• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

乳腺の前癌病変:疾患概念の確立と臨床病理学的意義の検証

Research Project

Project/Area Number 22590340
Research InstitutionKawasaki Medical School

Principal Investigator

森谷 卓也  川崎医科大学, 医学部, 教授 (00230160)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 鈴木 貴  東北大学, 医学系研究科, 教授 (10261629)
紅林 淳一  川崎医科大学, 医学部, 准教授 (10248255)
Keywords乳癌 / 病理 / 非浸潤癌 / 前癌病変 / 免疫組織科学
Research Abstract

乳癌には、短期間で進行する高悪性度の癌と、進行癌に至るまでに長い時間を要する低悪性度の癌が存在する。異なる進行過程を示す乳癌は、前癌や早期癌時点での細胞性格をある程度保持しながら進行してゆくものと推測される。そこで、早期癌の代表である、浸潤能を獲得していない非浸潤性乳管癌や、さらに前段階の前癌病変を収集し、種々のマーカーで免疫組織染色を実施し、その特徴を検討して、浸潤性乳癌への進行するスピードの予測や、進行した場合の治療戦略の参考になる因子の探索を行うことを研究の主目的とした。平成22年度は、非浸潤性乳管癌症例について検討を行い、ホルモン受容体陽性・HER2陰性型の癌(Luminal A型、低悪性度と目される)で発現するマーカーを明らかにした。また、その対極に位置づけられるトリプルネガティブ(2種類のホルモン受容体とHER2が陰性)型の癌では、アポクリン化生上皮マーカーの発現が高頻度に起こり、他のマーカー発現から見ても、進行したトリプルネガティブ乳癌とはやや性質が異なることを明らかにした。平成23年度には、この2つの型以外の非浸潤性乳管癌の性質を含めて乳癌の多彩性を明らかにすべく、症例の追加と、マーカーの大幅な追加を行った。染色が終了したため、結果解析と公表の準備を行っている。次に、前癌病変については、異型乳管過形成、異型小葉過形成などがそれに相当するが、いずれも低悪性度乳癌の前駆病変と目されるものである。高悪性度乳癌の前駆病変に関する知見はほとんどないため、既診断例(高悪性度乳癌の背景病変)の病理標本についてヘマトキシリン・エオジン標本のみでの再検討を行ったが、前癌と目される像は発見できなかった。低悪性度病変の前癌病変については、遭遇頻度が高いものとは言い難いため、関連施設の症例も含めて再検討し、マーカー検索可能な症例の追加を行った。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

平成22年度から継続している、非浸潤性乳管癌に関する検討において、染色する抗血清の種類を大幅に増やしたために、結果を得るまでに時間を要した。23年度終了時で染色は終了しているため、早期の学会発表や論文化を目指す。最終目標である前癌病変に対する検討は、自験例が予想以上に少ない状況であったため、関連施設を加えた研究を行うべく倫理申請をした後、過去の診断症例について見直しを行った。

Strategy for Future Research Activity

非浸潤性乳管癌に関する免疫組織学的な解析を進め、年度内の論文化を目指す。
前癌病変については、関連施設を含めた再検討で症例の追加ができたため、非浸潤性乳管癌の研究成果をふまえて染色を実施する。
進行乳癌(浸潤性乳癌)の進行や予後に関わるマーカーが次々と報告されているので、関連論文を常時渉猟し、可能な染色を追加する。

  • Research Products

    (12 results)

All 2012 2011 Other

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (5 results) Book (1 results) Remarks (1 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Journal Article] 異型乳管過形成(ADH)について教えてください2011

    • Author(s)
      森谷卓也
    • Journal Title

      Cancer Board乳癌

      Volume: 2 Pages: 20-51

  • [Journal Article] Increased alpha-B-crystallin expression in mammary metaplastic carcinomas2011

    • Author(s)
      Chan S-K
    • Journal Title

      Histopathology

      Volume: 59 Pages: 247-255

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Among triple-negative breast cancers, HER2(0) breast cancer shows a strong tendency to be basal-like compared with HER2(1+) breast cancer : preliminary results2011

    • Author(s)
      Nakagawa M
    • Journal Title

      Breast Cancer

      Volume: 19 Pages: 54-59

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Expression of p53, Ki-67, E-Cadherin, N-Cadherin and TOP2A in Triple-negative Breast Cancer2011

    • Author(s)
      Nakagawa M
    • Journal Title

      Anticancer Res

      Volume: 31 Pages: 2389-2393

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 乳腺病理における診断クルー(Diagnostic clue in breast pathology)2011

    • Author(s)
      森谷卓也
    • Organizer
      国際病理アカデミー日本支部教育セミナー創立50周年記念シンポジウム
    • Place of Presentation
      国際教育会館(東京)(招請講演)
    • Year and Date
      2011-11-19
  • [Presentation] 乳腺細胞診の新たな展開増加する早期癌の診断良悪鑑別困難疾患の細胞像2011

    • Author(s)
      小塚佑司
    • Organizer
      第50回に本臨床細胞学会秋季大会
    • Place of Presentation
      京王プラザホテル(東京)
    • Year and Date
      2011-10-22
  • [Presentation] 乳癌組織分離細胞の癌幹細胞性の検討と臨床病理学的因子との相関2011

    • Author(s)
      伊藤貴子
    • Organizer
      第19回日本乳癌学会総会
    • Place of Presentation
      国際交流センター(仙台市)
    • Year and Date
      2011-09-03
  • [Presentation] 乳腺病変の診断に細胞診と針生検を同時施行した症例の検討2011

    • Author(s)
      平川久
    • Organizer
      第19回日本乳癌学会総会
    • Place of Presentation
      国際交流センター(仙台市)
    • Year and Date
      2011-09-03
  • [Presentation] 乳腺の境界病変の病理(Borderline lesions of the breast)2011

    • Author(s)
      森谷卓也
    • Organizer
      第7回アジアオセアニア病理学会
    • Place of Presentation
      台北国際コンベンションセンター(台北市)(招請講演)
    • Year and Date
      2011-05-23
  • [Book] 癌診療指針のための病理診断プラックティス乳癌2011

    • Author(s)
      森谷卓也
    • Total Pages
      333
    • Publisher
      中山書店
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.kawasaki-m.ac.jp/pathology2/

  • [Patent(Industrial Property Rights)] Ki-67インデックス算定二重染色法を用いた陽性率測定方法2012

    • Inventor(s)
      鹿股直樹、森谷卓也, 他
    • Industrial Property Rights Holder
      学校法人川崎学園
    • Industrial Property Number
      特許、特願2012-70355
    • Filing Date
      2012-03-26

URL: 

Published: 2013-06-26   Modified: 2014-01-10  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi