• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

白色脂肪細胞の褐色化と動脈硬化粥腫の形成・破綻の機序解明

Research Project

Project/Area Number 22590998
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

三好 秀明  北海道大学, 大学病院, 講師 (30360902)

Project Period (FY) 2010-04-01 – 2013-03-31
Keywordsマクロファージ / 動脈硬化 / 脂肪細胞 / 脂質代謝 / 肥満 / ペリリピン
Research Abstract

我々が作成した脂肪組織特異的ペリリピン(PLIN1)過剰発現マススの白色脂肪は一部褐色化し、エネルギー消費亢進により肥満になりにくい痩せたマウスであった。培養脂肪細胞のPLIN1の発現量を増加させるだけで脂肪滴が劇的に縮小化することから、過剰PLIN1による脂肪萎縮は直接的作用でもあることが確認された。それら一連の表現型の機序解明に関する研究については、雑誌J Lipid ResとPLoS Oneなどで発表した。
また、動脈硬化粥腫内マクロファージ泡沫化細胞内でのPLIN1の役割を解明するために、市内協力施設から頸動脈剥離術後の切除プラーク検体65例を回収し、脳卒中を発症した34の症候性プラークと,31の非症候性プラークにわけて検討を行った。術前に行われた臨床検査や患者背景は両群に差を認めるものはなかったが、症候性プラーク内にはマクロファージの浸潤が著しく多く、そのほとんどがCD11c陽性のM1マクロファージであること、炎症性サイトカインや線溶系酵素が多く発現していることを明らかにした。反対に非症候群のプラークにはマクロファージの浸潤が少なく、浸潤しているマクロファージのほとんどがCD163やMR陽性のM2マクロファージであることを示し、雑誌J Stroke Cerebrovasc Disで発表した。さらにマクロファージ内の脂肪滴周囲に発現し、細胞内脂質代謝の制御に重要な役割を演じている蛋白であるPLIN1とPLIN2についての解析を行っている。非症候性プラークと比較し症候性プラークにはPLIN2の発現が著しく増加し、反対にPLIN1は非症候性にも症候性にも発現を認め大きなサイズの脂肪滴の周囲に発現していることを確認した。ヒト末梢血単球由来マクロファージの初代培養を用いて、脂肪滴周囲蛋白の変化による、マクロファージの炎症性変化、極性変化への影響について解析を進めている。

Current Status of Research Progress
Reason

24年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (10 results)

All 2013 2012 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (4 results) (of which Invited: 1 results) Book (2 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] The phenotype of infiltrating macrophages influences arteriosclerotic plaque vulnerability in the carotid artery2013

    • Author(s)
      Cho Kyu Yong
    • Journal Title

      J Stroke Cerebrovasc Dis

      Volume: in press Pages: in press

    • DOI

      10.1016/j.jstrokecerebrovasdis

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Epalrestat improves diabetic wound healing via increased expression of nerve growth factor.2013

    • Author(s)
      Osamu Nakagaki
    • Journal Title

      Exp Clin Endocrinol Diabetes

      Volume: 121(2) Pages: 84-89

    • DOI

      10.1055/s-0032-1333279

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Ovarian morphology and prevalence of polycystic ovary syndrome in Japanese women with type 1 diabetes mellitus.2013

    • Author(s)
      Arina Miyoshi
    • Journal Title

      J Diabetes Invest

      Volume: in press Pages: in press

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Relationship between lipid droplet proteins and lipid storage in macrophages in human atherosclerotic plaques2013

    • Author(s)
      Cho Kyu Yong
    • Organizer
      73th American Diabetes Association
    • Place of Presentation
      McCormick Place Convention Center (Chicago, USA)
    • Year and Date
      20130621-20130625
  • [Presentation] The phenotype of infiltrating macrophages influences arteriosclerotic plaque vulnerability in the carotid artery2012

    • Author(s)
      Yong KC, Miyoshi H, Atsumi T
    • Organizer
      48th European Association for the Study of Diabetes Annual Meeting
    • Place of Presentation
      Messe Berlin (Germany)
    • Year and Date
      20121001-05
  • [Presentation] 脂肪の貯留・分解制御と全身のエネルギー代謝~脂肪滴周囲蛋白ペリリピンの研究から~2012

    • Author(s)
      三好 秀明
    • Organizer
      Meet the Specialist in KURUME
    • Place of Presentation
      久留米大学 (久留米市)
    • Year and Date
      20120806-20120806
    • Invited
  • [Presentation] 内頚動脈剥離術後プラーク内浸潤マクロファージと不安定性評価2012

    • Author(s)
      曺 圭龍
    • Organizer
      第55回日本糖尿病学年次学術集会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜 (横浜市)
    • Year and Date
      20120517-20120519
  • [Book] 肥満研究2012

    • Author(s)
      三好 秀明
    • Total Pages
      145 -145
    • Publisher
      日本肥満学会
  • [Book] 室医会報2012

    • Author(s)
      三好 秀明
    • Total Pages
      103-106
    • Publisher
      室蘭市医師会
  • [Remarks] 北海道大学大学院医学研究科内科学講座 免疫・代謝内科学分野

    • URL

      http://www.hucc.hokudai.ac.jp/~e20677/#

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi