• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

シェーグレン症候群新規治療薬としてのBAFFシグナル阻害物質の探索

Research Project

Project/Area Number 22591084
Research InstitutionKeio University

Principal Investigator

吉本 桂子  慶應義塾大学, 医学部, 研究員 (20383292)

Project Period (FY) 2010-04-01 – 2013-03-31
Keywordsシェーグレン症候群 / BAFF / サイトカイン / 細胞シグナル伝達
Research Abstract

本研究はシェーグレン症候群(SS)の根治療薬開発に向け、B細胞を活性化する因子であるBAFF を標的分子とした新しい治療薬の探索を行うことを目的としている。そのためin vitroにおけるBAFF-BAFF受容体結合モデルを作製し、励起される細胞内シグナル伝達経路の解明とその阻害剤の探索を行う。
今年度までにIFNγにより刺激されたTHP-1ではBAFF受容体(BR3)発現が亢進し、可溶型BAFFを添加培養することによりBAFFシグナルが活性化されIL-6産生が誘導されることを明らかにした。さらにBAFFシグナル経路にJAK3が関与する可能性を示した。これらの結果を踏まえてSS患者末梢単球を検討したところ、SS患者単球ではBR3発現とBAFF誘導型IL-6産生が顕著に亢進しており、同時に細胞内JAK3リン酸化が認められることが明らかになった。これらの結果よりSS患者末梢単球においてBR3発現亢進がJAK3活性化を経てIL-6産生を誘導していることが示唆された。
今年度はSS患者末梢単球におけるBR3発現およびBAFFシグナル経路の異常の解析とBR3発現が病態形成に及ぼす影響を検討した。その結果BAFF刺激SS患者末梢単球ではJAK3の他にIKKα、IKKβのリン酸化が亢進されることが明らかになった。一方、SS患者末梢単球におけるBR3発現率と単球からのBAFF誘導型IL-6産生量には強い相関があり、また患者血中IgG量とも正の相関があることが明らかとなった。これらの結果より、SS患者末梢単球においてBR3の発現が亢進し、それにBAFFが結合することによりJAK3、IKKα、βが活性化されIL-6産生を誘導し、B細胞からのIgG産生に影響を与えていることが示唆された。

Current Status of Research Progress
Reason

24年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (7 results)

All 2012

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (6 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Journal Article] CD3 ζ defects in systemic lupus erythematosus.2012

    • Author(s)
      Tsutomu Takeuchi
    • Journal Title

      Ann Rheum Dis

      Volume: 71 Suppl 2 Pages: i78-81

    • DOI

      10.1136/annrheumdis-2011-200641

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Aberrant expression of BAFF receptor (BR3) in peripheral monocytes of patients with primary Sjögren’s syndrome impacts abnormal activation of BAFF signaling through IKK-alpha and IKK-beta2012

    • Author(s)
      Keiko Yoshimoto
    • Organizer
      American College of Rheumatology Annual Meeting 2012
    • Place of Presentation
      Washington DC USA
    • Year and Date
      20121109-20121114
  • [Presentation] JAK3 is involved in BAFF-mediated abnormal production of IL-6 by peripheral monocytes of patients with primary Sjögren’s syndrome2012

    • Author(s)
      Keiko Yoshimoto
    • Organizer
      Cytokines 2012
    • Place of Presentation
      Geneva Switzerland
    • Year and Date
      20120911-20120914
  • [Presentation] シェーグレン症候群患者末単球におけるBAFFシグナル異常の解析2012

    • Author(s)
      吉本 桂子
    • Organizer
      第21回日本シェーグレン症候群学会
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      20120907-20120908
    • Invited
  • [Presentation] BAFF signaling is abnormally regulated through JAK pathways in2012

    • Author(s)
      Keiko Yoshimoto
    • Organizer
      EULAR 2012
    • Place of Presentation
      Berlin Germany
    • Year and Date
      20120606-20120609
  • [Presentation] JAK-STAT pathways are involved in the BAFF signaling of peripheral monocytes of patients with primary Sjögren’s syndrome.2012

    • Author(s)
      Keiko Yoshimoto
    • Organizer
      American Association of Immunologist Annual Meeting 2012
    • Place of Presentation
      Boston USA
    • Year and Date
      20120504-20120508
  • [Presentation] JAK-STAT pathways may be involved in enhanced production of IL-6 by BAFF in human monocytes.2012

    • Author(s)
      吉本 桂子
    • Organizer
      日本リウマチ学会総会学術集会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20120426-20120428

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi