• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

抗エストロゲン剤によるプロトンポンプ輸送の制御-新しい嚢胞線維症の治療法の研究-

Research Project

Project/Area Number 22590757
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

山本 明子  名古屋大学, 総合保健体育科学センター, 准教授 (60402385)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 石黒 洋  名古屋大学, 総合保健体育科学センター, 教授 (90303651)
KeywordsCFTR(cystic fibrosis transmembrane conductance regulator) / NHE(Na^+-H^+ exchange) / 単離膵管
Research Abstract

嚢胞性線維症(cystic fibrosis)と一部の慢性膵炎では、CFTR(cystic fibrosis transmembrane conductance regulator)の機能障害によって膵液のアルカリ化が障害される。我々はこれまで、CFTRに依存するHCO_3^-分泌の低下に加えて、Na^+-H^ +exchanger 3(NHE3)を介するH^+分泌の増加が、膵液アルカリ化障害の原因であることを明らかにした。本年では、cystic fibrosisのモデル動物であるCFマウスから単離した小膵管を用いて、雌雄によるNHE3活性の違いがNHE3の活性に与える影響を検討した。CFマウス(cystic fibrosisマウス)の膵臓から小葉間膵管を単離し、管腔内を表層とは別個に灌流(microperfuhsion)して細胞内pHを測定することにより、導管上皮管腔膜のNa^+-H^+exchange(NHE3)活性を測定したところ、CFマウスの膵導管管腔膜のNHE3活性は、ワイルドタイプに比べて有意に高く、ワイルドタイプとは逆にcAMP刺激により増加した。この活性化されている膵導管細胞の管腔膜のNHE活性を雌雄で検討したところ、CFマウスの♀の管腔膜のNHE活性は、♂のNHE活性に比し、有意に高かった。estrogenが膵管の管腔膜側のNHE3の発現を調節することによって、管腔膜のNHE活性を活性化し、膵液を酸性化しているということを明らかにした。estrogn antagonist治療後の♀および治療のない♂♀について比較検討することによって、estrogen antagonistが治療薬として使える可能性があり、今後検討する予定である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

△Fマウスの作成、飼育に予想以上の時間がかかったため、また、△Fマウスが長期生存できないため、供給量が少ないため。

Strategy for Future Research Activity

現在、飼育スペースの十分な確保が困難ではあるが、マウスのペア数を増やして、△Fマウスの数を増やす努力をしている。

  • Research Products

    (1 results)

All 2011

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results)

  • [Journal Article] Effects of CFTR gene silencing by siRNA or the luminal application of a CFTR activator on fluid secretion from guinea-pig pancreatic duct cell2011

    • Author(s)
      SB.Ko, A.Yamamoto, S.Azuma, H.Song, K.Kamimura, M.Nakakuki, MA.Gray, H.Ishiguro, et.al
    • Journal Title

      Biochem Biophys Res Commun

      Volume: 410 Pages: 904-9

    • Peer Reviewed

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi