• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

脳とがんを標的とするエストロゲンシグナルの共通性と特異性の解明ならびに臨床応用

Research Project

Project/Area Number 22591016
Research InstitutionSaitama Medical University

Principal Investigator

池田 和博  埼玉医科大学, 医学部, 講師 (30343461)

Keywordsエストロゲン / 遺伝子 / 脳 / 乳がん
Research Abstract

エストロゲンは性行動をはじめ記憶・学習・情動などの脳機能に関与しているが、そのメカニズムの解明は十分ではない。一方、がんでは、エストロゲンは乳がんなどの増殖を促進することが判明している。本研究では、独自のエストロゲン応答遺伝子に加え、新規の脳におけるエストロゲン応答遺伝子を探索することで、脳とがんにおけるエストロゲンシグナルの共通性ならびに特異性を明らかにし、臨床への応用を探ることを目的とした。脳におけるエストロゲン応答遺伝子を探索するため、卵巣除去マウスにエストロゲンを投与し、海馬、視床下部、脳幹に分けてRNAを採取し、マイクロアレイ法にてエストロゲン応答遺伝子を網羅的に探索した。その結果、これらの3部位で特異的に発現上昇および発現減少を示す遺伝子が同定された。また、これら3部位に共通して発現上昇または発現低下する遺伝子も検出された。これらの遺伝子の中で、海馬に特異的なエストロゲン応答遺伝子としてRAMP2が同定された。RAMP2は、アドレノメデュリンレセプターとして機能することが知られている。アドレノメデュリンは血管拡張作用を示すペプチドホルモンであるが、脳でも機能している。特に、ノックアウトマウスの解析から運動協調性、多動、過剰不安に関与することが示されている。このように、本研究で同定された新しいエストロゲン応答遺伝子は脳の機能に深く関与することが示唆された。また、エストロゲン応答遺伝子として独自に単離し、乳がんなどにおいて解析を行っているEfpおよびCOX7RPの脳における機能については明らかではない。これら遺伝子のノックアウトマウスを用いて一連の行動解析バッテリーによる検討を行い、不安行動、活動量、社会行動、協調運動、学習・記憶などとの解析を行った。以上の解析により、脳とがんにおける新たなエストロゲン応答遺伝子とその役割が示唆された。

  • Research Products

    (9 results)

All 2011 2010

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (6 results)

  • [Journal Article] Integrated quantitative analysis of the phosphoproteome and transcriptome in tamoxifen-resistant breast cancer2011

    • Author(s)
      Oyama M
    • Journal Title

      Journal of Biological Chemistry

      Volume: 286 Pages: 818-829

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Estrogen-related receptor γ modulates cell proliferation and estrogen signaling in breast cancer2011

    • Author(s)
      Ijichi N
    • Journal Title

      The Journal of Steroid Biochemistry and Molecular Biology

      Volume: 123 Pages: 1-7

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Knock-down of Efp by DNA-modified small interfering RNA inhibits breast cancer cell proliferation and in vivo tumor growth2010

    • Author(s)
      Ueyama K
    • Journal Title

      Cancer Gene Therapy

      Volume: 17 Pages: 624-632

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 子宮内膜癌におけるFOXA1の発現は予後良好因子に関連する2011

    • Author(s)
      阿部弥生
    • Organizer
      第11回関東ホルモンと癌研究会
    • Place of Presentation
      持田製薬株式会社本社ルークホール(東京都)
    • Year and Date
      2011-01-29
  • [Presentation] 骨芽細胞において活性型エストロゲン受容体を過剰発現するマウスは骨密度の増加を示す2010

    • Author(s)
      池田和博
    • Organizer
      BMB2010(第33回日本分子生物学会年会・第83回日本生化学会大会 合同大会)
    • Place of Presentation
      神戸ポートアイランド(神戸市)
    • Year and Date
      20101207-20101210
  • [Presentation] Integrative analysis of phosphoproteome and transcriptome dynamics defines drug-resistance properties of breast cancer2010

    • Author(s)
      尾山大明
    • Organizer
      BMB2010(第33回日本分子生物学会年会・第83回日本生化学会大会 合同大会)
    • Place of Presentation
      神戸ポートアイランド(神戸市)
    • Year and Date
      20101207-20101210
  • [Presentation] Altered hormonal regulation of gene expression in anti-hormone drug-resistant and hormone-deprived breast and prostate cancer cell2010

    • Author(s)
      Horie-Inoue K
    • Organizer
      The 92th Annual meeting of Endocrine Society (ENDO2010)
    • Place of Presentation
      San Diego Convention Center (San Diego, CA)
    • Year and Date
      20100619-20100622
  • [Presentation] ステロイドホルモン学会活性型エストロゲン受容体を軟骨細胞で発現するトランスジェニックマウスの解析2010

    • Author(s)
      池田和博
    • Organizer
      第18回日本ステロイドホルモン学会学術集会
    • Place of Presentation
      愛知県産業労働センター(名古屋市)
    • Year and Date
      2010-11-27
  • [Presentation] フォークヘッド転写因子FOXP1は乳癌においてエストロゲンシグナル調節に関与する2010

    • Author(s)
      重川崇
    • Organizer
      第18回 日本乳癌学会学術総会
    • Place of Presentation
      ロイトン札幌(札幌市)
    • Year and Date
      2010-06-24

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi