• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

炎症性腸疾患治療ターゲットとしての腸炎惹起性メモリーT細胞ILー7受容体の解析

Research Project

Project/Area Number 22590695
Research InstitutionTokyo Medical and Dental University

Principal Investigator

岡田 英理子  東京医科歯科大学, 医学部附属病院, 助教 (20376784)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 根本 泰宏  東京医科歯科大学, 医歯(薬)学総合研究科, 助教 (20456213)
渡辺 守  東京医科歯科大学, 医歯(薬)学総合研究科, 教授 (10175127)
Project Period (FY) 2010-04-01 – 2013-03-31
KeywordsIL-7 / メモリーT細胞 / 炎症性腸疾患
Research Abstract

炎症性腸疾患(IBD)の病態解明および画期的な根治療法の開発を最終目標として、疾患フェノタイプを“記憶”し、生涯にわたり生体内に潜在し続ける“腸炎惹起性メモリーT細胞”に着目し、その維持機構におけるIL-7/IL-7受容体(IL-7R)シグナルの重要性を証明してきた。本研究においてIBDに対するIL-7/IL-7Rシグナルターゲット療法の実現化のために、1)腸炎惹起性メモリーT細胞におけるIL-7R発現制御機構の解明(より有効な治療標的分子の網羅的検索)、2)腸炎モデルT細胞および非T細胞におけるIL-7/IL-7Rシグナル重要性の比較検討(より有効な治療標的細胞の検索、より安全で確実な治療法の開発)を行った。正常マウスおよび腸炎マウスにおいてIL-7RαはCD4+T細胞に最も高発現しており、腸炎の発症とともにCD4+T細胞ではIL-7Rαの発現が亢進した。IBDの遷延性における重要な因子であるIL-7/IL-7RシグナルにはCD4+T細胞におけるIL-7Rα発現が必須であり、炎症性腸疾患の分子ターゲット療法としてCD4+T細胞におけるIL-7/IL-7Rシグナル阻害が有力な標的となり得ることが示唆された。

Current Status of Research Progress
Reason

24年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (4 results)

All 2012 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Endoscopic ultrasound with double-balloon endoscopy for the diagnosis of inverted Meckel's diverticulum: a case report.2012

    • Author(s)
      Araki A, Tsuchiya K, Oshima S, Okada E, Suzuki S, Akiyama JM, Fujii T, Okamoto R, Watanabe M.
    • Journal Title

      J Med Case Rep.

      Volume: 6 Pages: 328

    • DOI

      10.1186/1752-1947-6-328.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Modified single-operator method for double-balloon endoscopy.2012

    • Author(s)
      Araki A, Suzuki S, Tsuchiya K, Oshima S, Okada E, Watanabe M.
    • Journal Title

      Dig Endosc

      Volume: 24 Pages: 470-474

    • DOI

      10.1111/j.1443-1661.2012.01321.x.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Histological Diagnosis of Follicular Lymphoma by Biopsy of Small Intestinal Normal Mucosa.2012

    • Author(s)
      Okada E, Araki A, Suzuki S, Watanabe H, Ikeda T, Watanabe T, Kurata M, Eishi Y, Watanabe M.
    • Journal Title

      Dig Endosc

      Volume: in press Pages: in press

    • DOI

      10.1111/j.1443-1661.2012.01386.x.

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] ダブルバルーン内視鏡の一人法 新しい挿入方法 Hooking Tecnique

    • Author(s)
      荒木昭博、岡田英理子、鈴木伸治、新田沙由梨、藤井俊光、大塚和朗、渡辺守
    • Organizer
      第99回 日本消化器病学会
    • Place of Presentation
      かごしま県民交流センター(鹿児島)

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi