• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

利根川河川水と底泥中の薬剤耐性病原微生物の研究-災害時の感染症対策として-

Research Project

Project/Area Number 22590552
Research InstitutionChiba Institute of Science

Principal Investigator

藤谷 登  千葉科学大学, 危機管理学部, 教授 (30128673)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 畑 明寿  千葉科学大学, 危機管理学部, 助手 (10433690)
Keywords災害 / 感染症 / 河川 / 薬剤耐性菌 / 腸内細菌 / 危機管理 / 臨床検査 / バイオセーフティ
Research Abstract

【研究目的】近年、大雨の頻度が増し河川氾濫件数が増加しているが、このような水害時は外傷等を通じ複数の微生物に感染する可能性が高いとされている。そこで我々は水環境中の薬剤耐性菌の調査の必要性に注目し、利根川を対象に研究を進め、これまでの研究で利根川水中にアンピシリン(ABPC)、テトラサイクリン(TC)、ゲンタマイシン(GM)に耐性を示す腸内細菌を確認した。そこで今年度は、利根川水中の腸内細菌に対して発育抑制効果の高い抗菌剤の検索を目的とし研究を行った。【実施内容】2010年7月に水サンプルを利根川の上流から河口までの計5地点で行い腸内細菌を分離し、CLSIM100-S20-U(2010)に基づき寒天平板希釈法で薬剤感受性試験を行った。試験に用いた抗菌剤は、ABPC、セファロチン(CET)、セフォタキシム(CTX)、セフタジジム(CAZ)、イミペネム(IPM)、GM、アミカシン(AMK)、クロラムフェニコール(CP)、TC、シプロフロキサシン(CPFX)の10種類とした。【研究成果】河川水から得られた腸内細菌207株の各抗菌剤に対する耐性割合は次の通りであった。ABPC,97.6%;CET,72.0%;CTX,21.7%;CAZ,13.5%;IPM,34.3%;GM,1.4%;AMK,0%;CP,5.8%;TC,11.1%;CPFX,0%。この結果より、利根川河川中の腸内細菌はβラクタム系抗菌剤に対して広く耐性を獲得していることが示唆された。一方、アミノグリコシド系やキノロン系の抗菌剤にはほとんど耐性を獲得していないと考えられた。今年度の結果より、河川氾濫などの水害時に発生した感染症治療には、環境中の薬剤耐性菌の存在を意識した抗菌剤の選択が必要であることが示唆される。

  • Research Products

    (3 results)

All 2011 2010

All Presentation (3 results)

  • [Presentation] The antibiotic-resistant enteric bacteria detected in the Tone River2011

    • Author(s)
      Akihisa Hata
    • Organizer
      第81回日本衛生学会学術総会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2011-03-26
  • [Presentation] 利根川から検出される腸内細菌数に影響する環境要因の研究2011

    • Author(s)
      小玉菜々子
    • Organizer
      第18回日本健康体力栄養学会大会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2011-03-12
  • [Presentation] 利根川水中の腸内細菌に有効な抗菌剤の検索2010

    • Author(s)
      関根香桜里
    • Organizer
      第47回関東甲信越地区医学検査学会
    • Place of Presentation
      埼玉
    • Year and Date
      2010-11-27

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi