2012 Fiscal Year Annual Research Report
核―細胞質間シャトル機能障害に立脚したTDP-43神経細胞毒性機構の解明
Project/Area Number |
22590932
|
Research Institution | 独立行政法人国立精神・神経医療研究センター |
Principal Investigator |
長野 清一 独立行政法人国立精神・神経医療研究センター, 神経研究所疾病研究第五部, 室長 (40362727)
|
Project Period (FY) |
2010-04-01 – 2013-03-31
|
Keywords | 筋萎縮性側索硬化症 / TDP-43 / RNA / 神経突起 |
Research Abstract |
我々が独自に開発したchamber insertを用いたマウス胎児大脳皮質神経細胞神経突起分画の解析により、昨年度までに筋萎縮性側索硬化症(ALS)の神経細胞で異常局在・凝集するRNA結合蛋白TDP-43による神経突起への輸送標的としてリボソーム蛋白などの蛋白翻訳機能関連mRNAを同定した。本年度は同標的mRNAの輸送機構・局在につきさらに詳細な解析を行った。まず標的mRNAがTDP-43と結合することをマウス大脳組織でのRNA pull-down法および培養細胞でのRNA免疫沈降法により確認した。これら標的mRNAはマウス大脳皮質神経細胞神経突起においてTDP-43と共局在し、かつ同じ輸送挙動を示すことをin situ hybridization法および蛍光顕微鏡観察により示した。さらにこれら標的mRNAはBDNFなどによる神経突起での局所蛋白翻訳の刺激によりその翻訳が上昇すること、TDP-43の発現低下により神経突起での全般的な蛋白翻訳能の低下が起こって突起伸長が抑制されることを見出した。
|
Current Status of Research Progress |
Reason
24年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
24年度が最終年度であるため、記入しない。
|