• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

TRP遺伝子を標的とした呼吸器疾患治療の開発

Research Project

Project/Area Number 22590837
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

伊藤 理  名古屋大学, 医学部附属病院, 助教 (60378073)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 佐藤 光夫  名古屋大学, 大学院・医学系研究科, COE特任助教 (70467281)
長谷川 好規  名古屋大学, 大学院・医学系研究科, 教授 (20270986)
KeywordsTRPチャネル / 気道平滑筋 / カルシウムチャネル / 気管支喘息 / メカノトランスダクション / 肺微小血管内皮 / ARDS / STIM-1
Research Abstract

肺炎症性疾患・気管支喘息の病態形成におけるTRPチャネルをはじめとするCa^<2+>チャネルの役割を検討した。
培養ヒト気道平滑筋細胞を用いた実験で、筋小胞体Ca^<2+>ストアのCa^<2+>含有量を感知する分子STIM-1をこの細胞が発現していることを見出した。更に、STIM-1siRNAを細胞に導入した実験で、STIM-1が筋小胞体Ca^<2+>ストアにより活性化されるCa^<2+>チャネルを介したCa^<2+>流入を制御していることを見出した。このことから、気管支喘息における気道平滑筋収縮、気道平滑筋細胞増殖において、STIM-1の活性化が関与している可能性が推測された。
培養ヒト肺微小血管内皮細胞を用いた実験では、prostaglandin E_2(PGE_2)刺激および繰り返しのストレッチ刺激がIL-8産生を亢進することを見出した。これらの反応はARDSの肺炎症病態に関与すると推測される。本細胞にはTRP-V2, V4, C6などのTRP発現を認めたが、これらIL-8産生はTRPチャネル阻害剤Gd^<3+>,rutheniumredなどでは抑制されず、p38 MAP-kinase阻害により抑制されたことから、TRPチャネル非依存性にp38 MAP-kinaseにより制御されていることを見出した。
以上の知見から、気道平滑筋細胞の多くの機能はCa^<2+>チャネルによって制御されており、TRP遺伝子が細胞内シグナルの活性化を介して気管支喘息の病態形成に関与している可能性が推測される。肺微小血管内皮細胞機能におけるTRPチャネルの意義、ARDSの病態生理における役割については更なる研究課題である。

  • Research Products

    (7 results)

All 2011 2010 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (5 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Effects of specific prostanoid EP receptor agonists on cell proliferation and intracellular Ca^<2+> concentrations in human airway smooth muscle cells.2011

    • Author(s)
      Mori A, Ito S, et. al.
    • Journal Title

      Eur J Pharmacol

      Volume: in press

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] STIM-1によるヒト気道平滑筋細胞のCa^<2+>シグナル制御機構2010

    • Author(s)
      伊藤理, 他
    • Organizer
      第60回日本アレルギー学会秋季学術大会
    • Place of Presentation
      東京国際フォーラム(東京)
    • Year and Date
      2010-11-27
  • [Presentation] 呼吸器系における細胞機能・病態生理とメカニカルストレス2010

    • Author(s)
      伊藤理, 他
    • Organizer
      メカノメディスンシンポジウム
    • Place of Presentation
      岡山大学(岡山)(招待講演)
    • Year and Date
      2010-10-08
  • [Presentation] ヒト肺微小血管内皮細胞におけるストレッチ刺激によるIL-8産生の機序2010

    • Author(s)
      伊藤理, 他
    • Organizer
      名古屋大学・生理学研究所合同シンポジウム
    • Place of Presentation
      国立自然科学研究機構(愛知県岡崎市)
    • Year and Date
      2010-08-21
  • [Presentation] Role of stretch-activated Ca^<2+> channels in pulmonary cell mechanotransduction2010

    • Author(s)
      Ito S, et. al.
    • Organizer
      6^<th> World Congress on Biomechanics
    • Place of Presentation
      Singapore Suntec Convention Centre(Singapore)(招待講演)
    • Year and Date
      2010-08-02
  • [Presentation] ヒト肺微小血管内皮細胞におけるstretch-activated Ca^<2+> channelの制御とTRPVの関与について2010

    • Author(s)
      伊藤理, 他
    • Organizer
      第6回TRPチャネル研究会
    • Place of Presentation
      国立自然科学研究機構(愛知県岡崎市)
    • Year and Date
      2010-06-03
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.med.nagoya-u.ac.jp/medical/1639/1674/kokyukinaikagaku.html

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi