• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

PET製剤のための製造工程管理

Research Project

Project/Area Number 22591350
Research InstitutionIwate Medical University

Principal Investigator

寺崎 一典  岩手医科大学, 医学部, 講師 (60285632)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 小豆島 正典  岩手医科大学, 歯学部, 教授 (00118259)
Project Period (FY) 2010-04-01 – 2013-03-31
KeywordsPET / 核薬学 / 分析化学
Research Abstract

PET製剤にとって最も重要なことは、目的とする有効性と安全性が発揮されるように、高い品質が保証されていることである。PET製剤の品質はターゲット物質などの出発原料または製造・精製過程に由来する不純物によって直接影響を受ける。そのため、得られた製剤の品質を分析するだけではなく、各製造工程においてサンプリングを実施し、含有する不純物の種類、量を把握しつつ高品質な薬剤を得るための最適な製造条件を設定することが重要になってくる。
本研究では、製造工程管理に基づくモデル薬剤として、臨床的有用性の高い数種のPET薬剤、18F-FRP-170、18F-AV-45、11C-コリン、11C-メチオニンを対象に不純物(放射性不純物、元素不純物)を最小限に制御する製剤化の最適条件をゲルマニウム半導体検出器により検討した。ガスをターゲット物質する11C-標識薬剤の製造において、いずれの工程においても11C以外の放射性核種は検出されなかった。一方、酸素18濃縮水をターゲットとして製造され、複数の精製工程からなる18F-標識薬剤の場合、照射ターゲット水中には18Fイオンの他、ビーム入射窓のチタンから生成した48V(2~3 kBq/mL)が多量に存在し、その他51Cr(50~70 Bq/mL)も検出された。これらは陰イオン錯体として18Fの分離操作の過程で除去されず、18F-標識薬剤の製造工程に持ち込まれる。しかし、標識反応、その後の固相抽出を用いた租精製によってほとんどの異核種は除去され、HPLCによる分離・精製でほぼ完全に18Fのみの単一核種になった。さらに固相抽出法による製剤化により得られた注射剤は放射性不純物、元素不純物を含まない高度な品質を保持してることを確認した。

Current Status of Research Progress
Reason

24年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (12 results)

All 2013 2012 Other

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (7 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Journal Article] Preoperative 123I-iomazenil SPECT imaging predicts cerebral hyperperfusion following endarterectomy for unilateral cervical internal carotid artery stenosis2012

    • Author(s)
      Ogasawara Y
    • Journal Title

      Am J Nucl Med Mol Imaging

      Volume: 2 Pages: 77-87

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Effect of combination therapy with the angiotensin receptor blocker losartan plus hydrochlorothiazide on brain perfusion in patients with both hypertension and cerebral hemodynamic impairment due to symptomatic chronic major cerebral artery steno-occlusive disease: a SPECT study2012

    • Author(s)
      Ssura H
    • Journal Title

      Cerebrovasc Dis.

      Volume: 33 Pages: 354-361

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Accuracy of central benzodiazepine receptor binding potential/cerebral blood flow SPECT imaging for detecting misery perfusion in patients with unilateral major cerebral artery occlusive diseases: comparison with cerebrovascular reactivity to acetazolamide and cerebral blood flow SPECT imaging2012

    • Author(s)
      Kurado H
    • Journal Title

      Clin Nucl Med

      Volume: 37 Pages: 235-240

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Comparison of early and late images on 123I-iomazenil SPECT with cerebral blood flow and oxygen extraction fraction images on PET in the cerebral cortex of patients with chronic unilateral major cerebral artery occlusive disease2012

    • Author(s)
      Suzuki T
    • Journal Title

      Nucl Med Commun

      Volume: 33 Pages: 171-178

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Movement of heavy elements in plants by means of a standard-free method for living plants in In-Air PIXE2012

    • Author(s)
      Sera K
    • Journal Title

      Int'l J PIXE

      Volume: 22 Pages: 149-155

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] エタノール製剤のすすめ2013

    • Author(s)
      寺崎一典
    • Organizer
      PET化学ワークショップ2013
    • Place of Presentation
      大分
    • Year and Date
      20130208-20130210
  • [Presentation] 下顎歯肉癌の顎骨浸潤様式と18F-FDG集積との関係2012

    • Author(s)
      小豆島正典
    • Organizer
      口腔顎顔面核医学フォーラム2012
    • Place of Presentation
      札幌
    • Year and Date
      20121011-20121013
  • [Presentation] NEMA IEC Bodyファントムの球体インサート回転したSUV値の変化2012

    • Author(s)
      佐々木敏秋
    • Organizer
      第52回日本核医学会学術総会
    • Place of Presentation
      札幌
    • Year and Date
      20121011-20121013
  • [Presentation] エタノール製剤は使える?2012

    • Author(s)
      寺崎一典
    • Organizer
      PETサマーセミナー2012
    • Place of Presentation
      松本
    • Year and Date
      20120831-20120902
  • [Presentation] ループ標識法を用いた[11C]PIBの迅速・効率的な合成法の検討2012

    • Author(s)
      寺崎一典
    • Organizer
      NMCC研究成果発表会
    • Place of Presentation
      盛岡
    • Year and Date
      20120512-20120513
  • [Presentation] 固相抽出法による効率的なPET薬剤の製剤化2012

    • Author(s)
      寺崎一典,石川洋一,小豆島正典,世良耕一郎,岩田錬
    • Organizer
      第52回日本核医学会学術総会
    • Place of Presentation
      札幌
    • Year and Date
      2012-10-12
  • [Presentation] [18F]FRP-170合成の実際と臨床応用

    • Author(s)
      寺崎一典
    • Organizer
      低酸素molecular imagingセミナー
    • Place of Presentation
      大分
    • Invited

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi