• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

同種造血幹細胞移植マウスモデルを用いた非侵襲性の新しい生体内蛍光イメージング

Research Project

Project/Area Number 22590372
Research InstitutionNational Cancer Center Research Institute and Research Center for Innovative Oncology, National Cancer Center Hospital East

Principal Investigator

五十嵐 美徳  独立行政法人国立がん研究センター, 研究所, 主任研究員 (70280782)

Keywords蛍光イメージン / 同種造血幹細胞移植 / GVHD / GFP-トランスジェニックマウス / 非侵襲 / 皮膚
Research Abstract

同種造血幹細胞移植後のドナー細胞の生体内での動態を非侵襲的に観察できる生体内蛍光イメージング法の開発が目的である。同種造血幹細胞移植後にドナー免疫細胞によって惹起される移植片対宿主病(GVHD)の標的臓器の一つである皮膚に着目し、EGFP-トランスジェニック(Tg)マウスをドナーとしてドナー細胞の動態を非侵襲的に蛍光イメージングすることが可能なのか検討した。マウスに侵襲を与えることなく、同一マウスでの皮膚でのEGFP陽性ドナー細胞の動態を蛍光イメージングすることが可能であった。さらに耳介を観察することにより、ドナー細胞を単一細胞レベルでの解析あるいは血管内でのドナー細胞の動きをリアルタイムに観察が可能であった。またEGFP陽性細胞数を数えることにより、定量的にドナー細胞の耳介での浸潤や増殖を定量的に解析することもできた。この蛍光イメージングのシステムを用いることにより皮膚GVHDの増悪を定量的に評価することが可能となり、耳介にGVHDを制御あるいは増悪する薬剤を塗布することによって、新しいGVHDに対する薬剤のスクリーニング法を確立した。非侵襲性の蛍光イメージングは従来の凍結切片を用いたドナー細胞の同定法に比較して、凍結切片の作製が不要であることから迅速および簡便性に非常に優れている。また、非侵襲性であることから同一マウスの経時的観察が可能な点、さらには広範囲にドナー細胞の局在を解析することから定量性においても従来の方法に比べて優れていることが明らかとなった。今後、このシステムを用いて2種類の細胞が同時に観察できるマルチカラー生体内蛍光イメージによってドナー細胞の動態を解析する計画である。

  • Research Products

    (4 results)

All 2010

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] Administration route-dependent induction of antitumor immunity by interferon-alpha gene transfer2010

    • Author(s)
      Kenta Narumi
    • Journal Title

      Cancer Science

      Volume: 101 Pages: 1686-1694

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Screening of immunomodulating drugs for graft-versus-host disease by in vivo fluorescence imaging2010

    • Author(s)
      Yoshinori Ikarashi
    • Organizer
      ISCT Asia-Pacific Regional meeting
    • Place of Presentation
      宮崎市
    • Year and Date
      2010-10-18
  • [Presentation] Differential chimerism of Langerhans cells, dermal dendritic cells and dendritic epidermal T cells after nonmyeloablative allogeneic hematopoietic stem cell transplantation.2010

    • Author(s)
      Yoshinori Ikarashi
    • Organizer
      International Symposium on Dendritic Cells in Fundamental and Clinical Immunology
    • Place of Presentation
      Lugano, Switzerland
    • Year and Date
      2010-10-18
  • [Presentation] Noninvasive monitoring of donor cell infiltration in mouse graft-versus-host disease using in vivo fluorescence imaging2010

    • Author(s)
      Yoshinori Ikarashi
    • Organizer
      日本癌学会
    • Place of Presentation
      大阪市
    • Year and Date
      2010-09-24

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi