• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

組織切片上の微量mRNA検出を可能にするin situ RT-PCR法の樹立

Research Project

Project/Area Number 22590634
Research InstitutionShimane University

Principal Investigator

栂 とも子  島根大学, 医学部, 技術専門職員 (20403462)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 竹下 治男  島根大学, 医学部, 教授 (90292599)
Project Period (FY) 2010-04-01 – 2013-03-31
Keywordsin situ RT-PCR / mRNA / in situ Hybridization / 川本法
Research Abstract

NorthernあるいはReal Time-PCR法で標的遺伝子mRNA発現を確認することが、分子・細胞生物学研究で広くなされている。しかしながら、これらの方法では、mRNA産生が組織のどの細胞で行われているのかを厳密に同定することはできない。mRNA産生細胞の局在を同定するために、in situ Hybridization(ISH)法が行われているが、この方法では感度が低いために、発現量が少ないmRNAの検出はできないのが実情である。本研究は、組織切片上の微量mRNA検出を可能にする新規なin situ RT-PCR法の樹立を目的とした。
当初、組織切片上で標的遺伝子mRNAに逆転写PCRを行いcDNAを作成し、次にPCRで増幅した遺伝子をラベルして、mRNAレベルでの標的遺伝子発現の局在を確認することを試みたが、組織切片上でのRT-PCRは温度管理が難しく、遺伝子増幅確認ができなかった。そこで、組織切片上でのRT-PCR手技実験を中止し申請当初から副案として考えていた凍結切片での手技検討を行った。検体採取後短時間で凍結切片を作成し、mRNAをできるだけ残した状態でISHの行程に進むことが可能と予想し、粘着フィルムを使用した川本法を使うことを試みた。
結果として、粘着フィルムを使用した切片で、発現量の多いmRNAのシグナルはISH法により得ることができた。しかし、発現量の多いmRNAにおいてさえも再現性にいまだ乏しい。Hybridizationの行程に到るまでRnase Freeの条件下で凍結切片を取扱うことは難しいためと推測された。また、粘着フィルムに、非特異的な発色(残渣)が残ること、温浴による洗浄の際のフィルムの取り扱いの難しさなどを解決するために、さらに手技上の工夫が必要であると思われた。

Current Status of Research Progress
Reason

25年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

25年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (6 results)

All 2013 2012

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] Distribution and haplotype analysis of all the non-synonymous and autoimmunity-related single nucleotide polymorphisms in the human deoxyribonuclease II gene using worldwide populations.2013

    • Author(s)
      Kimura-Kataoka K, Yasuda T, Fujihara J, Toga T, Ono R, Otsuka Y, Ueki M, Iida R, Kato H, Takeshita H.
    • Journal Title

      Leg Med (Tokyo).

      Volume: 15(3) Pages: 157-60

    • DOI

      10.1016/j.legalmed.2012.10.002.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Genetic and expression analysis of SNPs in the human deoxyribonuclease II: SNPs in the promoter region reduce its in vivo activity through decreased promoter activity.2012

    • Author(s)
      Kimura-Kataoka K, Yasuda T, Fujihara J, Toga T, Ono R, Otsuka Y, Ueki M, Iida R, Sano R, Nakajima T, Kominato Y, Kato H, Takeshita H.
    • Journal Title

      Electrophoresis

      Volume: 33(18) Pages: 2852-2858

    • DOI

      10.1002/elps.201200260

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Investigation of Functional Zinc Oxide Nanoparticles for Biomedical Applications2013

    • Author(s)
      Y. Fujita, H. Hashimoto, M. Tongu, T. Yamada, K. Nishimura, K. Yoshikiyo, H. Akiyoshi, T.Yamamoto, A. Matsumoto, M. Fujii, J. Fujihara, T. Toga, H. Takeshita, T. Isobe
    • Organizer
      7th International Symposiumu on Nanomedicine
    • Place of Presentation
      九州工業大学(北九州市)
    • Year and Date
      20131107-20131109
  • [Presentation] Development of functional Zinc Oxide nanoparticles for biomedical applications2013

    • Author(s)
      Y.Fujita, H.Hashimoto, M. Tongu, T.Yamada, K.Nishimura, K. Yoshikiyo, H. Akiyoshi, T. Yamamoto, A. Matsumoto, M. Fujii, J. Fujihara, T. Toga, H. Takeshita, T. Isobe
    • Organizer
      The China-Japan Symposium on Nanomedicine
    • Place of Presentation
      Nanjin, China
    • Year and Date
      20131026-20131028
  • [Presentation] 熱湯およびズダンブラックB処理法を応用した多重蛍光免疫染色の一例2013

    • Author(s)
      栂とも子, 林芳弘, 山根史嗣
    • Organizer
      第24回生物学技術研究会
    • Place of Presentation
      岡崎コンファレンスセンター(岡崎市)
    • Year and Date
      20130221-20130222
  • [Presentation] The Basic Properties of Fluorescence ZnO Nanoparticles for Medical Usage2012

    • Author(s)
      M.Fujii,T.Toga,H.Hashimoto,H.Akiyoshi,H.Takeshita,Y.Fujita
    • Organizer
      6th International Symposiumu on Nanomedicine
    • Place of Presentation
      くにびきメッセ(松江市)
    • Year and Date
      20121129-20121201

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi