• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

VEGFーVEGFRシグナリングをターゲットにした肺癌・悪性中皮腫治療法の開発

Research Project

Project/Area Number 22590366
Research InstitutionYokohama City University

Principal Investigator

下山田 博明  横浜市立大学, 医学部, 助教 (60381472)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 矢澤 卓也  横浜市立大学, 医学研究科, 准教授 (50251054)
奥寺 康司  横浜市立大学, 医学部, 助教 (10326027)
Keywords血管内皮増殖因子 / 肺癌 / 悪性中皮腫
Research Abstract

本研究の目的は血管内皮増殖因子(VEGF)の作用機序を応用した肺癌や悪性中皮腫の治療法の開発である。本年度はVEGF-Aの発現機序に着目し、肺癌においてVEGF-Aの発現に転写因子であるEgr-1(early growth response-1)が強く関与している可能性を突き止め、また、Egr-1を制御する因子としてEgr-1のcorepressorであるNAB-2が関係していることを明らかにした(Shimoyamada H., et al.Am J Pathol 2010, 177 : 70-83)。次にC57/BL6マウスに由来する肺癌細胞(Lewis LC)を使用した「肺癌進展モデル」を作成した。各mVEGFsを選択的に高発現させたLewisを種々の細胞数にPBSで希釈した後、C57/BL6マウスの尾静脈に接種し、胸水貯留の有無、体重減少、呼吸困難等の症状に注意しながら一定期間飼育した後、安楽死させ解剖し、胸水の性状、肺内腫瘍や胸膜播種形成の病理組織像とVEGFs発現の関係等を検証した。また、この実験モデルを用い、VEGFsを高発現する肺癌や中皮腫細胞に同時にNAB2を発現させたモデルも構築し、in vivoでのvEGFsによる腫瘍増幅作用とNAB2発現の関係についても検証する予定である。この研究を発展させることにより、NAB2によるVEGFs(特にVEGF-A)の発現抑制効果が期待でき、NAB2による肺癌および中皮腫進展の治療効果が検証できる。

  • Research Products

    (1 results)

All 2010

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results)

  • [Journal Article] Early growth response-1 induces and enhances vascular endothelial Growth factor-A expression in lung cancer cells2010

    • Author(s)
      下山田博明
    • Journal Title

      The American Journal of Pathology

      Volume: 177 Pages: 70-83

    • Peer Reviewed

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi