• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

モデルマウスを用いた乾癬発症に必要なIL-23/Th17径路の解明

Research Project

Project/Area Number 22591242
Research InstitutionKochi University

Principal Investigator

高石 樹朗  高知大学, 教育研究部・医療学系, 助教 (10303223)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 中島 喜美子  高知大学, 教育研究部・医療学系, 講師 (20403892)
佐野 栄紀  高知大学, 教育研究部・医療学系, 教授 (80273621)
Keywords乾癬 / モデルマウス / Th17 / IL-23 / IL-22 / Stat3
Research Abstract

本研究は、我々が維持している乾癬モデルマウスであるK5.Stat3CマウスとIL-22欠損マウスおよびIL-23p19欠損マウスを交配して新たなマウス作出したうえで、これらサイトカインの乾癬様皮疹形成に果たす役割を明らかにしようとするものである。
平成22年度に得られた結果に基づいて、平成23年度は、TPAによる皮疹形成誘導刺激の初期に何らかのサイトカインあるいは成長因子等が変化しているのか、定量的PCR法を用いてそれらの遺伝子発現を解析した。刺激に対する初期反応を捉えるために、TPAを2回塗布した背部皮膚から抽出したRNAを試料として用いた。K5.Stat3C:IL-23p19-/-ではK5.Stat3C:IL-23p19+/-と比較すると、期待されたようにIL-17AとIL-22の発現は検出されず、加えてIL-19ファミリーサイトカインであるIL-19、IL-20およびIL-24の発現が減少していた。また、EGFRリガンドやKGFなどの成長因子の発現が減少していた。K5.Stat3C:IL-22-/-ではK5.Stat3C:IL-22+/-と比較するとIL-23p19、IL-19、IL-24、IL-6、IL-10などのサイトカイン、Ereg、TGF-a等増殖因子の若干の発現増加が示された。今回の結果から、IL-23によって制御され、かつIL-22とは異なる経路によって乾癬様皮疹が誘導されることが示唆された。IL-22の別経路としてIL-17依存性のIL-19/IL-24やEGFRリガンド、KGF等が寄与すると推測される。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

モデルマウスを用いた研究から乾癬様皮疹形成にIL-23が必要なこと、IL-22とは別の経路が重要な役割をになっていることが、各種サイトカイン、増殖因子等の発現解析より示唆される結果が得られたため。

Strategy for Future Research Activity

乾癬モデルマウスを用いて、IL23依存性かつIL-17/IL-22経路とは異なる乾癬皮疹形成に関わる分子機構を明らかにする。まずは、K:5.Stat3C:IL-23p19-/-とK5.Stat3C:IL-17-/-:IL-22-/-の両者を、皮疹誘導に対する反応性やサイトカインの制御等に関して比較検討する。
これまでの問題として、K5.Stat3Cトランスジェニックマウスの遺伝的背景がFVBであったために、骨髄置換等による検討が困難であった。この問題を解決する目的で、C57BL6を遺伝的背景に持つK5.Stat3Cトランスジェニックマウスを作出した。

  • Research Products

    (3 results)

All 2011

All Presentation (3 results)

  • [Presentation] Development of psoriasis-like lesions in a mouse model by IL-23-dependent but IL-22-independent signaling2011

    • Author(s)
      Takaishi, M.
    • Organizer
      The 37th Annual Meeting of the Japanese Society for Investigative Dermatology
    • Place of Presentation
      京都国際会館
    • Year and Date
      2011-12-09
  • [Presentation] 乾癬マウスモデルにおけるIL-23依存性IL-22非依存性シグナルによる皮疹形成2011

    • Author(s)
      高石樹朗
    • Organizer
      第26回日本乾癬学会学術大会
    • Place of Presentation
      大阪国際会議場
    • Year and Date
      2011-09-10
  • [Presentation] IL-23 is essential, but IL-22 is dispensable for the development of psoriasis-like lesions in K5.Stat3C mice2011

    • Author(s)
      Takaishi, M.
    • Organizer
      European Society for Dermatological Research, 41st Annual Meeting
    • Place of Presentation
      Barcelona International Convension Center (Spain)
    • Year and Date
      2011-09-07

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi