• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

固形癌の早期局在診断に有用な膜タンパク質のプロテオーム解析

Research Project

Project/Area Number 22590545
Research Institution独立行政法人医薬基盤研究所

Principal Investigator

久米 秀明  独立行政法人医薬基盤研究所, 創薬基盤研究部, 研究員 (50322714)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 朝長 毅  独立行政法人医薬基盤研究所, 創薬基盤研究部, プロジェクトリーダー (80227644)
松原 久裕  千葉大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (20282486)
石濱 泰  京都大学, 薬学研究科(研究院), 教授 (30439244)
Project Period (FY) 2010-04-01 – 2013-03-31
Keywords癌 / プロテオーム
Research Abstract

癌の早期診断や予後診断、局在診断に有用なバイオマーカーの開発が求められている。我々は、大腸癌の新たなバイオマーカー候補タンパク質を同定することを目的として、プロテオミクス技術と組織アレイ解析法を用いて、大規模な網羅的な定量解析とその検証をおこなった。
本研究では、大腸癌患者組織および良性腫瘍から膜タンパク質画分を調製し、iTRAQ試薬を用いた同位体標識後、質量分析器を用いて網羅的な定量解析をおこなった。その結果、5566種類のタンパク質が同定され、その中の1567種類のタンパク質は膜貫通ドメインを持つことが推定された。また、Gene Ontology解析の結果、その中の3087種類はmembrane、652種類はextra cellularに局在するタンパク質であることが推定された。同定タンパク質の中で、良性腫瘍と癌組織、又は転移なしと転移ありの癌組織間で有意に発現量の変化したタンパク質をバイオマーカー候補として、selected reaction monitoring (SRM)法を用いて検証した。候補タンパク質の中の105種類についてSRM測定をおこなった結果、78種類のタンパク質で有意な発現変化がみられた。さらに幾つかの候補タンパク質については、ウェスタンブロット法や免疫組織染色法での検証もおこなった。その中の2つの候補タンパク質は、良性腫瘍に比べ、癌組織で発現が増加し、非癌部に比べて癌部で高発現していることが示された。また、50または100検体、14種類の癌組織を含む組織アレイ解析では、大腸癌での高発現が確認されただけでなく、乳癌や胃癌でも高発現していることが示された。これらの結果から、2つの候補タンパク質が、大腸癌だけでなく、他の癌においても有用なバイオマーカーとなる可能性が示唆された。

Current Status of Research Progress
Reason

24年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (6 results)

All 2013 2012

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (2 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Journal Article] In-depth membrane proteomic study of breast cancer tissues for the generation of a chromosome-based protein list2013

    • Author(s)
      Muraoka S, Kume H, Adachi J, Shiromizu T, Watanabe S, Masuda T, Ishihama Y, Tomonaga T.
    • Journal Title

      J. Proteome Res.

      Volume: 12 Pages: 208-213

    • DOI

      10.1021/pr300824m

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A strategy for large-scale phosphoproteomics and SRM-based validation of human breast cancer tissue samples2012

    • Author(s)
      Narumi R, Murakami T, Kuga T, Adachi J, Shiromizu T, Muraoka S, Kume H, Kodera Y, Matsumoto M, Nakayama K, Miyamoto Y, Ishitobi M, Inaji H, Kato K, Tomonaga T
    • Journal Title

      J Proteome Res

      Volume: 11(11) Pages: 5311-22

    • DOI

      DOI:10.1021/pr3005474

  • [Journal Article] Strategy for SRM-based verification of biomarker candidates discovered by iTRAQ method in limited breast cancer tissue samples2012

    • Author(s)
      Muraoka S, Kume H, Watanabe S, Adachi J, Kuwano M, Sato M, Kawasaki N, Kodera Y, Ishitobi M, Inaji H, Miyamoto Y, Kato K, Tomonaga T
    • Journal Title

      J Proteome Res

      Volume: 11(8) Pages: 4201-10

    • DOI

      DOI:10.1021/pr300322q

  • [Presentation] 大規模プロテオーム解析による大腸癌バイオマーカーの探索とその検証2012

    • Author(s)
      久米秀明,村岡賢,小寺義男,松下一之,松原久裕,朝長毅
    • Organizer
      日本癌学会
    • Place of Presentation
      札幌
    • Year and Date
      20120919-20120921
  • [Presentation] 大腸癌組織膜タンパク質の大規模プロテオーム解析によるバイオマーカー探索とその検証2012

    • Author(s)
      久米秀明,渡邊史生,村岡賢,石濱泰,小寺義男,松下一之,松原久裕,朝長毅
    • Organizer
      日本プロテオーム学会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20120726-20120727
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 大腸がんの判定方法2012

    • Inventor(s)
      朝長毅、久米秀明
    • Industrial Property Rights Holder
      独立行政法人医薬基盤研究所
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      2012P7274
    • Filing Date
      2012-12-27

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi