• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

前向きコホートによる川崎病冠動脈炎の長期経過の解明と関連要因探索のパイロット研究

Research Project

Project/Area Number 22590598
Research InstitutionWakayama Medical University

Principal Investigator

北野 尚美  和歌山県立医科大学, 医学部, 助教 (40316097)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 鈴木 啓之  和歌山県立医科大学, 医学部, 准教授 (80196865)
竹下 達也  和歌山県立医科大学, 医学部, 教授 (20150310)
西尾 信宏  和歌山県立医科大学, 医学部, 講師 (00278631)
Keywords川崎病 / 疫学 / コホート研究 / 冠動脈
Research Abstract

本研究の目的は、川崎病の既往歴を有する成人の健康状態を包括的に把握し、血管炎、特に冠動脈炎の長期経過を疫学的に解明することである。生活習慣病の関連要因が川崎病既往者の長期経過に与える影響を明らかにするなど川崎病罹患者の健康寿命の延長に寄与することを目標とする。川崎病全国調査によると年間報告数は日本で1万人を超え2003年以降増加傾向にある。川崎病罹患者の年齢は上昇してきており心血管イベントの実態把握とリスク要因に関わる疫学研究の必要性が高まっている。
本研究では、川崎病既往歴を有する症例コホートの前向き観察によって、川崎病の長期経過について縦断的な疫学研究を行う。川崎病罹患が死亡および心血管イベントのリスクとなるか検討する。研究期間内にはパイロット研究を行う計画で、ホスピタル・ベースとコミュニティ・ベースで川崎病既往者のコホートを樹立する。
平成22年度からホスピタル・ベースで川崎病既往者のコホートを樹立するため準備を進めている。和歌山県下で過去に発生した川崎病症例の情報を集約してデータベースを整備した。県下の悉皆性のある報告数と国勢調査の情報を用いて川崎病の年間罹患率を検討した。集積された症例データを基に、冠動脈瘤発生に関わるリスク因子について分析疫学の手法を用いて検討した。
ホスピタル・ベースでの前向き観察の研究参加登録は、これまで定期通院中であった川崎病既往歴を有する成人や年長児とその保護者から研究参加の同意が得られて、研究参加者の協力を得ながら急性期の情報を収集し、ベースライン調査を開始した。川崎病罹患後15年前後を経過した成人における血管内皮機能検査や心血管系の画像評価の撮像条件と解釈について検討を行った。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

既存の調査データから地域での川崎病の年間罹患率と臨床疫学像を把握した。川崎病罹患者の前向き観察研究を開始するにあたって、共同研究者および研究協力機関・担当者との意見交換と調整を重ねて研究計画書を準備し、大学が設置する倫理委員会で疫学研究に関する倫理指針に基づいた研究倫理審査を受けて承認を得た。ホスピタル・ベースで前向きコホート研究を開始した。

Strategy for Future Research Activity

ひき続きホスピタル・ベースでの研究参加者を増やし、観察開始時のベースライン調査を進める。加えて、コミュニティ・ベースで川崎病既往者のコホートを樹立するためには、地域や職域、親の会、行政等と連携が必要であり準備を進める。一旦経過観察が終了して成人に達している既往者や、過去に定期通院から脱落していた既往者に対しても研究告知が届くようなシステム構築を目指す。川崎病罹患後の冠動脈と心筋の画像について、検査条件と得られた情報の検討を進め、川崎病急性期の診療情報とベースライン調査の結果について関連を検討する。

  • Research Products

    (10 results)

All 2012 2011

All Presentation (10 results)

  • [Presentation] Epidemiologic profile of Kawasaki disease in a complete enumeration study from 1999 to 2010 in Wakayama prefecture, Japan2012

    • Author(s)
      Kitano N, Suzuki H, Takeuchi T, SuenagaT, Kakimoto N, Shibuta S, Uemura S, Yoshikawa N, Takeshita T
    • Organizer
      The 10th International Kawasaki Disease Symposium
    • Place of Presentation
      Kyoto
    • Year and Date
      20120200
  • [Presentation] Epidemiological Study of Risk Factors of Coronary Aneurysm induced by Kawasaki Disease in Japan2012

    • Author(s)
      Kitano, Naomi
    • Organizer
      The Asia Pacific Meeting of Vasculitis and ANCA Workshop 2012
    • Place of Presentation
      Tokyo
    • Year and Date
      2012-03-30
  • [Presentation] 川崎病における冠動脈瘤発生に関わるリスク因子の分析疫学的検討2012

    • Author(s)
      北野尚美
    • Organizer
      第76回日本循環器学会学術総会
    • Place of Presentation
      福岡
    • Year and Date
      2012-03-17
  • [Presentation] Analysis of time-clustering in resistance to intravenous immunoglobulin therapy for Kawasaki disease2012

    • Author(s)
      Suenaga, Tomohiro
    • Organizer
      The 10th International Kawasaki Disease Symposium
    • Place of Presentation
      Kyoto
    • Year and Date
      2012-02-07
  • [Presentation] 和歌山県で1991年~2008年に発生した川崎病1,471症例の疫学像-川崎病全国調査報告例の二次分析研究-2012

    • Author(s)
      北野尚美
    • Organizer
      第22回日本疫学会学術総会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2012-01-28
  • [Presentation] 11年間に発生した川崎病における冠動脈瘤リスク予測因子の分析疫学的検討および空間疫学的アプローチの可能性について2011

    • Author(s)
      北野尚美,鈴木啓之,武内 崇,末永智浩,垣本信幸,渋田昌一,上村 茂,吉川徳茂,竹下達也
    • Organizer
      第26回和歌山川崎病研究会
    • Place of Presentation
      和歌山
    • Year and Date
      20111200
  • [Presentation] 和歌山県における川崎病症例悉皆調査940例の臨床疫学像と罹患率の検討2011

    • Author(s)
      北野尚美,鈴木啓之,武内 崇,末永智浩,渋田昌一,上村 茂,竹下達也
    • Organizer
      第114回日本小児科学会学術集会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20110800
  • [Presentation] 和歌山県における悉皆性のある症例調査に基づいた川崎病の臨床疫学像2011

    • Author(s)
      北野尚美,鈴木啓之,武内 崇,末永智浩,渋田昌一,上村 茂,竹下達也
    • Organizer
      第47回日本小児循環器学会学術集会
    • Place of Presentation
      福岡
    • Year and Date
      20110700
  • [Presentation] 平成22年10月1日から平成23年9月30日までの和歌山県および関連病院の川崎病アンケート調査2011

    • Author(s)
      武内崇
    • Organizer
      第26回和歌山川崎病研究会
    • Place of Presentation
      和歌山
    • Year and Date
      2011-12-03
  • [Presentation] 和歌山県で1977年~2008年に診断され報告された川崎病2,416例の疫学像-川崎病全国調査に報告された和歌山県症例の分析-2011

    • Author(s)
      北野尚美
    • Organizer
      第31回日本川崎病学会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2011-09-30

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi