• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

造血幹細胞特異的遺伝子の網羅的解析:自己複製・分化関連分子の同定

Research Project

Project/Area Number 22591035
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

前田 哲生  大阪大学, 医学系研究科, 助教 (00403064)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 金倉 譲  大阪大学, 医学系研究科, 教授 (20177489)
織谷 健司  大阪大学, 医学系研究科, 准教授 (70324762)
横田 貴史  大阪大学, 医学系研究科, 助教 (60403200)
Keywords造血幹細胞 / ESAM-1 / 細胞周期 / 初期分化
Research Abstract

Endothelial cell-specific adhesion molecule-1(ESAM-1は、新しい造血幹細胞特異的表面マーカーとして我々が同定した分子である。造血幹細胞におけるESAM-1の発現意義について、動物実験モデルを用いて解析した。
5-FU処理後の血球回復期にある骨髄細胞のESAM-1発現をFlow cytometerにて解析した。回復期にある造血幹細胞は非常に高いESAM-1発現が認められた。ESAM-1を高発現する細胞はすべて細胞周期に入っていることも確認した。また、ESAM-1欠損マウスに5-FU処理を行うと、赤血球系細胞の回復が著明に障害されていることを見出した。このように、ESAM-1は細胞周期にある造血幹細胞上に発現され、特に赤芽球造血に深く関わることが明らかになってきた。以上の結果に基づき、ESAM-1を欠損する造血幹細胞の質的異常に関する分子メカニズムについて解析を行うことにした。野生型およびESAM-1欠損マウスの造血幹細胞の遺伝子発現を網羅的に比較するためにDNA arrayを予定しており、既に、両細胞分画からRNAを回収している。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

造血幹細胞におけるESAM-1の役割を明らかにすることができた。この研究成果については、現在、論文投稿中である。また、本事実に基づき、遺伝子発現を網羅的に解析する細胞の組み合わせ(野生型とESAM-1欠損マウス由来造血幹細胞)を決定できた。

Strategy for Future Research Activity

野生型とESAM-1欠損マウス由来造血幹細胞の間でのDNA arrayに取り組んでおり、実験材料も整ってきた段階である。造血幹細胞から赤芽球系細胞への初期分化に関わる分子を同定したい。

  • Research Products

    (4 results)

All 2011

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] Pulmonary arterial hypertension associated with chronic active Epstein-Barr virus infection2011

    • Author(s)
      Hashimoto T, Maeda T, et al
    • Journal Title

      Intern Med

      Volume: 50 Pages: 119-124

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 同種造血細胞移植におけるATG(サイモグロブリン)投与後のEBウイルス再活性化・LPDの発症の検討2011

    • Author(s)
      福島健太郎、前田哲生, ら
    • Organizer
      第73回日本血液学会学術集会
    • Place of Presentation
      愛知県
    • Year and Date
      2011-10-16
  • [Presentation] 当科における悪性リンパ腫に対するDeVIC療法施行例の後方視的検討2011

    • Author(s)
      大塚正恭、前田哲生, ら
    • Organizer
      第9回日本臨床腫瘍学会学術集会
    • Place of Presentation
      神奈川県
    • Year and Date
      2011-07-23
  • [Presentation] Autoimune Cytopenia合併が考えられた慢性リンパ性白血病の1例2011

    • Author(s)
      西嶌悠、前田哲生, ら
    • Organizer
      第95回近畿血液学地方会
    • Place of Presentation
      兵庫県
    • Year and Date
      2011-06-18

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi