• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

ライブ環境における小腸全長機能解析と病態の解明

Research Project

Project/Area Number 22590694
Research InstitutionTokyo Medical and Dental University

Principal Investigator

荒木 昭博  東京医科歯科大学, 医学部附属病院, 講師 (80361690)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 土屋 輝一郎  東京医科歯科大学, 医歯(薬)学総合研究科, 講師 (40376786)
岡田 英理子  東京医科歯科大学, 医学部附属病院, 助教 (20376784)
渡辺 守  東京医科歯科大学, 医歯(薬)学総合研究科, 教授 (10175127)
Project Period (FY) 2010-04-01 – 2013-03-31
Keywordsクローン病 / 小腸内視鏡 / 生検検体
Research Abstract

これまで未知の領域であるヒト小腸に関して、バルーン内視鏡はライブでの生理的な環境下における観察だけでなく、生検による上皮細胞、間質、腸内細菌を含めた小腸環境を反映した検体の採取が可能となった。そこで本研究では、これまで申請者らが解析を行ってきた腸管上皮細胞の分化再生機構をさらに発展させ、ヒト小腸全長における腸管上皮細胞の組成制御、機能制御を解析することで、小腸全体としての機能評価を確立することを目的とし、最終的には各小腸疾患における病態を抽出し治療の標的を集約させることである。またその補助としてヒト小腸組織の培養のおけるex vivoの小腸上皮機能、幹細胞機能評価を確立し消化管機能スクリーニング法を開発する。
昨年度からクローン病患者と健常者との比較を行っている。クローン病患者の空腸では内視鏡的に正常粘膜であり、生検組織による病理学的検討においても健常人と比較しても大きな変化を認めなかった。昨年度は生検検体のRNAから遺伝子発現を定量的PCRを用いて解析したところ、分化制御遺伝子、形質発現遺伝子の発現差異を認めたため、本年度はマイクロアレイにて網羅的に遺伝子解析を施行したところ有意に差異のある遺伝子を抽出した。

Current Status of Research Progress
Reason

24年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (6 results)

All 2012 Other

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Efficacy of omeprazole, famotidine, mosapride and teprenone in patients with upper gastrointestinal symptoms: an omeprazole-controlled randomized study (J-FOCUS).2012

    • Author(s)
      Sakurai K, Nagahara A, Inoue K, Akiyama J, Mabe K, Suzuki J, Habu Y, Araki A et al.
    • Journal Title

      BMC Gastroenterol.

      Volume: 12 Pages: 42

    • DOI

      10.1186/1471-230X-12-42.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Histologically confirmed IgG4-related small intestinal lesions diagnosed via double balloon enteroscopy.2012

    • Author(s)
      Fujita K, Naganuma M, Saito E, Suzuki S, Araki A, Negi M, Kawachi H, Watanabe M.
    • Journal Title

      Dig Dis Sci

      Volume: 57 Pages: 3303-3306

    • DOI

      10.1007/s10620-012-2267-4.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Endoscopic ultrasound with double-balloon endoscopy for the diagnosis of inverted Meckel's diverticulum: a case report.2012

    • Author(s)
      Araki A, Tsuchiya K, Oshima S, Okada E, Suzuki S, Akiyama JM, Fujii T, Okamoto R, Watanabe M.
    • Journal Title

      J Med Case Rep.

      Volume: 6 Pages: 328

    • DOI

      10.1186/1752-1947-6-328.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Modified single-operator method for double-balloon endoscopy.2012

    • Author(s)
      Araki A, Suzuki S, Tsuchiya K, Oshima S, Okada E, Watanabe M.
    • Journal Title

      Dig Endosc.

      Volume: 24 Pages: 470-474

    • DOI

      10.1111/j.1443-1661.2012.01321.x.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Histological Diagnosis of Follicular Lymphoma by Biopsy of Small Intestinal Normal Mucosa.2012

    • Author(s)
      Okada E, Araki A, Suzuki S, Watanabe H, Ikeda T, Watanabe T, Kurata M, Eishi Y, Watanabe M.
    • Journal Title

      Dig Endosc.

      Volume: in press Pages: in press

    • DOI

      10.1111/j.1443-1661.2012.01386.x.

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] ダブルバルーン内視鏡の一人法 新しい挿入方法 Hooking Tecnique

    • Author(s)
      荒木昭博、岡田英理子、鈴木伸治、新田沙由梨、藤井俊光、大塚和朗、渡辺守
    • Organizer
      第99回 日本消化器病学会
    • Place of Presentation
      かごしま県民交流センター(鹿児島)

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi