• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

Adiposity reboundに着目した小児肥満症の早期介入に関する研究

Research Project

Project/Area Number 22591136
Research InstitutionDokkyo Medical University

Principal Investigator

有阪 治  獨協医科大学, 医学部, 教授 (60151172)

Keywords小児肥満 / メタボリックシンドローム / body mass index / adiposity rebound / インスリン抵抗性 / 動脈硬化 / small dense LDL / 母乳栄養
Research Abstract

平成22年度は,出生コホート内の小児290名の,出生時から12歳まで毎年測定されたbody mass index(BMI)の記録を元に,各小児のadiposity reboundの時期を求め,それを2歳以下,3歳以下,4歳以下,5歳以下,6歳以下および7歳以上の6群に分け,12歳時のBMI,血清総コレステロール(TC),IDL-C,HDL-C,中性脂肪(TG),アポ蛋白B,動脈硬化指数,収縮期血圧,拡張期血圧との関係を検討した。その結果,adiposity reboundが早く始まるほど,12歳時のBMI, TC, LDL-C, TG, 動脈硬化指数,収縮期・拡張期血圧が高く,HDL-Cが低いという傾向が認められた(trend p value<0.05)。すなわち,adiposity reboundに反映される幼児期の体組成の変化が,12歳時のインスリン抵抗性を基盤とする動脈硬化形成性の指標と関連していることが明らかとなった。Adiposity reboundが早く始まるということは,体組成構成のうちインスリン感受性の少ない脂肪組織が,インスリン感受性のある筋肉に比べてより早期に増加するために,この時期にインスリン抵抗性のプログラミングを起こり,メタボリックシンドロームの基盤が形成されることが推察された。すなわち,幼児期にadiposity reboundが早く起こらないようにすることが,将来の肥満やメタポリックシンドロームを予防するうえで重要であることが示された。これちの研究成果は,国内外の学会で発表した。次年度は,adiposity reboundを早める食事や運動などの生活習慣が何であるについて,母乳と人工乳の初期栄養のことも含め,生活習慣調査を実施することを計画している。

  • Research Products

    (12 results)

All 2010

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (8 results)

  • [Journal Article] Impact of leptin and leptin-receptor gene polymrphisms on serum lipids in Japanese obese children.2010

    • Author(s)
      Okada T, Ohzeki T, Nakagawa Y, Sugihara S, Arisaka O ; Study Group of Pediatric Obesity, Its related Metabolism.
    • Journal Title

      Acts Paediatrics

      Volume: 99 Pages: 1213-1217

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] わが国のメタボリックシンドロームの現状2010

    • Author(s)
      有阪治
    • Journal Title

      小児科診療

      Volume: 73 Pages: 185-191

  • [Journal Article] 肥満の治療薬2010

    • Author(s)
      有阪治
    • Journal Title

      小児内科

      Volume: 42 Pages: 691-694

  • [Journal Article] 低出生体重児の脂質代謝と心血管疾患との関係2010

    • Author(s)
      有阪治
    • Journal Title

      医学のあゆみ

      Volume: 235 Pages: 851-857

  • [Presentation] Timing of adiposity rebound may not be related to body weight gain during infancy and is late by breast-feeding in early infancy.2010

    • Author(s)
      Koyama S, Ichikawa G, Yamazaki.Y, Kojima M, Shimura N, Sairenchi T, Arisaka O
    • Organizer
      Sixth Asia Pacific Paediatric Endocrine Society (APPFS) Scientific Meeting
    • Place of Presentation
      Xi'an
    • Year and Date
      2010-11-19
  • [Presentation] BMIリバウンドと身長増加速度に関する研究-BMIリバウンドが遅い場合には思春期発来が遅れるか2010

    • Author(s)
      小山さとみ, 市川剛, 神原亜紀子, 志村直人, 有阪治, 西連地利巳
    • Organizer
      第21回日本成長学会
    • Place of Presentation
      私葉原ダイビル(秋葉原)
    • Year and Date
      2010-11-13
  • [Presentation] Adiposity reboundと小児生活習慣病2010

    • Author(s)
      有阪治
    • Organizer
      第40回日本小児群学会セミナー
    • Place of Presentation
      パシフィックホテル沖縄(那覇市)
    • Year and Date
      2010-10-10
  • [Presentation] Timing of adiposity rebound seems not to be related to body weight gain during infancy.2010

    • Author(s)
      Koyama S, Ichikawa G, Yamazaki Y, Rojima M, Shimura N, Sairenchi T, Arisaka O
    • Organizer
      49th annual meeting of the European Society for Paediatric Endocrinology
    • Place of Presentation
      Pragh
    • Year and Date
      2010-09-22
  • [Presentation] Adiposity reboundに着目した小児肥満・メタボリックシンドロームの予防2010

    • Author(s)
      有阪治
    • Organizer
      東京医科歯科大学小児科セミナー
    • Place of Presentation
      東京医科歯科大学(お茶の水)
    • Year and Date
      2010-09-13
  • [Presentation] Adiposity reboundに着目した小児肥満・メタボリックシンドロームの予防2010

    • Author(s)
      有阪治
    • Organizer
      第29回静岡小児内分泌懇話会
    • Place of Presentation
      ホテルセンチュリー静岡(静岡市)
    • Year and Date
      2010-07-10
  • [Presentation] 小児の生活習慣病のコホート調査-とくにadiposity reboundとメタボリックシンドロームとの関係について2010

    • Author(s)
      有阪治
    • Organizer
      第18回甲信越小児内分泌代謝カンファレンス
    • Place of Presentation
      信州大学医学部附属病院(松本市)
    • Year and Date
      2010-06-19
  • [Presentation] ターナー症候群とメタボリックシンドロームとの関係2010

    • Author(s)
      有阪治
    • Organizer
      第11回関東甲信越ターナー講演会
    • Place of Presentation
      私学会館(市ヶ谷)
    • Year and Date
      2010-04-10

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi