• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

アレルギー性及び光アレルギー性評価の多項目代替試験法の開発

Research Project

Project/Area Number 22590543
Research InstitutionKobe University

Principal Investigator

尾藤 利憲  神戸大学, 医学部附属病院, 講師 (50324918)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 戸倉 新樹  浜松医科大学, 医学部, 教授 (00172156)
日野 亮介  産業医科大学, 医学部, 講師 (30446116)
Keywordsアレルギー / 光アレルギー / 表皮細胞
Research Abstract

職業性皮膚炎を頻繁に生じさせる物質の1つである過酸化水素の皮膚に対する毒性について、倫理委員会の承認を得、健常人の協力もとで、過酸化水素の様々の濃度、暴露時間による皮膚への影響ついて、人の正常皮膚を用いて検討を行った。その結果、過酸化水素の障害は、外傷などのある皮膚では正常皮膚に比較し、数倍の鋭敏さで障害が誘導されることが判明した。また、正常皮膚に障害をおこす濃度と暴露時間も判明し、適正な使用指標となるデータが得られた。同時に検討したストレス応答因子のひとつである転写因子Stat3の活性が過酸化水素で皮膚表皮角化細胞に過酸化水素暴露早期から誘導されることも示すことができ、ストレスに対する早期応答因子として働いていることが示唆された。上記については日本研究皮膚科学会誌であるJournal of Dermatological Scienceに掲載された。また、ケトプロフェンなどの光感作物質について光アレルギー性の評価についてはTHP-1リンパ球を用いてin vitroでの反応性を評価し、部分的には有用であるが、適正濃度や刺激時間などについてはさらなる改善が必要である旨を第28回産業医科大学学会総会で発表した。その後も、光毒性、アレルギーの研究について薬剤性光線過敏症を生じた患者を対象に臨床研究を行い、Photodermatol Photoimmunol Photomed.に報告した。その結果については、第62回、日本皮膚科学会中部支部学術大会にて発表した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

研究の目的はある程度、成果として論文化されている。

Strategy for Future Research Activity

今後は、実用化するにおいて、保健適応外の検査であるため収入を得る手段が困難であり、システムの維持費用の問題が生じることが予想される。

  • Research Products

    (5 results)

All 2011 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Dysfunction of melanocytes in photoleukomelanoderma following photosensitivity caused by hydrochlorothiazide2011

    • Author(s)
      Masuoka E, Bito T, Shimizu H, Nishigori C
    • Journal Title

      Photodermatol Photoimmunol Photomed

      Volume: 27 Pages: 328-330

    • DOI

      10.1111/j.1600-0781.2011.00614.x

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Primary cutaneous small cell carcinoma of the vulva arising from squamous cell carcinoma2011

    • Author(s)
      Matsumoto R, Bito T, Washio K, Ikeda T, Oka M, Manabe T, Nishigori C
    • Journal Title

      Br J Dermatol

      Volume: 165 Pages: 1147-1148

    • DOI

      10.1111/j.1365-2133.2011.10451.x

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Photochemical stability of lipoic acid and its impact on skin ageing2011

    • Author(s)
      Matsugo S, Bito T, Konishi T
    • Journal Title

      Free Radic Res

      Volume: 45 Pages: 918-924

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] ヒドロクロロチアジドによる光線過敏症型薬疹に合併した白斑黒皮症とその発症機序2011

    • Author(s)
      舛岡恵律子、清水秀樹、尾藤利憲、錦織千佳子
    • Organizer
      第62回日本皮膚科学会中部支部学術大会
    • Place of Presentation
      三重県四日市市
    • Year and Date
      2011-11-19
  • [Remarks]

    • URL

      http://hifunavi.umin.jp/navitoha.html

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi