2013 Fiscal Year Annual Research Report
小児のメタボリックシンドロームを念頭に置いた肥満・高脂血症検診とリポ蛋白異常
Project/Area Number |
22590525
|
Research Institution | Bukkyo University |
Principal Investigator |
山村 卓 佛教大学, 保健医療技術学部, 教授 (20132938)
|
Project Period (FY) |
2010-04-01 – 2014-03-31
|
Keywords | 小児 / 高脂血症 / 肥満 / やせ / コレステロール / トリグリセライド |
Research Abstract |
奈良県S町(現、K市)での肥満児健診は昭和48年に開始され、最初は肥満児について血液検査を実施し、また、非肥満児でも希望者にも血液検査を行った。肥満の有無とは無関係に、長期間にわたり希望者に検査を実施した小学4年生と中学1年生の2学年のなかで、初期の成績として、昭和55年度からの3年分と、最近の成績として、平成22~24年度の3年分の成績を示す。初期の成績は、対象1,356名(小学生 男/女: 326/341名、中学生 男/女: 328/361名)全体で、総コレステロール(TC); 172.4±27.9 mg/dl (Mean±SD. 以下同)、トリグリセライド(TG); 67.1±24.3 mg/dl、HDL-コレステロール(C); 65.7±13.3 mg/dl、LDL-C; 93.6±23.0 mg/dlであった。一方、最近の3年分では、それぞれ、対象995名(小学生 男/女: 294/287名、中学生 男/女: 199/215名)で、脂質値は、TC; 176.3±27.5 mg/dl、TG; 52.7±27.4 mg/dl、HDL-C; 66.8±12.9 mg/dl、LDL-C; 98.9±23.0 mg/dlと、両者の間には大きな差は認められなかった。また、この期間の範囲ではTC値に大差なかった。一方、TG値にはやや変動がみられるものの、数値上は大きな違いは認められなかった。しかし、TG値についての標準化は現在でも不十分で、特に、遊離グリセロールの扱いは一定でない。TG値の平均値、高TG血症の頻度にこの30年間で変化のないことは、遊離グリセロールを消去する最近の方が上昇傾向にあることも否定できない。 肥満の頻度は全体でみると変化ないが、学年や性別で検討すると、小学生男子で、肥満頻度は増加し、一方、やせの頻度の増加傾向も認められた。やせでは貧血、低蛋白血症傾向にあった。中学生では男女とも肥満頻度には減少傾向が認められ、容姿に対する関心の高まりとも推測される。
|
Current Status of Research Progress |
Reason
25年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
25年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Research Products
(2 results)