• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

哺乳類ポリコーム群による安定的遺伝子抑制に必要な遺伝子座記憶機能に関する研究

Research Project

Project/Area Number 22590278
Research InstitutionThe Institute of Physical and Chemical Research

Principal Investigator

磯野 協一  独立行政法人理化学研究所, 免疫器官形成研究グループ, 上級研究員 (90323435)

Keywordsポリコーム群 / エピジェネティクス / 遺伝子制御 / クロマチン / 細胞イメージング / 核ドメイン
Research Abstract

ポリコーム群は多くの分化制御遺伝子に対する転写抑制因子であり,少なくとも2つの複合体PRC1とPRC2を形成して機能する.ポリコーム群による抑制は,可逆的でありながら細胞分裂を越えて安定的に維持されていく.この特性が細胞の運命決定に重要である.最近,我々はPRC1が標的遺伝子座上で会合し,PcG bodyと称する可視的核内ドメインを構築することが抑制に重要であることを発見した.すなわちPcG bodyは抑制機能装置である.本研究では,PcG bodyを指標としてポリコーム群の安定的抑制機構の一旦である遺伝子座記憶機能を明らかにする.現在,PRC2が触媒するメチル化ヒストンH3K27がPRC1のプラットフォームであると考えられている.その真否を2つの実験によって検証した.(1)クロマチン沈降実験.PcG body形成不全細胞ではPRC1およびメチル化H3K27はその標的遺伝子座で著しく減少していたが,その減少度はPRC1の方が圧倒的であった.これはPcG body形成がPRC1のリクルートに重要であることを示唆する.(2)免疫抗体染色実験.H3K27メチル化酵素Ezh2を遺伝学的に欠損させるとメチル化H3K27は検出限界以下となる.しかしその状況下においてもPcG hodyは検出された.これはPcG body形成がメチル化H3K27に依存しないことを示唆する。以上のことから,PRC1の標的遺伝子座記憶にはメチル化H3K27よりはむしろPcG body形成が重要であると推察される,したがって,本研究から遺伝子記憶機能はPRC1自体に付与されている可能性が新規に示された

  • Research Products

    (5 results)

All 2010

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] Involvement of the Hipk family in regulation of eyeball size, lens formation and retinal morphogenesis.2010

    • Author(s)
      Inoue, T.
    • Journal Title

      FEBS Lett.

      Volume: 16 Pages: 3233-3238

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Mammalian polycomb-like Pc12/Mtf2 is a novel regulatory component of PRC2 that can differentially modulate polycomb activity both at the Hox gene cluster and at Cdkn2a genes.2010

    • Author(s)
      Li, X.
    • Journal Title

      Mol.Cell.Biol.

      Volume: 31 Pages: 351-364

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Mechanisms of repressive chromatin condensations by Polycomb-group proteins2010

    • Author(s)
      磯野協一
    • Organizer
      日本分子生物学会
    • Place of Presentation
      神戸
    • Year and Date
      20101208-09
  • [Presentation] 生細胞イメージングに最も適した材料はマウス遺伝子工学によって得られる2010

    • Author(s)
      磯野協一
    • Organizer
      日本遺伝学会
    • Place of Presentation
      札幌
    • Year and Date
      2010-09-22
  • [Presentation] Gene silencing by an intrinsic inter-assembly of Polycomb-group protein complexes2010

    • Author(s)
      磯野協一
    • Organizer
      Cold Spring Harbor Asia Conference
    • Place of Presentation
      Suzhou, China
    • Year and Date
      2010-05-18

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi