• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

骨髄腫細胞増殖におけるLyn-PI3 kinase刺激伝達系とPKM2の役割

Research Project

Project/Area Number 22591039
Research InstitutionSenri Kinran University

Principal Investigator

石川 秀明  千里金蘭大学, 生活科学部, 教授 (40294623)

Project Period (FY) 2010-04-01 – 2013-03-31
Keywords骨髄腫 / IL-6 / Lyn / PI 3-kinase / Akt / FoxO1 / NF-kB / 解糖系
Research Abstract

骨髄腫細胞は、CD45陽性の細胞がIL-6に反応して増殖しており、IL-6によって活性化されるSTAT3とERK1/2に加えて、CD45によって制御されるsrc型PTK、Lynの活性が必須である。Lynの下流でPI 3-kinase-Akt刺激伝達系が活性化されることがIL-6による骨髄腫腫細胞増殖に重要な働きをしていることが解った。さらにAktの下流でFoxO1がリン酸化されており、FoxO1の標的遺伝子FasL、p27Kip1の遺伝子発現が低下していた。しかしながら、canonicalおよびnon-canonical pathway NF-kBの活性化は認められず、典型的なNF-kB標的遺伝子の発現の変化も観察されなかったが、興味深いことにBcl3標的遺伝子およびp53標的遺伝子の一部に発現変化が認められた。
細胞内タンパク質のチロシン・リン酸化状態はPTK活性とそれを脱リン酸化するチロシン・フォスファターゼ (PTP) 活性のバランスで決定される。我々は、質量分析法によりCD45-Lyn刺激伝達系の下流エフェクター分子として解糖系の酵素群 (乳酸脱水素酵素LDH, エノラーゼENO) を同定した。さらに、CD45陽性骨髄腫細胞においてIL-6刺激後に脂質ラフトでチロシン・リン酸化されるタンパク質、脂質ラフト外でチロシン・脱リン酸化されるタンパク質を質量分析法により複数同定した。その中には、熱ショック・タンパク質、thioredoxin類とともにpyruvate kinase M2 (PKM2), LDH, ENO, phosphoglycerate kinase (PGK) などの解糖系の酵素が含まれていた。

Current Status of Research Progress
Reason

24年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (3 results)

All 2013 2012

All Journal Article (1 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] 骨髄腫細胞のシグナル伝達2012

    • Author(s)
      石川秀明
    • Journal Title

      医学のあゆみ

      Volume: Vol. 242, No. 13 Pages: 1027-1032

    • URL

      http://www.ishiyaku.co.jp/

  • [Book] 別冊日本臨牀 血液症候群III2013

    • Author(s)
      石川秀明
    • Total Pages
      519-535
    • Publisher
      日本臨牀社
  • [Book] 多発性骨髄腫治療マニュアル2012

    • Author(s)
      石川秀明
    • Total Pages
      28-35
    • Publisher
      南江堂

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi