2011 Fiscal Year Annual Research Report
胃癌の発生と進展におけるタイト結合蛋白クローディンの機能解析
Project/Area Number |
22590691
|
Research Institution | Hyogo Medical University |
Principal Investigator |
大島 忠之 兵庫医科大学, 医学部, 講師 (00381814)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
渡 二郎 兵庫医科大学, 医学部, 准教授 (10311531)
三輪 洋人 兵庫医科大学, 医学部, 教授 (80190833)
|
Keywords | 胃癌 / 細胞間接着装置 / タイト結合 / クローディン |
Research Abstract |
タイト結合蛋白は,細胞間のバリア機能や細胞の極性を維持するために重要な役割を担っており,細胞表面に発現しているタイト結合蛋白の1つであるクローディン(CLDN)が最も重要な役割をしていると考えられている.CLDNには少なくとも27のサブタイプが存在することが明らかとなっており,これらサブタイプは,臓器特異的に発現し,正常上皮と癌での発現は異なることが示唆されている. 本研究では,内視鏡的に切除した胃腺腫,早期胃癌とその背景粘膜におけるタイト結合蛋白の発現を蛍光免疫組織染色で確認し,その発現程度を定量化した. 胃正常粘膜上皮,腸上皮化生粘膜上皮あるいは胃癌細胞にはCLDN1,CLDN3,CLDN4,CLDN7,CLDN18の発現を認め,それぞれの発現は,劇的に変化することが明らかとなった.腸上皮化生と早期胃癌のタイト結合におけるCLDN3,CLDN4,CLDN7の発現は腸上皮化生のない胃粘膜と比べて有意に高いことが明らかとなり,増殖マーカーであるKi67発現(Ki67-LI)はCLDN3と有意に逆相関し,CLDN4,CLDN7とは相関を認めなかった.粘膜下層浸潤早期胃癌の粘膜病変部と粘膜下層浸潤先進部のけるCLDNの発現を比較検討すると粘膜下層浸潤先進部においてCLDN3とCLDN7の発現は有意に低下し,CLDN4は低下傾向を示した.またそれぞれのCLDNの発現相関を検討するとCLDN3とCLDN4の発現は正の相関関係を認めたが,CLDN3とCLDN7の発現に相関関係を認めなかった. 今後は,胃癌において他のCLDNの発現についても詳細に検討し,それぞれのCLDNの強制発現細胞株を用いてそれぞれのCLDNの機能解析を行う予定である.
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
CLDN3について英文論文(査読あり)化することができ(in press)さらにもう1報論文化する見通しとなっている.また本研究に関連し,海外からの招聘講演なども行い共同研究を行っている.
|
Strategy for Future Research Activity |
各CLDNの発現変化が明らかとなったことによりそれぞれの機能的役割を検討する必要がある.CLDN18などの強制発現細胞株を樹立し,詳細な機能解析を行っていきたい.
|
Research Products
(2 results)