• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

高速核磁気共鳴画像を用いた腸管蠕動運動の定量解析および腸管機能診断への臨床応用

Research Project

Project/Area Number 22591328
Research InstitutionShiga University of Medical Science

Principal Investigator

古川 顕  滋賀医科大学, 医学部, 非常勤講師 (80199421)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 安藤 朗  滋賀医科大学, 医学部, 教授 (90252395)
金崎 周造  滋賀医科大学, 医学部, 非常勤講師 (90464180)
陳 延偉  立命館大学, 情報理工学部, 教授 (60236841)
Keywords腸管運動 / MRI / 機能画像 / 定量評価 / 消化管
Research Abstract

(1)前処置法、MRI撮像法の確立
前年度の研究より非吸収性検査食(ニフレック:味の素社)1500mLを使用した検査では、腸管径の計測がcine-MRIで可能であり、その周波数から消化管機能評価が可能であるが示された(Makoto Wakamiya,, Akira Furukawa, Shuzo Kanasaki,, Kiyoshi Murata.Assessment of Small Bowel Motility Function With Cine-MRI Using Balanced Steady-State Free Precession Sequence.JMRI33:1235-1240,2011.)。しかし、臨床例への応用を考慮すると投与量が多い問題があり、平成23年度は、グルコース(OGTT試薬)を検査薬としたcine-MRI検査を試みた。また、同時に空腹時の消化管運動のデータも収集し定量評価を試みた。その結果、MRI撮像は問題なく行われ、高解像度の画像が得られた。
(2)健常例、術後症例、薬剤付加症例のデータ収集ならびに、MRIデータの定量解析法の確立
健常例、および肥満術前後(胃形成術)の症例においてグルコース(OGTT試薬)飲用前後のcine-MRIを撮像し、現在も症例を重ねているところである。また、健常ボランティア8名に対し、空腹下に漢方薬(大建中湯)投与前後での消化管蠕動運動の比較を行った。また、同様のデータを腹部術後の症例で現在もデータ収集中である。その結果、グルコース飲用後、肥満術後、漢方薬飲用後に明らかな蠕動亢進が肉眼評価で確認された。コンピュータを用いた定量評価では、これら少量の経口付加では腸管の径測定は困難であった。そのため、1)短い区間の腸管の面積変化、2)関心領域の信号変化量から腸管蠕動運動の定量評価を試み、一定の成果を得たが、腸管内信号の指標への影響が問題として残る。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

初年度で、経口造影剤付加を行う、cine-MRIで腸管運動を定量評価する方法を検討して一定の成果を得て、その成果は本領域で代表的な国際雑誌(JMRI)に採択された。また、平成23年度は、当初の目的であった、少量の経口造影剤の開発と、健常例、術後症例、薬剤付加症例におけるのデータの収集をし、MRIデータの定量解析法の確立に向けて研究を進めることができた。また、その成果は、下記、国際学会で報告した。

Strategy for Future Research Activity

今後は、疾患患者でも許容可能である少量の経口造影剤投与下のcine-MRI検査、現在研究中のMRI定量評価法について精度の向上に努めたい。また、その成果を用いて、消化管蠕動運動に対する薬剤の効果や、腹部術後の消化管運動、糖尿病患者における消化管機能障害についてのcine-MRI評価に取り組みたい。現在、研究遂行における大きな障害はなく、計画変更の予定はない。

  • Research Products

    (1 results)

All 2011

All Presentation (1 results)

  • [Presentation] Cross-sectional Imaging of the Bowel2011

    • Author(s)
      Akira Furukawa
    • Organizer
      6th International Conference on Computer Sciences and Convergence Information Technolongy
    • Place of Presentation
      大韓民国、済州島
    • Year and Date
      2011-11-30

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi