2011 Fiscal Year Annual Research Report
HDLによる動脈硬化制御機構の解明-ABCA1/G1のタンパク分解制御の役割
Project/Area Number |
22591003
|
Research Institution | National Defense Medical College |
Principal Investigator |
綾織 誠人 防衛医科大学校, 病院, 助教 (70532464)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
池脇 克則 防衛医科大学校, 医学教育部・医学科専門課程, 教授 (40287199)
久田 哲也 防衛医科大学校, 医学教育部・医学科専門課程, 助教 (70573856)
近藤 春美 防衛医科大学校, 医学教育部・医学科専門課程, 助教 (80401602)
|
Keywords | HDL / ユビキチン-プロテアソーム系 / コレステロール搬出反応 / コレステロール逆転送 / プロテアソーム阻害薬 / ABCA1/G1 |
Research Abstract |
22年度までに明らかにしたことをまとめると、(1)プロテアソーム阻害薬bortezomibはABCA1/G1発現を増大させ、HDLによるmacrophage(MΦ)からのコレステロール(Ch)搬出反応を増大させること、(2)HEK293細胞を用いた過剰発現系での検討においてABCA1/G1はポリユビキチン化されること、(3)プロテアソーム阻害薬存在下ではタンパク分解が遅延し、ABCA1/G1はユビキチン-プロテアソーム系で分解されること、(4)マウスにおいてbortezomibの投与によりコレステロール逆転送が活性化されること、(5)その活性化作用は肝臓においては認められず、MΦ特異的な作用であることを見いだした。 23年度においては、国際医学雑誌Arterioscler Thromb Vasc Biol.に掲載される際に実施した追加実験として、(1)ヒト由来THP-1 MΦおよびマウス腹腔マクロファージにおいてもABCA1/G1はポリユビキチン化されること、(2)ヒト由来肝細胞HepG2においてもプロテアソーム阻害薬はABCA1/G1発現の増加をもたらすことを見いだし、同誌に受理された。Bortezomibの抗動脈硬化作用についての検討を行ったが明かな効果を認めず、現在実験系、動物種を再検討し再度実験を計画中である。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
Bortezomibの抗動脈硬化作用についての検討を行ったが明かな効果を認めず、現在実験系、動物種を再検討し再度実験を計画中である。また、変異ユビキチンを発現するアデノウィルスベクターの確立に困難を極め、之を使用する検討に遅れが生じている。
|
Strategy for Future Research Activity |
現在、研究の推進において困難に直面しているが、種々の工夫、手法の改善により、当初予定された検討を行いたいと考えている。
|
Research Products
(5 results)
-
[Journal Article] Proteasomal inhibition promotes ATP-binding cassette transporter A1 (ABCA1) and ABCG1 expression and cholesterol efflux from macrophages in vitro and in vivo2011
Author(s)
Ogura M, Ayaori M, Terao Y, Hisada T, Iizuka M, Takiguchi S, Uto-Kondo H, Yakushiji E, Nakaya K, Sasaki M, Komatsu T, Ozasa H, Ohsuzu F, Ikewaki K.
-
Journal Title
Arterioscler Thromb Vasc Biol
Volume: 31
Pages: 1980-1987
DOI
-
-
-
-