• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

喫煙喘息におけるステロイド抵抗性の病態解明

Research Project

Project/Area Number 22591097
Research InstitutionWakayama Medical University

Principal Investigator

松永 和人  和歌山県立医科大学, 医学部, 講師 (20347602)

Project Period (FY) 2010-04-01 – 2013-03-31
Keywords臨床免疫学 / 炎症関連物質 / 喫煙 / 気管支喘息 / 慢性閉塞性肺疾患 / 活性酸素種 / 活性窒素種 / アレルギー性鼻炎
Research Abstract

喫煙による酸化・窒素化ストレスはステロイド抵抗性に関与すると考えられている。本研究は、喫煙喘息と非喫煙喘息における気道炎症や窒素化ストレスの差異について比較し、喫煙喘息の気道における病態生理学的特性を解明することを目的とした。
呼気一酸化窒素濃度(FENO)は喘息における好酸球性炎症の捕捉に有用であるが、宿主因子が測定値に影響を及ぼすことが、臨床応用の障害になると考えられていた。我々は、喫煙や鼻炎合併の影響を加味した喘息診断におけるNOカットオフ値を算出し、これらの宿主因子が影響してもFENOが喘息補助診断に有用な検査法であることを報告した(Allergol Int 2011)。ステロイド治療を行いながらもFENOが高値で遷延する喘息症例が存在する。我々は、遷延するFENO上昇の独立した規定因子として、喫煙歴、末梢血好酸球増多、好酸球性副鼻腔炎を同定した(Clin Exp Allergy 2012)。
テオフィリンは難治性喘息やCOPDの気道において、マクロファージや好中球から産生される炎症関連物質を抑制することが知られている。喫煙や気道炎症に伴う酸化・窒素化ストレスにより増加する活性窒素種(peroxynitrite)は気道障害を増強することが知られているが詳細な機序は明らかでなく、テオフィリンの抑制効果も不明である。我々は、peroxynitriteが線維芽細胞からのmatrix metalloprotease2および9の産生を促進し、気道のリモデリング進展に寄与し得ること、さらにテオフィリンがNF-kBとHDACの経路を介してMMP-2および9の産生を抑制すること、を見出した(Am J Physiol Lung Cell Mol Physiol 2012)。この結果は、窒素化ストレスによる喘息気道の障害の機序を一部解明するとともに、治療における展望を示した。

Current Status of Research Progress
Reason

24年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (18 results)

All 2013 2012 Other

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 6 results) Presentation (8 results) (of which Invited: 1 results) Book (4 results)

  • [Journal Article] Natural history and risk factors of obstructive changes over a 10-year period in severe asthma2013

    • Author(s)
      Matsunaga K
    • Journal Title

      Respir Med

      Volume: 107 Pages: 355-360

    • DOI

      10.1016/j.rmed.2012.11.014.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Difference in time-course of improvement in asthma control measures between budesonide and budesonide/formoterol2013

    • Author(s)
      Matsunaga K
    • Journal Title

      Pulm Pharmacol Ther

      Volume: 26 Pages: 189-194

    • DOI

      10.1016/j.pupt.2012.10.006

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Predictors for identifying the efficacy of systemic steroids on sustained exhaled nitric oxide elevation in severe asthma2013

    • Author(s)
      Matsunaga K
    • Journal Title

      Allergol Int

      Volume: in press Pages: in press

    • DOI

      in press

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Inhibitory effects of theophylline on the peroxynitrite-augmented release of matrix metalloproteinases by lung fibroblasts.2012

    • Author(s)
      Sugiura H
    • Journal Title

      Am J Physiol Lung Cell Mol Physiol

      Volume: 302 Pages: 764-774

    • DOI

      10.1152/ajplung.00342.2011.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Associated demographics of persistent exhaled nitric oxide elevation in treated asthmatics.2012

    • Author(s)
      Matsunaga K
    • Journal Title

      Clin Exp Allergy

      Volume: 42 Pages: 775-781

    • DOI

      10.1111/j.1365-2222.2011.03945.x.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Cigarette smoke augments the expression and responses of toll-like receptor 3 in human macrophages.2012

    • Author(s)
      Koarai A
    • Journal Title

      Respirology

      Volume: 17 Pages: 1018-1025

    • DOI

      10.1111/j.1440-1843.2012.02198.x.

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 喫煙喘息における呼気NO濃度

    • Author(s)
      Matsunaga K
    • Organizer
      2013 ATS International Conference
    • Place of Presentation
      Philadelphia, USA
  • [Presentation] 鼻炎合併喘息における喘息コントロール不良の独立した規定因子

    • Author(s)
      松永和人
    • Organizer
      第24回日本アレルギー学会春季臨床大会
    • Place of Presentation
      横浜
  • [Presentation] 呼気NO濃度高値が遷延する難治性喘息に対する全身性ステロイド薬の反応性

    • Author(s)
      松永和人
    • Organizer
      第24回日本アレルギー学会春季臨床大会
    • Place of Presentation
      横浜
  • [Presentation] Difference in time-course of improvement in asthma control measures between budesonide and budesonide/formoterol

    • Author(s)
      Matsunaga K
    • Organizer
      The 53rd annual meeting of the Japanese Respiratory Society
    • Place of Presentation
      Tokyo
  • [Presentation] Independent Predictors Of Persistent Exhaled Nitric Oxide Elevation In Treated Asthmatics

    • Author(s)
      Matsunaga K
    • Organizer
      2012 ATS International Conference
    • Place of Presentation
      San Francisco, USA
  • [Presentation] Associated demographics of persistent exhaled nitric oxide elevation in treated asthmatics

    • Author(s)
      Matsunaga K
    • Organizer
      The 22nd Congress of Interasma Japan/North Asia
    • Place of Presentation
      Fukuoka
    • Invited
  • [Presentation] Developing obstructive change over time is dominant in small airways in severe asthma

    • Author(s)
      Matsunaga K
    • Organizer
      2012 ERS Annual Congress
    • Place of Presentation
      Vienna, Austria
  • [Presentation] 安定期喘息において遷延する呼気NO濃度上昇と関連する背景因子

    • Author(s)
      松永和人
    • Organizer
      第24回日本アレルギー学会
    • Place of Presentation
      大阪
  • [Book] 日本アレルギー学会 アレルギー診療ガイドブック2012

    • Author(s)
      松永和人
    • Total Pages
      564
    • Publisher
      診断と治療社
  • [Book] 日本アレルギー学会 アレルギー・リウマチ膠原病診療最新ガイドライン2012

    • Author(s)
      松永和人
    • Total Pages
      317
    • Publisher
      総合医学社
  • [Book] 日本呼吸器学会 新呼吸療法テキスト2012

    • Author(s)
      松永和人
    • Total Pages
      426
    • Publisher
      アトムス
  • [Book] 日本アレルギー学会 喘息予防・管理ガイドライン20122012

    • Author(s)
      松永和人
    • Total Pages
      288
    • Publisher
      協和企画

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi