• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

形質細胞様樹状細胞を活性化するアジュバントを取り入れた感染症粘膜ワクチンの開発

Research Project

Project/Area Number 22591105
Research InstitutionUniversity of Fukui

Principal Investigator

伊保 澄子  福井大学, 医学部, 講師 (80151653)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 前山 順一  国立感染症研究所, 血液・安全性研究部, 主任研究官 (40199641)
竹内 健司  福井大学, 医学部, 助教 (40236419)
島田 一郎  福井大学, 医学部, 准教授 (20272908)
Project Period (FY) 2010-04-01 – 2014-03-31
Keywords粘膜ワクチン / アジュバント / CpG DNA / 形質細胞様樹状細胞 / Th1
Research Abstract

研究代表者らは、形質細胞様樹状細胞(plasmacytoid dendritic cell, pDC)に作用してインターフェロンアルファ(interferon-alpha, IFN-α)の産生を誘導する非修飾型のCpG オリゴデオキシヌクレオチド(oligodeoxynucleotide, ODN)「G9.1」(特許3976742号; US7,718,623B2)を開発した。その活性は、デオキシリボヌクレアーゼによる分解を防ぐためにチオール修飾を施した従来型のCpG ODNより高い。さらに、マウスに経鼻投与するとpDC活性化を介してTh1型免疫反応を誘導するため、細胞性免疫の惹起を目的とした粘膜ワクチンのアジュバントとして有用性が高いことが示唆される。
本年度は、G9.1を取り入れた感染症粘膜ワクチンの開発可能性を明らかにするため、G9.1の免疫賦活活性の制御について検討した。まず、微生物感染により産生されるサイトカインの影響について検討したところ、CCL5ケモカイン(RANTES: Regulated upon Activation, Normal T Expressed and Secreted)はG9.1によるIFN-α産生の誘導を約30%抑制することが示された。次に、組み合わせる微生物抗原について検討したところ、G9.1によるIFN-α産生の誘導を亢進する抗原タンパク質があることが明らかになった。この抗原タンパク質をG9.1と共に動物に経鼻投与したところ、抗原タンパク質に対する免疫反応が誘導された。これらのメカニズムを明らかにすることにより、G9.1を取り入れたユニークな粘膜ワクチンが創出可能になると思われる。

Current Status of Research Progress
Reason

25年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

25年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (13 results)

All 2014 2013

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (8 results)

  • [Journal Article] A palindromic CpG-containing phosphodiester oligodeoxynucleotide as a mucosal adjuvant stimulates plasmacytoid dendritic cell-mediated TH1 immunity2014

    • Author(s)
      Maeyama J, Takatsuka H, Suzuki F, Kubota A, Horiguchi S, Komiya T, Shimada I, Murata E, Osawa Y, Kitagawa H, Matsuki T, Isaka M, Yamamoto S, Iho S.
    • Journal Title

      PLoS One

      Volume: 9 Pages: e88846

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0088846

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Tyrosine phosphorylation of 3BP2 is indispensable for the interaction with Vav3 in chicken DT40 cells2014

    • Author(s)
      Chihara, K., Kimura, Y., Honjoh, C., Yamauchi, S., Takeuchi, K., Sada, K.
    • Journal Title

      Exp. Cell Res.

      Volume: 322 Pages: 99-107

    • DOI

      10.1016/j.yexcr.2013.12.026

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Reactivation of immune responses against Mycobacterium tuberculosis by boosting with the CpG oligomer in aged mice primarily vaccinated with Mycobacterium bovis BCG2013

    • Author(s)
      Taniguchi K, Takii T, Yamamoto S, Maeyama J, Iho S, Maruyama M, Iizuka N, Ozeki Y, Matsumoto S, Hasegawa T, Miyatake Y, Itoh S, Onozaki K.
    • Journal Title

      Immun Ageing

      Volume: 10 Pages: 25

    • DOI

      10.1186/1742-4933-10-25

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] チロシンキナーゼSykの生理機能とその阻害薬 分子標的治療からみた病態へのアプローチ2013

    • Author(s)
      千原一泰、木村幸弘、本定千知、竹内健司、定 清直
    • Journal Title

      日本臨床免疫学会会誌

      Volume: 36 Pages: 197-202

  • [Journal Article] 関節リウマチ ケアからキュアを目指した治療:Syk 阻害薬.2013

    • Author(s)
      木村幸弘、千原一泰、竹内健司、定 清直
    • Journal Title

      日本臨牀

      Volume: 71 Pages: 1248-1252

  • [Presentation] 結核菌組換えタンパク質およびTLR9リガンドを用いた結核ブースターワクチンの結核菌噴霧感染による評価2014

    • Author(s)
      前山順一, 山崎利雄, 山本十糸子, 林大介, 松本壮吉, 網康至, 須崎百合子, 伊保澄子, 山本三郎
    • Organizer
      第87回日本細菌学会総会
    • Place of Presentation
      東京、タワーホール船堀
    • Year and Date
      20140326-20140328
  • [Presentation] C型レクチンDectin-1を介するマスト細胞の活性化機構2013

    • Author(s)
      木村 幸弘, 千原 一泰, 竹内 健司, 本定 千和, 藤枝 重治, 定 清直
    • Organizer
      第36回日本分子生物学会年会
    • Place of Presentation
      神戸市、神戸ポートアイランド
    • Year and Date
      20131203-20131206
  • [Presentation] ニワトリDT40細胞におけるアダプター蛋白質3BP2のチロシンリン酸化とVav3との会合メカニズム2013

    • Author(s)
      千原 一泰, 木村 幸弘, 本定 千知, 竹内 健司, 定 清直
    • Organizer
      第36回日本分子生物学会年会
    • Place of Presentation
      神戸市、神戸ポートアイランド
    • Year and Date
      20131203-20131206
  • [Presentation] 結核ブースターワクチンとしての結核菌組換えタンパク質MDP1およびTLR9リガンドG9.1アジュバントの結核菌噴霧感染による評価2013

    • Author(s)
      前山順一, 山崎利雄, 山本十糸子, 林大介, 松本壮吉, 網康至, 伊保 澄子, 山本三郎
    • Organizer
      第17回日本ワクチン学会学術集会
    • Place of Presentation
      津市、三重県総合文化センター
    • Year and Date
      20131130-20131201
  • [Presentation] 一酸化窒素産生抑制におけるセンダイウイルスC蛋白質の役割2013

    • Author(s)
      小松 孝行, Odkhuu Erdenezaya, 竹内 健司, 小出 直樹, 横地 高志, 後藤 敏
    • Organizer
      第61回日本ウイルス学会学術集会
    • Place of Presentation
      神戸市、神戸国際会議場
    • Year and Date
      20131110-20131112
  • [Presentation] C型肝炎ウイルス非構造蛋白質NS5AにおけるFyn-SH2ドメインとの結合に重要なチロシン残基同定の試み2013

    • Author(s)
      竹内 健司, 孫 雪東, 千原 一泰, Deng Lin, 勝二 郁夫, 堀田 博, 定 清直
    • Organizer
      第61回日本ウイルス学会学術集会
    • Place of Presentation
      神戸市、神戸国際会議場
    • Year and Date
      20131110-20131112
  • [Presentation] Boosting effect of Oligo-B in super aged mice primarily vaccinated with Mycobacterium bovis BCG on the protection activity against Mycobacterium tuberculosis infection2013

    • Author(s)
      Takemasa Takii, Keiichi Taniguchi, Saburo Yamamoto, Jun-ichi Maeyama, Sumiko Iho, Mitsuo Maruyama, Narushi Iizuka, Yuriko Ozeki, Sohkichi Matsumoto, Saotomo Itoh, Kikuo Onozaki
    • Organizer
      Front Range Mycobacteria Conference 2013
    • Place of Presentation
      コロラド、USA
    • Year and Date
      20130619-20130621
  • [Presentation] マスト細胞におけるDectin-1シグナル伝達機構の解析2013

    • Author(s)
      木村 幸弘, 千原 一泰, 竹内 健司, 定 清直
    • Organizer
      日本生化学会北陸支部第31回大会
    • Place of Presentation
      金沢市、金沢大学角間キャンパス
    • Year and Date
      20130525-20130525

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi