• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

炎症性閉塞性肺疾患発症に関わる危険因子の解明-前向きコホートによる包括的研究-

Research Project

Project/Area Number 22590834
Research InstitutionUniversity of Tsukuba

Principal Investigator

坂本 透  筑波大学, 医学医療系, 准教授 (50282356)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 檜澤 伸之  筑波大学, 医学医療系, 教授 (00301896)
野口 恵美子  筑波大学, 医学医療系, 准教授 (40344882)
Keywords前向き研究 / コホート / 肺機能検査 / 閉塞性肺疾患 / 遺伝子多型 / ゲノムワイド関連解析
Research Abstract

人間ドック受診者から本研究参加者を1,505名募り、性別、年齢、体重、喫煙歴、既往歴、総IgE値、抗原特異的IgE、肺機能検査などのデータを抽出した。さらに全血よりゲノムDNAを抽出し、968人に対して約60万ヶ所の遺伝子多型についてゲノムワイドにタイピングを行った。
まず横断的解析としてゲノムワイド関連解析(GWAS)を行った。その結果、肺活量や1秒量、1秒率などに対してGWASレベルのp値(p<5x10^<-8>)を満たす遺伝子多型は認められなかった。しかしながらp<10^<-5>を満たす遺伝子多型は、肺活量に対して8個、1秒量に対して18個、1秒率に対して6個確認された。これらの遺伝子多型の周辺の一塩基多型(SNP)についてMACHソフトウェアにより肺機能との関連を推定補完し、GWASレベルのp値を満たすSNPを検索している。一方、候補遺伝子関連解析では、TSLP遺伝子上の2個の機能的SNP(rs3806933、rs2289276)が%1秒量と1秒率に関連し、さらにNrf2遺伝子イントロン上のSNP(rs6726395)が経年的な1秒量減少に関連していることが明らかになった。これらのSNPについては他の集団を用いて同様な関連が再現されるかを確認する必要がある。
次に、"前向き研究"として全参加者に対して最近1年間の呼吸器症状や喫煙状況、アレルギー症状、新たな疾患発症などについてのアンケート調査を施行した。アンケート返信率は約60%であった。アンケート返信者の9割が毎年同じ施設で人間ドックを受診している。この前向き調査により新たに喘息やCOPDを発症した者を数名検出することができた。さらに毎年人間ドックを受診している者については経年的な肺機能の推移を調べることができる。上記のSNPと疾患発症や経年的肺機能変化量との関連を重回帰分析により解析する。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

健診受診者1,505名のうち968名に対してゲノムワイドの遺伝子多型タイピングを施行することができたことは非常に大きな進展であった。これにより疾患発症や肺機能に関連する多型について網羅的に解析することが可能となった。

Strategy for Future Research Activity

まず横断的解析を更に進展させるために、肺機能検査に対するGWASにてp<10^<-5>を満たした多型を抽出する。その多型近傍のSNPについて肺機能との関連を推定補完し、GWASレベルのp値を満たすSNPを検索する。また、過去に報告された肺機能と関連するSNPについて、我々の集団においても関連性が再現されるかを確認する。
縦断的前向き解析のためにアンケート調査を施行するとともに、人間ドックを繰り返し受診している参加者については新年度の健診結果を回収する。これらの調査により新たな疾患発症や肺機能の経年変化を解析し、関連するSNPを検索する。

  • Research Products

    (13 results)

All 2011

All Journal Article (7 results) (of which Peer Reviewed: 6 results) Presentation (6 results)

  • [Journal Article] COPD疾患感受性遺伝子2011

    • Author(s)
      坂本透、檜澤伸之
    • Journal Title

      日本臨床

      Volume: 69(10) Pages: 1758-62

  • [Journal Article] Thymic stromal lymphopoietin gene promoter polymorphisms are associated with susceptibility to bronchial asthma2011

    • Author(s)
      Harada M, et al.
    • Journal Title

      Am J Respir Cell Mol Biol

      Volume: 44 Pages: 787-793

    • DOI

      10.1165/rcmb.2009-0418OC

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Lower FEV1 in non-COPD, nonasthmatic subjects : association with smoking, annual decline in FEV1, total IgE levels, and TSLP genotypes2011

    • Author(s)
      Masuko H, et al.
    • Journal Title

      Int J Chron Obstruct Pulmon Dis

      Volume: 6 Pages: 181-189

    • DOI

      10.2147/COPD.S16383

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] An interaction between Nrf2 polymorphisms and smoking status affects annual decline in FEV1 : a longitudinal retrospective cohort study2011

    • Author(s)
      Masuko H, et al.
    • Journal Title

      BMC Med Genet

      Volume: 12

    • DOI

      10.1186/1471-2350-12-97

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Genome-wide association study identifies three new susceptibility loci for adult asthma in the Japanese population2011

    • Author(s)
      Hirota T, et al.
    • Journal Title

      Nat Genet

      Volume: 49 Pages: 893-896

    • DOI

      10.1038/ng.887

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Genome-Wide Association Study Identifies HLA-DP as a Susceptibility Gene for Pediatric Asthma in Asian Populations2011

    • Author(s)
      Noguchi E, et al.
    • Journal Title

      PLoS Genet

      Volume: 7

    • DOI

      10.1371/journal.pgen.1002171

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Variants of C-C Motif Chemokine 22 (CCL22) Are Associated with Susceptibility to Atopic Dermatitis : Case-Control Studies2011

    • Author(s)
      Hirota T, et al.
    • Journal Title

      PLoS One

      Volume: 6

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0026987

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] CCL5-28C>G遺伝子多型が健常成人一秒率に与える影響2011

    • Author(s)
      金子美子, 等
    • Organizer
      第23回日本アレルギー学会秋期臨床大会
    • Place of Presentation
      千葉
    • Year and Date
      20111125-20111127
  • [Presentation] 健常者における1秒量の経年変化とNrf2遺伝子多型の検討2011

    • Author(s)
      増子裕典, 等
    • Organizer
      第23回日本アレルギー学会秋期臨床大会
    • Place of Presentation
      千葉
    • Year and Date
      20111125-20111127
  • [Presentation] A NRF2 Polymorphism Was Associated With Annual FEV1 Decline In The Japanese Population2011

    • Author(s)
      Masuko H, et al.
    • Organizer
      107^<th> American Thoracic Society International Conference
    • Place of Presentation
      Denver, Colorado (USA)
    • Year and Date
      20110513-20110518
  • [Presentation] Genotypes At CCL5 And TF Promoter Polymorphisms Influence The Phenotypic Differences In Adult Asthma2011

    • Author(s)
      Kaneko Y, et al.
    • Organizer
      107^<th> American Thoracic Society International Conference
    • Place of Presentation
      Denver, Colorado
    • Year and Date
      20110513-20110518
  • [Presentation] 健常者における1秒量の経年変化とNrf2遺伝子多型の検討2011

    • Author(s)
      増子裕典, 等
    • Organizer
      第51回日本呼吸器学会学術講演会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20110422-20110423
  • [Presentation] 健常者一秒率におけるCCL5-28G対立遺伝子の意義について2011

    • Author(s)
      金子美子, 等
    • Organizer
      第51回日本呼吸器学会学術講演会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20110422-20110423

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi