• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

小胞体分子MG23によるDNA損傷応答と光免疫応答のクロストーク

Research Project

Project/Area Number 22590359
Research InstitutionThe University of Tokushima

Principal Investigator

山崎 哲男  徳島大学, 大学院・ヘルスバイオサイエンス研究部, 教授 (90330208)

Keywords小胞体 / 紫外線 / DNA損傷
Research Abstract

DNA損傷応答は細胞死、老化、発がんをもたらす。一方、紫外線に対する免疫応答、すなわち光免疫応答は光線治療、および光線過敏症の背景を成す。このように両応答は病態と不可分の関係にあるが、その分子基盤に関する情報は限定的であり、人為的制御を困難なものにしている。本研究は小胞体分子MG23のDNA損傷応答への関与を示した研究代表者の実績ならびに同分子の紫外線応答特性に立脚して提案したものである。MG23の機能発現様式を切り口にして、DNA損傷応答と光免疫応答それぞれに固有の分子基盤を整理すると共に、両者のクロストークにまで踏みこむことを目指している。平成23年度には細胞株を中心的に用いて実施した解析を通して、以下の点を明らかにした。
1:MG23による細胞内シグナルの伝播機構にアプローチするために、同分子と物理的に結合するタンパク質を酵母2-ハイブリッド法でスクリーニングし、クリスタリンファミリーの一つを単離した。2:このクリスタリンタンパク質をノックダウンすると、紫外線感受性が亢進した。3:MG23とクリスタリンのダブルノックダウン細胞は各分子単独のノックダウン細胞と同程度の紫外線感受性を呈する。4:MG23はクリスタリンの発現を転写レベルで制御する。
以上から、MG23はクリスタリンと同一のシグナル伝達上に位置し、紫外線誘導性アポトーシスに対して細胞保護的に働くこと、ならびに、その背景には同分子による物理的・機能的結合分子クリスタリンの発現制御が存在することが示唆された。本成果は投稿中であり、紫外線への暴露に際して、小胞体タンパク質MG23が如何にして細胞の運命決定を左右するかについて、分子論的理解を推進するところとなった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

結合分子の単離を通して、モデル分子であるMG23の紫外線感受性制御能の分子基盤を既に明らかにしているから。

Strategy for Future Research Activity

これまでにモデル分子MG23の機能発現がクリスタリンとの相互作用を介している点を明らかにしているので、光免疫応答に関する解析にあたっては、MG23とクリスタリンの双方を発現している免疫細胞を主たる標的として、研究を展開する。

  • Research Products

    (3 results)

All 2012 2011

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Role for B-cell adaptor for PI3K (BCAP)as a signaling adapter linking Toll-like receptors (TLRs) to serine/threonine kinases PI3K/Akt2012

    • Author(s)
      Troutman TD, et al
    • Journal Title

      Proc.Natl.Acad.Sci.

      Volume: 109 Pages: 273-278

    • DOI

      10.1073/pnas.1118579109

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A requirement for the p85 PI3K adapter protein BCAP in the protection of macrophages from apoptosis induced by endoplasmic reticulum stress2011

    • Author(s)
      Song SW, et al
    • Journal Title

      J.Immunol.

      Volume: 187 Pages: 619-625

    • DOI

      10.4049/jimmunol.0903425

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 小胞体タンパク質EPIGの紫外線応答における役割2011

    • Author(s)
      山崎哲男
    • Organizer
      第50回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会
    • Place of Presentation
      サンポートホール高松(香川県)
    • Year and Date
      2011-11-13

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi