• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

アルツハイマー病発症前診断のためのマルチパラメトリックMRIの開発

Research Project

Project/Area Number 22591340
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

吉浦 敬  九州大学, 医学研究院, 准教授 (40322747)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 樋渡 昭雄  九州大学, 大学病院, 助教 (30444855)
山下 孝二  九州大学, 大学病院, 助教 (80546565)
大八木 保政  九州大学, 医学研究院, 准教授 (30301336)
有村 秀孝  九州大学, 医学研究院, 准教授 (20287353)
熊澤 誠志  九州大学, 医学研究院, 講師 (50363354)
Keywordsアルツハイマー病 / 軽度認知障害 / 脳 / MRI
Research Abstract

1)Voxel-based morphometry (VBM)解析法の基礎検討
VBMは、三次元T1強調画像において、脳灰白質の局所の形態変化(萎縮)を定量的に評価する解析手法であり、Alzheimer病(AD)における海馬などの萎縮の検出やそれに基づく診断に用いられるようになって来た。VBMにおいて、異なる解析手法がADの診断精度にどのように影響するかを検討した。VBMは、modulationを行わない灰白質濃度の解析と、modulationを行うことで得られる灰白質体積の解析の両者を、それぞれ全脳による正規化(global normalization)を加えて行う場合と加えずに行う場合の、計4種類の解析法で行い、診断能を比較した。その結果、灰白質濃度による解析は、灰白質体積による解析に比較して、診断能が高いことが分かった。global normalizationの有無の影響はみとめなかった。
2)軽度認知障害(MCI)における脳形態異常の検出に関する検討
ADの前駆状態とされるMCIにおいて、早期の脳白質形態異常をVBMを用いて検討した。その結果、両側海馬傍回に加え、側頭葉内のlong association fiberに初期の異常が生じることが分かった。
3)高分解能拡散テンソル画像(DTI)による海馬体の皮質内微小構造評価に関する検討
高分解能DTIを用いて、海馬体内の皮質内の微小構造を定量的に評価することが可能か否かを検討した。Small FOVと呼ばれる技術を利用し、1mm以下の面内空間分解能(0.85x0.85x3.0mm)の拡散テンソル画像を撮影することで、皮質内の有髄線維を評価できることを明らかにした。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

マルチパラメトリックMRIとして、MRI形態解析(VBM)とASL灌流画像を組み合わせることで、各々単独に比べ、高い精度でAlzheimer病患者を診断できるということを明らかにすることができた。
また、ASLの手法として、従来のpulsed ASLより信号雑音比が高いpseudo-continuous ASL法を撮影する準備を整えることができた。

Strategy for Future Research Activity

1)今年度に報告したMRI形態解析(VBM)とASL灌流画像を組み合わせた新しい画像診断法を、より早期のAlzheimer病患者や軽度認知障害(MCI)患者に適応して、その性能を評価する。
2)ASLの手法として、従来のpulsed ASLより信号雑音比が高いpseudo-continuous ASL (PCASL)法を撮影する準備を整えることができたので、PCASLによる評価法についても今後検討を進める。
3)拡散テンソル画像の新たな応用として、高分解能拡散テンソル画像による海馬領域の微小構造の変化を評価する方法について検討している。現在は、健常者を用いて、正常像と解析法につき検討中であるが、今後、患者への適用を進めていく。

  • Research Products

    (13 results)

All 2012 2011

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (10 results)

  • [Journal Article] Alzheimer's disease : diagnosis by different methods of voxel-based morphometry2012

    • Author(s)
      Dashjamts T, Yoshiura T, et al
    • Journal Title

      Fukuoka Igaku Zasshi

      Volume: (In press)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Simultaneous arterial spin labeling cerebral blood flow and morphological assessments for detection of Alzheimer's disease2011

    • Author(s)
      Dashjamts T, Yoshiura T, et al
    • Journal Title

      Acad Radiol

      Volume: 18 Pages: 1494-1499

    • DOI

      10.1016/j.acra.2011.07.015

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] DWIとASLを中心とした頭部機能MRI診断の臨床的有用性2011

    • Author(s)
      樋渡昭雄、吉浦敬, 他
    • Journal Title

      INNERVISION

      Volume: 26 Pages: 2-5

  • [Presentation] Alzheimer's disease : diagnosis by different methods of voxel-based morphometry2012

    • Author(s)
      吉浦敬
    • Organizer
      第11回TNR倶楽部
    • Place of Presentation
      アルカディア市ヶ谷東京都(招待講演)
    • Year and Date
      2012-03-10
  • [Presentation] Development of a novel partial volume brain tissue segmentation method based on diffusion tensor MR imaging data using multi-tensor model2012

    • Author(s)
      Kumazawa S, Yoshiura T, et al
    • Organizer
      European Congress of Radiology 2012
    • Place of Presentation
      Vienna, Austria
    • Year and Date
      2012-03-03
  • [Presentation] 神経領域の3T MRI広がる応用2012

    • Author(s)
      吉浦敬
    • Organizer
      第3回大分ラジオロジーミーティング
    • Place of Presentation
      ホテル白菊別府市(招待講演)
    • Year and Date
      2012-02-17
  • [Presentation] Alzheimer's disease : diagnosis by different methods of voxel-based morphometry2011

    • Author(s)
      Dashjamts T, Yoshiura T, et al
    • Organizer
      第70回日本医学放射線学会学術集会
    • Place of Presentation
      (Web開催)
    • Year and Date
      20110509-20110520
  • [Presentation] A novel segmentation method for three-dimensional hippocampal regions based on Bayes' theorem and probabilistic atlases : development and application to Alzheimer's disease2011

    • Author(s)
      Araki S, Arimura H, Yoshiura T, et al
    • Organizer
      97th Scientific Assembly and Annual Meeting of Radiological Society of North America
    • Place of Presentation
      Chicago, USA
    • Year and Date
      2011-12-29
  • [Presentation] Computer-aided classification system for Alzheimer's disease based on functional image features of arterial spin labeling cerebral blood flow2011

    • Author(s)
      Yamashita Y, Arimura H, Yoshiura T, et al
    • Organizer
      97th Scientific Assembly and Annual Meeting of Radiological Society of North America
    • Place of Presentation
      Chicago, USA
    • Year and Date
      2011-12-29
  • [Presentation] High-resolution diffusion-tensor imaging : detection of intracortical myelinated fibers in the medial temporal lobe2011

    • Author(s)
      Yoshiura T, et al
    • Organizer
      97th Scientific Assembly and Annual Meeting of Radiological Society of North America
    • Place of Presentation
      Chicago, USA
    • Year and Date
      2011-12-28
  • [Presentation] 拡散テンソル画像による皮質内有髄線維の評価2011

    • Author(s)
      吉浦敬, 他
    • Organizer
      第39回日本磁気共鳴医学会大会
    • Place of Presentation
      リーガロイヤルホテル北九州市
    • Year and Date
      2011-09-30
  • [Presentation] Multi-parametric MR imaging of dementia2011

    • Author(s)
      Yoshiura T
    • Organizer
      第39回日本磁気共鳴医学会大会
    • Place of Presentation
      リーガロイヤルホテル北九州市
    • Year and Date
      2011-09-30
  • [Presentation] Brain tissue segmentation for diffusion tensor imaging (DTI) data using multi-tensor estimation2011

    • Author(s)
      Kumazawa S, Yoshiura T, et al
    • Organizer
      ISMRM 19th Annual Meeting and Exhibition
    • Place of Presentation
      Montreal, Canada
    • Year and Date
      2011-05-10

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi