• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

脂肪細胞肥大化に伴う伸展刺激とRho/Rhoキナーゼ経路の肥満発症における意義

Research Project

Project/Area Number 22591017
Research InstitutionKeio University

Principal Investigator

脇野 修  慶應義塾大学, 医学部, 講師 (50265823)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 伊藤 裕  慶應義塾大学, 医学部, 教授 (40252457)
原 義和  慶應義塾大学, 医学部, 助教 (30383863)
田辺 由幸  岩手医科大学, 薬学部, 准教授 (10275109)
斉藤 麻希  岩手医科大学, 薬学部, 助教 (40365185)
Keywords内科 / シグナル伝達 / 肥満
Research Abstract

GTP結合蛋白Rhoの標的分子であるRho-kinaseの肥満発症における意義を検討した。[方法](1)AP-2プロモーターを用い脂肪細胞特異的にDominant Negative Rho A遺伝子を過剰発現させRho-kinase活性を抑制したマウスを作製した。DNマウス(DN)とwild typeマウス(WT)に高脂肪食を12週間投与し表現型を比較検討した。(2)3T3-L1細胞を成熟脂肪細胞へ分化させた後、細胞に機械的伸展刺激を加えRho-kinaseの活性化およびその下流のストレスファイバー形成を免疫蛍光染色で検討した。[結果](1)DNはWTと比較し高脂肪食による体重増加が有意に抑制された。さらに、DNはWTと比較し脂肪組織における脂肪細胞面積およびマクロファージ浸潤の減少、MCP-1およびTNF-αの発現低下、Adiponectinの発現上昇が認められた。血圧に有意差は認められなかったが、DNではWTで認められた糖負荷試験の異常が改善した。(2)成熟脂肪細胞へ分化させた3T3-L1細胞は、肥大化に伴いRho-kinaseの活性化を認め、MCP-1およびTNF-αの発現上昇、Adiponectinの発現低下を認めた。成熟脂肪細胞に伸展刺激を加えるとRho-kinaseが活性化し、ストレスファイバーの発現亢進が認められた。[結論]脂肪細胞におけるRho-kinaseは脂肪細胞の肥大化に伴う機械的伸展刺激で活性化し、脂肪組織におけるアディポサイトカインの発現変化およびマクロファージの浸潤を引き起こすことで肥満発症の病態に関与していることが示唆された。

  • Research Products

    (3 results)

All 2011 2010

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] Rho and Rho-kinase activity in adipocytes contributes to a vicious cycle in obesity that may involve mechanical stretch.2011

    • Author(s)
      Hara Y, Wakino S, Tanabe Y, Saito M, Tokuyama H, Washida N, Tatematsu S, Yoshioka K, Homma K, Hasegawa K, Minakuchi H, Fujimura K, Hosoya K, Hayashi K, Nakayama K, Itoh H.
    • Journal Title

      Science Signaling

      Volume: 4(157) Pages: 1-10

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 細胞内シグナル異常と肥満Rho kinaseと肥満2010

    • Author(s)
      脇野修
    • Organizer
      日本肥満学会
    • Place of Presentation
      前橋
    • Year and Date
      2010-10-01
  • [Presentation] シグナル伝達研究から臨床応用への展開Rho/Rhoキナーゼ経路の病的意義とその臨床応用への可能性2010

    • Author(s)
      脇野修
    • Organizer
      日本臨床分子医学会学術総会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2010-04-10

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi