• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

生体防御因子であるスカベンジャー受容体CL-P1の生体における役割解明

Research Project

Project/Area Number 22590259
Research InstitutionAsahikawa Medical College

Principal Investigator

大谷 克城  旭川医科大学, 医学部, 准教授 (90396367)

Project Period (FY) 2010-10-20 – 2013-03-31
Keywords発生・分化 / コレクチン / スカベンジャー受容体 / 血管内皮細胞 / ノックアウトマウス / トランスジェニックマウス / 胎生致死 / 自然免疫
Research Abstract

コレクチンは生体防御因子として見いだされ、生理的な役割やその機序について研究が進められてきました。しかし、これまでの研究でクローニングに成功したCL-P1は他のコレクチンが分泌蛋白質であるのとは異なり膜型蛋白質として主に血管内皮細胞に発現することから、他のコレクチンとは異なる機能を有していることを予想しその機能解明に取り組んできた。
CL-P1ノックアウトマウスの作製を試みたが、胎生致死であることから、発生において重要な役割を担うことを示唆し、先ずは、胎生致死時期の検討を行った。着床前のどの段階で致死に至るのか、ヘテロマウスの体外受精により、経時的に胚を個別にサンプリングし、CL-P1の発現を定量PCRにより確認を行い、さらに受精卵にsiRNAをマイクロインジェクションし、発生過程を観察したが、時期決定には至らなかった。
また、CL-P1遺伝子欠損による胎生致死の証明をCL-P1ヘテロマウスとCL-P1トランスジェニックマウスとの交配により試みた。前年度から継続して繰り越した課題であり、CL-P1トランスジェニックマウスの作成を進め、個体を得ることができたので、CL-P1ヘテロマウスとの交配を行ったが、CL-P1遺伝子欠損マウスの個体の出生確認はできなかった。複数のCL-P1トランスジェニックマウスのクローンについて検討したが、いずれのクローンも本来のプロモーターによる発現とは異なる遺伝子発現を示したことから表現型回復には至らなかったと結論付け、他のクローンによる検討を試みたが証明には至らなかった。
CL-P1の発現様式解析のため、マウスCL-P1遺伝子のプロモーターによってGFPを発現するトランスジェニックマウスを作成し、発生段階を含め発現解析に用いた。
上記取り組みにより、CL-P1の新たな機能の解明には至らなかったが、現在も継続して研究を行っている。

Current Status of Research Progress
Reason

25年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

25年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (17 results)

All 2014 2013 2012 2011 Other

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (11 results) Remarks (1 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results) (of which Overseas: 1 results)

  • [Journal Article] Elevated plasma CL-K1 level is associated with a risk of developing disseminated intravascular coagulation (DIC)2014

    • Author(s)
      Takahashi K, Ohtani K, Larvie M, Moyo P, Chigweshe L, Van Cott EM, Wakamiya N
    • Journal Title

      J Thromb Thrombolysis

    • DOI

      10.1007/s11239-013-1042-5

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Novel collectins play double roles in embryonic and fetal development as well as innate immunity2013

    • Author(s)
      Ohtani K, Wakamiya N
    • Journal Title

      Seikagaku

      Volume: Vol85、No. 1 Pages: 38-42

    • URL

      http://www.jbsoc.or.jp/seika/wp-content/uploads/2013/06/85-01-08.pdf

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Differential cell-protective function of two resveratrol (trans-3,5,4'-trihydroxystilbene) glucosides against oxidative stress2013

    • Author(s)
      Hosoda R, Kuno A, Hori YS, Ohtani K, Wakamiya N, Oohiro A, Hamada H, Horio Y
    • Journal Title

      J Pharmacol Exp Ther

      Volume: Vo344、No. 1 Pages: 124-132

    • DOI

      10.1124/jpet.112.198937

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Biological functions of the novel collectins CL-L1, CL-K1, and CL-P12012

    • Author(s)
      Ohtani K, Suzuki Y, Wakamiya N
    • Journal Title

      J Biomed Biotechnol

    • DOI

      10.1155/2012/493945

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] コレクチンCL-L1の組織局在と分子構造に関する解析2013

    • Author(s)
      松田泰幸、ロイニタイ、森健一郎、黄仁秀、大谷克城、若宮伸隆
    • Organizer
      第86回 日本生化学会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • Year and Date
      20130911-20130913
  • [Presentation] Collectin CL-P1 is an endocytosis and phagocytosis receptor using clathrin-dependent endocytosis pathway and clathrin-independent phagocytosis pathway2013

    • Author(s)
      Wakamiya N, Jang SJ, Fukuoh A, Mori K, Suzuki Y, Ohtani K
    • Organizer
      14th European Meeting on Complement in Human Disease
    • Place of Presentation
      Jena (Germany)
    • Year and Date
      20130817-20130821
  • [Presentation] コレクチンCL-L1の組織局在と分子構造に関する解析2013

    • Author(s)
      松田泰幸、ロイニタイ、森健一郎、黄仁秀、大谷克城、若宮伸隆
    • Organizer
      第32回 日本糖質学会
    • Place of Presentation
      大阪国際交流センター (大阪府)
    • Year and Date
      20130805-20130807
  • [Presentation] The biological functions and blood concentration of CL-K12013

    • Author(s)
      Wakamiya N, Ohtani K, Yoshizaki T, Mori K, Matsuda Y, Yoshida I, Suzuki Y
    • Organizer
      International Carbohydrate Symposium
    • Place of Presentation
      Madrid (Spain)
    • Year and Date
      20130722-20130727
  • [Presentation] The Biological Functions of the Novel Collectins CL-L1, CL-K1, and CL-P12013

    • Author(s)
      Ohtani K, Mori K, Matsuda Y, Yoshida I, Suzuki Y, Wakamiya N
    • Organizer
      12th Congress of the International Society of Developmental and Comparative Immunology
    • Place of Presentation
      Fukuoka (Japan)
    • Year and Date
      20130709-20130713
  • [Presentation] Collectin and scavenger receptor CL-P1 is an endocytosis receptor using clathrin-dependent endocytosis pathway and clathrin-independent phagocytosis pathway2013

    • Author(s)
      Wakamiya N, Jang SJ, Fukuoh A, Mori K, Suzuki Y, Ohtani K
    • Organizer
      17th European Carbohydrate Symposium
    • Place of Presentation
      Tel-Aviv (Israel)
    • Year and Date
      20130707-20130711
  • [Presentation] コレクチンCL-L1の組織局在と分子構造に関する解析2013

    • Author(s)
      松田泰幸、ロイニタイ、森健一郎、黄仁秀、大谷克城、若宮伸隆
    • Organizer
      第50回 補体シンポジウム
    • Place of Presentation
      旭川医科大学(北海道)
    • Year and Date
      20130705-20130706
  • [Presentation] 組織におけるコレクチンCL-K1の生化学的検討2012

    • Author(s)
      大谷克城、吉崎隆之、森健一郎、本村亘、黄仁秀、吉田逸朗、金然旭、鈴木定彦、若宮伸隆
    • Organizer
      第85回 日本生化学会
    • Place of Presentation
      福岡国際会議場・マリンメッセ福岡(福岡県)
    • Year and Date
      20121214-20121216
  • [Presentation] コレクチンCL-K1のマウスおよびヒト組織における発現検討2012

    • Author(s)
      大谷克城、本村亘、吉崎隆之、森健一郎、松田泰幸、黄仁秀、ロイ チャンドラ、吉田逸朗、鈴木定彦、若宮伸隆
    • Organizer
      第31回 日本糖質学会
    • Place of Presentation
      鹿児島市民文化ホール(鹿児島県)
    • Year and Date
      20120917-20120920
  • [Presentation] コレクチンCL-K1の組織における発現検討2012

    • Author(s)
      大谷克城、本村亘、吉崎隆之、森健一郎、松田泰幸、黄仁秀、ロイ チャンドラ、吉田逸朗、鈴木定彦、若宮伸隆
    • Organizer
      第49回 補体シンポジウム
    • Place of Presentation
      大阪府立成人病センター(大阪府)
    • Year and Date
      20120824-20120825
  • [Presentation] The biological functions and tissue expressions in Collectin Kidney 1 (CL-K1)2012

    • Author(s)
      Wakamiya N
    • Organizer
      International Complement Workshop
    • Place of Presentation
      Chania, Crete (Greece)
    • Year and Date
      2012-10-10
  • [Remarks] 旭川医科大学ホームページ

    • URL

      http://www.asahikawa-med.ac.jp

  • [Patent(Industrial Property Rights)] 虚血性疾患亢進作用を有するポリペプチド2011

    • Inventor(s)
      若宮 伸隆、芥子 宏行、大谷 克城、坂本 隆志、岸 雄一郎
    • Industrial Property Rights Holder
      扶桑薬品工業株式会社
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      出願第13/582495号
    • Filing Date
      2011-03-04
    • Acquisition Date
      2013-08-29
    • Overseas

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi