• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

PPARアゴニストが高血圧・糖尿病動物モデルの心脂質量・心機能に与える影響の検討

Research Project

Project/Area Number 22590770
Research InstitutionOsaka Medical College

Principal Investigator

石坂 信和  大阪医科大学, 医学部, 教授 (20270879)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 齊藤 幹  東京大学, 医学部・附属病院, 助教 (60422292)
塚本 和久  東京大学, 医学部・附属病院, 講師 (20251233)
関 常司  東京大学, 医学部・附属病院, 講師 (30206619)
KeywordsアンジオテンシンII / リポトキシシティ / 心機能(収縮能/拡張能) / 線維化 / PPARγ / 体外灌流モデル / 再灌流障害 / ラットモデル
Research Abstract

われわれは、アンジオテンシンIIの持続投与ラットの心臓において、中性脂肪を主成分とした脂質集積が認められること、また、脂質集積部位において、スーパーオキサイドの過剰産生が生じていることを報告した(Eur J Pharmacol.2009 ; 604(1-3) : 87-92)。今回の検討では、心臓の脂質集積の改善が、アンジオテンシンIIによるラット心の形態的・機能的な改善につながるかどうかを検討した。
心筋における脂質代謝改善の目的で、アンジオテンシンII投与にくわえ、PPARγアゴニスト、ピオグリタゾンを経口的に強制投与した。心臓の形態的障害の検討は、心臓の線維化領域の定量により検討した。心機能については、循環血漿量の増減の問題を回避するため、摘出心について、ランゲンドルフシステムにて、dp/dtを計測することで評価した。
アンジオテンシンII投与は、血清中性脂肪濃度を1.8倍に増加したが、ピオグリタゾン投与により、1.3倍に抑制された。また、ピオグリタゾン投与は心臓の組織中性脂肪量をコントロールレベルまで減少し、線維化も有意に抑制した。ランゲンドルフによる心機能評価では、アンジオテンシンIIの単独投与自体は、当初の予想と異なり収縮能・拡張能ともに、有意な低下を惹起しなかった。そこで、体外灌流モデルにおいて、30分間のglobal ischemiaにより無酸素-再酸素化障害を与えたところ、アンジオテンシンII投与群では再灌流時の収縮能、拡張能はともに低下しており、虚血に対する予備能が低下していると考えられた。また、ピオグリタゾン投与は、アンジオテンシンII投与による無酸素-再酸素化後の心機能低下を有意に抑制した。
これらのことから、ピオグリタゾンは、アンジオテンシンII投与による心臓の形態的、機能的低下を改善し、またその機序として、心臓の脂質含量増加の抑制が関与している可能性が示唆された。

  • Research Products

    (11 results)

All 2010

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (6 results)

  • [Journal Article] Effects of the AT1 receptor blocker, losartan and calcium channel blocker, benidipine, on accumulation of lipid in the kidney of rat model of metabolic syndrome2010

    • Author(s)
      Nobukazu Ishizaka, Makiko Hongo, Gen Matsuzaki, Kyoko Furuta, Kan Saito, Ryota Sakurai, Aiko Sakamoto, Kazuhiko Koike, Ryozo Nagai
    • Journal Title

      Hypertens Res.

      Volume: 33(3) Pages: 263-8

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Changes in waist circumference and body mass index in relation to changes in serum uric acid in Japanese individuals2010

    • Author(s)
      Nobukazu Ishizaka, Yuko Ishizaka, Akiko Toda, Mizuki Tani, Ei-Ichi Toda, Kazuhiko Koike, Minoru Yamakado, Ryozo Nagai
    • Journal Title

      J Rheumatol.

      Volume: 37(2) Pages: 410-6

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Impact of Changes in Obesity Parameters on Glucose Metabolism and Insulin Resistance over a One-Year Period.2010

    • Author(s)
      Aiko Sakamoto, Yuko Ishizaka, Ei-Ichi Toda, Ryozo Nagai, Kazuhiko Koike, Minoru Yamakado, Nobukazu Ishizaka
    • Journal Title

      Journal of Atherosclerosis and Thrombosis

      Volume: 17(12) Pages: 1246-55

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Association between gamma-glutamyltransferase levels and insulin resistance according to alcohol consumption and number of cigarettes smoked2010

    • Author(s)
      Nobukazu Ishizaka, Yuko Ishizaka, Ei-Ichi Toda, Minoru Yamakado, Kazuhiko Koike, Ryozo Nagai
    • Journal Title

      J Atheroscler Thromb

      Volume: 17(5) Pages: 476-85

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Arterial stiffening and atheroma formation-Two features of inevitable aging-associated phenomena-2010

    • Author(s)
      Nobukazu Ishizaka
    • Journal Title

      Bulletin Osaka Med Coll

      Volume: 56(2) Pages: 35-39

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] monosodium glutamate投与によるNASHモデルマウスの脂質代謝についての検討2010

    • Author(s)
      原眞純、蔵野信、磯尾直之、根岸雅嗣、高井敦子、梶山祐介、守時由起、常山幸一、石坂信和、菊池健太郎、宮川浩、塚本和久
    • Organizer
      第31回日本肥満学会学術大会
    • Place of Presentation
      前橋テルサ(群馬)
    • Year and Date
      2010-10-01
  • [Presentation] パネルディスカッション7 健診データからのアセスメント:メタボリックシンドロームの診断と各構成因子の個別の評価2010

    • Author(s)
      石坂信和、永井良三
    • Organizer
      第58回日本心臓病学会学術集会
    • Place of Presentation
      東京国際フォーラム(東京)
    • Year and Date
      2010-09-19
  • [Presentation] 高血圧の有無とIgG4、sIL-2R値の関連について-冠動脈造影術施行症例からの検討2010

    • Author(s)
      坂本愛子、齋藤幹、石坂信和、今井靖、森田啓行、永井良三
    • Organizer
      第20回東京高血圧研究会
    • Place of Presentation
      東京国際フォーラム(東京)
    • Year and Date
      2010-09-04
  • [Presentation] Impact of changes in obesity parameters over one-year period on insulin resistance in Japanese individuals.2010

    • Author(s)
      Aiko Sakamoto, Nobukazu Ishizaka, Yuko Ishizaka, Minoru Yamakado, Kazuhiko Koike, Ryozo Nagai
    • Organizer
      第42回日本動脈硬化学会総会・学術集会
    • Place of Presentation
      長良川国際会議場(岐阜)
    • Year and Date
      2010-07-16
  • [Presentation] IgG4-related peri-coronary arterial inflammation : A newly emerging clinical entity underlying coronary artery disease?2010

    • Author(s)
      石坂信和
    • Organizer
      日本動脈硬化学会
    • Place of Presentation
      岐阜都ホテル(岐阜)
    • Year and Date
      2010-07-15
  • [Presentation] シンポジウム3:(肥満と動脈硬化/メタボリックシンドロームの再検証)腹囲のコントロールと体重コントロールの比較2010

    • Author(s)
      石坂信和
    • Organizer
      第42回日本動脈硬化学会総会・学術集会
    • Place of Presentation
      長良川国際会議場(岐阜)
    • Year and Date
      2010-07-15

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi