ニューロン樹状突起形態に対するアクチビンの制御:転写因子SCAI-MKL-SRFが関与する新規シグナル伝達経路の同定2010

    • Author(s)
      石川充, 西嶋直紀、塩田惇, 阪上洋行、土田邦博、水越美帆、福地守、津田正明、田渕明子
    • Organizer
      第9回次世代を担う若手ファーマ・バイオフォーラム2010
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      2010-10-03
  • [Presentation] 3’非翻訳領域を介した活動依存的な脳由来神経栄養因子BDNF mRNA安定化機構の解析2010

    • Author(s)
      福地守, 津田正明
    • Organizer
      第33回日本神経科学大会・第53回日本神経化学会大会・第20回日本神経回路学会大会合同大会
    • Place of Presentation
      神戸
    • Year and Date
      2010-09-04
  • [Presentation] Gタンパク質共役型受容体シグナルによるNMDA型グルタミン酸レセプターを介した神経活動依存的な遺伝子発現誘導に関する解析2010

    • Author(s)
      津田正明, 福地守, 渡邉信次郎, 桑名由紀, 高崎一朗, 田渕明子
    • Organizer
      第33回日本神経科学大会・第53回日本神経化学会大会・第20回日本神経回路学会大会合同大会
    • Place of Presentation
      神戸
    • Year and Date
      2010-09-04
  • [Presentation] アクチン結合性転写活性化因子MKLはラット大脳皮質ニューロンにおいてアクチビンに誘導される樹状突起形態および転写活性の制御に関与する2010

    • Author(s)
      石川充, 西嶋直紀, 阪上洋行, 土田邦博, 津田正明, 田渕明子
    • Organizer
      第33回日本神経科学大会・第53回日本神経化学会大会・第20回日本神経回路学会大会合同大会
    • Place of Presentation
      神戸
    • Year and Date
      2010-09-02

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi