• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

日常生活下の子どもにおける殺虫剤、可塑剤及び難燃剤への曝露とその吸収量の評価

Research Project

Project/Area Number 22590623
Research InstitutionOsaka Prefectural Institute of Public Health

Principal Investigator

吉田 俊明  大阪府立公衆衛生研究所, 企画総務部, 主任研究員 (00201856)

Project Period (FY) 2010-04-01 – 2014-03-31
Keywordsプロフルトリン / 尿中代謝物 / ラット / 含フッ素ピレスロイド剤 / 曝露指標
Research Abstract

体内に吸収された化学物質の量は、一般に尿中に排泄されるその物質の代謝物の量から推定される。平成25年度は、衣料用防虫剤として最近特に使用頻度の高いピレスロイド系殺虫剤の一種プロフルトリンの住民における吸収量を把握する目的で、吸収量の指標となり得る尿中代謝物を動物実験により検索した。
ラットの腹腔内にプロフルトリンを投与(26, 64, 160及び400 mg/kg)した後、経時的に一週間採尿した。尿中に排泄される主要な4種の代謝物4-メチル-2,3,5,6-テトラフルオロベンジルアルコール(CH3-FB-Al)、4-ヒドロキシメチル-2,3,5,6-テトラフルオロベンジルアルコール(HOCH2-FB-Al)、4-メチル-2,3,5,6-テトラフルオロ安息香酸(CH3-FB-Ac)、2,2-ジメチル-3-(1-プロペニル)-シクロプロパンカルボン酸(MCA)を定量し、その体内動態を薬物動力学的に解析した。
MCAを除く3種の代謝物の尿中排泄量は、広範なプロフルトリン曝露濃度レベルにおいて、その吸収量に比例すると推定された。HOCH2-FB-Alは他の家庭用ピレスロイド剤曝露時にも尿中に代謝物として排泄されることが知られている。CH3-FB-AcおよびCH3-FB-Alはプロフルトリン曝露における吸収量の指標として適すると考えられるが、CH3-FB-Alの尿中排泄量は、CH3-FB-Acの排泄量の10倍程度であり、プロフルトリン投与量の1/3以上を占めることから、CH3-FB-Alはプロフルトリン曝露における最も適切な指標となり得ることが示唆された。

Current Status of Research Progress
Reason

25年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

25年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (2 results)

All 2014

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results)

  • [Journal Article] Biomarkers for monitoring transfluthrin exposure: Urinary excretion kinetics of transfluthrin metabolites in rats2014

    • Author(s)
      Toshiaki Yoshida
    • Journal Title

      Environmental Toxicology and Pharmacology

      Volume: 37 Pages: 103-109

    • DOI

      10.1016/j.etap.2013.11.011

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Biomarkers for monitoring profluthrin exposure: Urinary excretion kinetics of profluthrin metabolites in rats.2014

    • Author(s)
      Toshiaki Yoshida
    • Journal Title

      Environmental Toxicology and Pharmacology

      Volume: 印刷中 Pages: 印刷中

    • DOI

      10.1016/j.etap.2014.03.019

    • Peer Reviewed

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi