• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

腎尿細管液の酸性化とアルブミン尿による腎障害機序の解明と新規腎臓病治療戦略の開発

Research Project

Project/Area Number 22590199
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

阿部 倫明  東北大学, 東北メディカル・メガバンク機構, 准教授 (40400246)

Project Period (FY) 2010-04-01 – 2013-03-31
Keywords腎生理学 / 慢性腎臓病
Research Abstract

慢性腎臓病(CKD)の原因は糖尿病、高血圧、慢性糸球体腎炎など多岐に渡るが、糸球体傷害に続発する蛋白尿の出現から尿細管間質傷害・腎間質線維症が惹起される(腎不全のcommon final pathway)。本研究課題では、糸球体傷害に伴って濾過された蛋白尿により傷害を受ける近位尿細管細胞の生理学的環境に着目し、近位尿細管細胞がアルブミンを再吸収する際、尿細管内の酸性環境が蛋白尿による酸化ストレス産生を相乗的に増強すると仮説を立てた。①アルブミン負荷ネフローゼモデルなど腎疾患モデルにおいて、腎内酸化ストレスがアルカリ負荷により改善するかどうかを検証(in Vivo 研究)、②尿細管培養細胞を用いて、酸性化がアルブミン負荷による尿細管酸化ストレスを亢進させる機序について解明(in Vitro 研究)、③ 慢性腎臓病患者において、アルカリ性化剤が腎保護作用に有効で有るかどうかの検討という研究計画を立てた。
①,②について;脂肪酸結合アルブミン負荷時の活性酸素産生は、pH低下依存性を示し、酸性下で著明に増加した。また重曹飲水によって尿をアルカリ化することでアルブミン負荷ネフローゼマウスの尿細管で酸化ストレス蓄積とDNA 酸化傷害や組織傷害が改善することが判明した。
酸性環境の制御が蛋白尿による酸化ストレスに伴う尿細管間質傷害に重要な役割を果たしていることを英文論文に発表した[J Am Soc Nephrol.22:635-648,2011]。
③;CKD stage 4では、重曹やクエン酸Naが腎不全進行を予防すると報告されたので、我々は CKD stage 2,3a,3bの患者において、アルカリ性化剤(クエン酸Na/K、または重曹)の腎保護作用に対する有効性を、様々な尿中バイオマーカーを用いて検証する臨床研究(CKOALA)を推進中。(H25.3.15.本学倫理委員会で承認)。

Current Status of Research Progress
Reason

24年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (4 results)

All 2013 2012

All Journal Article (2 results) Presentation (2 results) (of which Invited: 2 results)

  • [Journal Article] 総論:血管エコーサマリー記載の注意点;・右腎動脈狭窄症(動脈硬化性),・右腎動脈狭窄症(線維筋性異形成)2013

    • Author(s)
      阿部倫明
    • Journal Title

      Vascular Lab.

      Volume: 10 Pages: 75-82

  • [Journal Article] 血液浄化法の選択について,どう説明するか2012

    • Author(s)
      阿部倫明
    • Journal Title

      Midicina

      Volume: 49 Pages: 1938-1943

  • [Presentation] 話し合う腎臓:糸球体/尿細管クロストーク:蛋白尿がつなぐ糸球体と尿細管障害2012

    • Author(s)
      阿部倫明
    • Organizer
      日本腎臓学会学術総会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      20120601-20120603
    • Invited
  • [Presentation] 「機能診断」としての血管エコーを活かす:腎動脈エコーによる慢性腎臓病の診断と評価2012

    • Author(s)
      阿部倫明
    • Organizer
      日本超音波医学会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20120525-20120527
    • Invited

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi