• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

ソーシャル・キャピタルと高齢者の健康寿命:ネットワーク分析を応用した縦断調査

Research Project

Project/Area Number 22590581
Research InstitutionUniversity of Yamanashi

Principal Investigator

近藤 尚己  山梨大学, 大学院・医学工学総合研究部, 講師 (20345705)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 大西 康雄  山梨県立大学, 国際政策学部, 准教授 (40223896)
山縣 然太朗  山梨大学, 大学院・医学工学総合研究部, 教授 (10210337)
Keywords高齢者 / 健康寿命 / ネットワーク分析 / ソーシャル・キャピタル / 心理社会的要因
Research Abstract

地域のソーシャル・キャピタル(SC)、即ち人々の結束や信頼を高めるような社会的ネットワーク資源を醸成することにより、高齢者の健康維持に必要な、多様な社会サポートの授受が円滑に行われることが期待される。地域における健康資源が、人的ネットワークをどのように介して伝達し、個人の健康へと影響していくかについてはあまり明らかになっていない。本研究の目的は、数理社会学による「ネットワーク分析」の手法を用いて、高齢者の社会的ネットワークを詳細に評価できるようにデザインした地域コホート研究を実施することで、ネットワークのダイナミズムと健康との関連を理解し、より効果的な介護予防施策の立案に生かせる科学的知見を得ることである。
初年度である平成22年度には、山梨県の中央市と早川町の全高齢者約7000名を対象に健康状態、社会経済状況、心理社会状況、生活習慣、および社会的ネットワーク等に関する郵送質問紙調査を行い、70%の回収率であった。学際的な研究者による県津尾を重ね、調査票の開発・調査実施の方法・調査終了後の分析の具体的な進め方について継続的に議論を行った。また、ネットワーク分析に利用する人間関係についての調査方法について、分担研究者同士で検討を進めた。対象地域の保健師とのディスカッションにより、中央市と早川町で、それぞれ異なるアプローチで調査を実施することを決定した。関連データを用いて、次年度には訪問による詳細なネットワーク調査を行い、その後の要介護認定の発生等の情報と連結して分析を進める予定である。

  • Research Products

    (2 results)

All 2010

All Journal Article (1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 健康の社会的決定要因(4)脳血管疾患2010

    • Author(s)
      近藤尚己
    • Journal Title

      日本公衆衛生雑誌

      Volume: 57 Pages: 577-581

  • [Book] 臨床医のためのパブリックヘルス。2010

    • Author(s)
      相澤好治(監修)
    • Total Pages
      139-148
    • Publisher
      中外医学者

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi