• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

造血幹細胞移植後の急性移植片対宿主病、非感染性肺合併症の予測、予防に関する研究

Research Project

Project/Area Number 22591068
Research InstitutionOsaka City University

Principal Investigator

中前 博久  大阪市立大学, 大学院・医学研究科, 講師 (30364003)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 中根 孝彦  大阪市立大学, 大学院・医学研究科, 病院講師 (10382136)
Keywords同種幹細胞移植 / 移植片対宿主病(GVHD) / 遅発性非感染性肺合併症(LONIPCs) / Beclomethasone dipropionate(BDP)
Research Abstract

同種造血幹細胞移植後の移植片対宿主反応は、皮膚、腸管、肝臓などを標的臓器とした移植片対宿主病(GVHD)として知られており、重篤なGVHDを合併した症例の移植関連死亡率は非常に高く、大きな問題となっている。また、移植片対宿主反応は肺病変としての遅発性非感染性肺合併症(LONIPCs)としても認識されてきている。LONIPICsは、一度発症するとコントロールが非常に難しく、予後不良の同種造血幹細胞移植後の合併症の一つである。しかしながら、これらの発症予測は極めて困難であり、急性GVHD発症予測モデル、予防方法の確立およびLONIPCsの発症危険因子の解析は非常に有用である。
平成22年に「同種造血幹細胞移植後の急性移植片対宿主病の発症予測のための簡便な血漿バイオマーカーの確立」を課題名とした単施設前向き観察コホート研究を計画し、プロトコールを作成、平成22年9月30日に大阪市立大学大学院医学研究科倫理委員会にて承認を得た(承認番号1865)。平成22年10月1日登録を開始し、計14例の登録があり(非血縁骨髄移植3例、末梢血幹細胞移植5例、非血縁臍帯血移植6例;急性骨髄白血病7例、骨髄異形性症候群4例、再生不良性貧血1例、NK/T細胞性リンパ腫2例)(平成23年3月22日現在)、順調に登録が進んでいる。現在まで8例(51%)で急性GVHDの発症を認めている。当科では、およそ年間40例の同種造血幹細胞移植を施行しており、目標症例70例は研究期間内に十分症例の集積は可能である。現在、採取した血漿のサイトカインの分析を行っている。今後、統計解析にて急性GVHD発症予測モデルの確立を行う予定である。また、beclomethasone dipropionate(BDP)を用いた同種造血幹細胞移植後の急性GVHDの発症予防効果の検討のための新たなプロトコールを現在作成中である。

  • Research Products

    (6 results)

All 2011 2010 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (3 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Reduced-intensity conditioning by fludarabine/busulfan without additional irradiation or T-cell depletion leads to low non-relapse mortality in unrelated bone marrow transplantation2011

    • Author(s)
      Nakane T, Nakamae H, Koh H, Nakamae M, Hayashi Y, Nishimoto M, Yoshimura T, Inoue E, Inoue A, Aimoto R, Aimoto M, Terada Y, Koh KR, Yamane T, Hino M.
    • Journal Title

      Int J Hematol(Epub,Mar,2011)

      Volume: 93 Pages: 509-516

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Prognostic factors and outcomes of adult patients with acute myeloid leukemia after first relapse.2010

    • Author(s)
      Kurosawa S, Yamaguchi T, Miyawaki S, Uchida N, Sakura T, Kanamori H, Usuki K, Yamashita T, Okoshi Y, Shibayama H, Nakamae H, Mawatari M, Hatanaka K, Sunami K, Shimoyama M, Fujishima N, Maeda Y, Miura I, Takaue Y, Fukuda T
    • Journal Title

      Haematologica

      Volume: 95 Pages: 1857-1864

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 非寛解期に同種造血幹細胞移植(HCT)を施行された白血病患者の長期生存に寄与する因子の検討2011

    • Author(s)
      康秀男、中前博久、中根孝彦、林良樹、西本光孝、相本瑞樹、井上敦司、間部賢寛、備後真登、吉田全宏、岡村浩史、梅本由香里、井上恵里、相本蘭、廣瀬朝生、中前美佳、寺田芳樹、高起良、山根孝久、日野雅之
    • Organizer
      第33回日本造血細胞移植学会総会
    • Place of Presentation
      愛媛県県民文化会館、松山市、愛媛県
    • Year and Date
      2011-03-09
  • [Presentation] 当科におけるPh陽性ALLの同種造血幹細胞移植成績及び予後因子の検討2011

    • Author(s)
      吉村卓朗、中根孝彦、廣瀬朝生、康秀男、中前美佳、相本蘭、井上恵里、相本瑞樹、井上敦司、西本光孝、林良樹、寺田芳樹、中尾吉孝、中前博久、高起良、山根孝久、日野雅之
    • Organizer
      第33回日本造血細胞移植学会総会
    • Place of Presentation
      愛媛県県民文化会館、松山市、愛媛県
    • Year and Date
      2011-03-09
  • [Presentation] Factors That Contribute to Long-Term Survival in Patients with Leukemia Not In Remission at Allogeneic Hematopoietic Cell Transplantation2010

    • Author(s)
      Koh H, Nakamae H, Nakane T, Manabe M, Hayashi Y, Nishimoto M, Umemoto K, Nakamae M, Hirose A, Inoue E, Inoue A, Yoshida M, Bingo M, Okamura H, Aimoto R, Aimoto M, Terada Y, Koh KR, Yamane T, Hino M
    • Organizer
      52th Annual Meeting of the American Society of Hematology
    • Place of Presentation
      Orlando, USA
    • Year and Date
      2010-12-06
  • [Remarks]

    • URL

      http://medwebsv.med.osaka-cu.ac.jp/labmed/index.html

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi