• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

プロテアソームの機能異常とその病理作用

Research Project

Project/Area Number 22590353
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

外丸 詩野  北海道大学, 大学院・医学研究科, 講師 (20360901)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 石津 明洋  北海道大学, 大学院・保健科学研究院, 教授 (60321957)
Keywordsプロテアソーム / 老化 / COPD / 胸腺 / 免疫異常
Research Abstract

プロテアソームはユビキチンシステムと連動してユビキチン化タンパク質の分解を制御・実行する複合体であり、細胞周期、DNA修復、シグナル伝達、タンパク質の品質管理、ストレス応答、免疫応答などの多様な生命現象に関与している。本研究ではプロテアソームの機能異常と病態形成のメカニズムを解明するために、酵素活性の弱いサブユニットであるβ5tを全身発現させた遺伝子導入マウス(β5t-Tg)を用いた研究を進めている。期間中に(A)プロテアソーム機能の低下と老化・老齢病態、および、(B)β5tの異常発現と免疫疾患、の2つの病態メカニズムを明らかにする研究を展開しているが、平成23年度は(A)プロテアソーム機能の低下と老化・老齢病態に関する研究において、老化関連呼吸器疾患とプロテアソーム機能異常に関する研究を進展させた。β5t-Tgに喫煙負荷を加えることで、野生型に比して肺胞破壊や炎症細胞浸潤が誘導されることが明らかとなり、老年期に発症するCOPDにプロテアソーム機能が重要な役割を果たしていることが明らかとなった。肺胞破壊が亢進する原因としては、β5t-Tgでは肺胞構築の維持に重要な役割を果たしている細胞骨格タンパク質の発現が減弱していることが原因の1つとして考えられた。平成24年度は肺胞破壊の亢進の分子メカニズムについて、より詳細に検討を進める計画である。また、(B)β5tの異常発現と免疫疾患に関する検討では、胸腺内抗原提示細胞におけるβ5tやβ5iの発現分布が胸腺細胞の分化やレパートリー形成に重要であることが明らかとなった。平成24年度は脾細胞移入等の実験を行うことで、免疫疾患のモデル構築を試みる予定である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

研究計画通りに研究が進行している。

Strategy for Future Research Activity

おおむね研究計画通りに研究が遂行され、成果が出ている。今後も研究チームでより効率の良い実験を遂行することで、成果を挙げたいと考えている。

  • Research Products

    (16 results)

All 2012 2011

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (12 results)

  • [Journal Article] Decreased proteasomal activity causes age-related phenotypes and promotes the development of metabolic abnormalities2012

    • Author(s)
      Tomaru U, Takahashi S, Ishizu A, Miyatake Y, Gohda A, Suzuki S, Ono A, Ohara J, Baba T, Murata
    • Journal Title

      Am J Pathol

      Volume: 180 Pages: 963-972

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Expression of proteasome subunit β5t in thymic epithelial tumors2011

    • Author(s)
      Yamada, Y., Tomaru, U., Ishizu, A., Kiuchi, T., Marukawa, K., Matsuno, Y., Kasahara, M
    • Journal Title

      Am J Surg Pathol

      Volume: 35 Pages: 1296-1304

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] High prevalence of multiple human papillomavirus infection in Japanese patients with invasive uterine cervical cancer2011

    • Author(s)
      Watari H, Michimata R, Yasuda M, Ishizu A, Tomaru U, Xiong Y, Hassan MK, Sakuragi N
    • Journal Title

      Pathobiology

      Volume: 78 Pages: 220-226

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Comparative genomic analysis of the proteasome β5t subunit gene : implications for the origin and evolution of thymoproteasomes2011

    • Author(s)
      Sutoh Y, Kondo M, Ohta Y, Ota T, Tomaru U, Flajnik MF, Kasahara M
    • Journal Title

      Immunogenetics

      Volume: 64 Pages: 49-58

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 自己血管内皮細胞反応性血管炎惹起性T細胞の認識分子の同定2011

    • Author(s)
      山口まどか, 一條加奈, 飯沼千景, 脇雅, 川上愛, 佐々木直美, 外丸詩野, 笠原正典, 石津明洋
    • Organizer
      第40回日本免疫学会総会・学術集会
    • Place of Presentation
      幕張メッセ(千葉県)
    • Year and Date
      20111127-20111129
  • [Presentation] プロテアソームサブユニットβ5tの胸腺腫における発現2011

    • Author(s)
      外丸詩野,山田洋介,木内隆之,丸川活司,松野吉宏,黒田徹,石津明洋,笠原正典
    • Organizer
      第57回日本病理学会秋期特別総会
    • Place of Presentation
      日本教育会館(東京都)
    • Year and Date
      20111117-18
  • [Presentation] Pulmonary veno-occlusive disease (PVOD)の一剖検例2011

    • Author(s)
      山田洋介, 大塚紀幸, 大平洋, 辻野一三, 深谷進司, 外丸詩野, 石津
    • Organizer
      第16回血管病理研究会
    • Place of Presentation
      有馬温泉・古泉閣(兵庫県)
    • Year and Date
      20110930-20111001
  • [Presentation] 自己血管内皮細胞反応性T細胞による血管炎発症モデル2011

    • Author(s)
      石津明洋,外丸詩野,吉木敬
    • Organizer
      第55回日本リウマチ学会総会・学術集会
    • Place of Presentation
      神戸ポートピアホテル(兵庫県)
    • Year and Date
      20110717-20
  • [Presentation] 自己血管内皮細胞反応性T細胞による血管炎発症モデル2011

    • Author(s)
      脇雅,桜沢貴代,飯沼千景,山口まどか,外丸詩野,石津明洋
    • Organizer
      第100回日本病理学会総会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • Year and Date
      20110428-30
  • [Presentation] プロピルチルウラシル(PTU)投与によるMPO-ANCA関連血管炎のモデル開発と病態解析2011

    • Author(s)
      中沢大悟,長谷川梨沙,一條加奈,西尾妙織,外丸詩野,石津明洋
    • Organizer
      第100回日本病理学会総会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • Year and Date
      20110428-30
  • [Presentation] Fcy受容体を介したtrogocytosisの意義と制御機構の解析2011

    • Author(s)
      益田紗季子,岩崎沙理,佐藤樹里,外丸詩野,笠原正典,石津明洋
    • Organizer
      第100回日本病理学会総会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • Year and Date
      20110428-30
  • [Presentation] プロテアソーム機能の低下と喫煙負荷がもたらす老化関連呼吸器系疾患の病態解明2011

    • Author(s)
      山田洋介,外丸詩野,木内隆之,高橋里実,石津明洋,松野吉宏,笠原正典
    • Organizer
      第100回日本病理学会総会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • Year and Date
      20110428-30
  • [Presentation] プロテアソームの機能異常による病理作用:脂質代謝や脂肪肝との関連性について2011

    • Author(s)
      高橋里実,外丸詩野,合田文,小野綾子,小原次郎,宮武由甲子,村田茂穂,田中啓二,石津明洋,笠原正典
    • Organizer
      第100回日本病理学会総会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • Year and Date
      20110428-30
  • [Presentation] TNFα変換酵素の過剰発現による炎症・線維化病態への影響2011

    • Author(s)
      松井由希,深谷進司,外丸詩野,渥美達也,笠原正典,石津明洋
    • Organizer
      第100回日本病理学会総会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • Year and Date
      20110428-30
  • [Presentation] 胸腺プロテアソームの異所性発現によるT細胞分化の異常2011

    • Author(s)
      小原次郎,外丸詩野,鈴木小百合,高橋里実,宮武由甲子,村田茂穂,田中啓二石津明洋,笠原正典
    • Organizer
      第100回日本病理学会総会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • Year and Date
      20110428-30
  • [Presentation] von Recklinghausen病による動脈破裂の病理組織学的検討(第二報)2011

    • Author(s)
      木内隆之, 高田明生, 池田仁, 外丸詩野, 石津明洋
    • Organizer
      第100回日本病理学会総会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • Year and Date
      20110428-20110430

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi