• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

胃静脈瘤に対するB-RTO後の肝機能改善のメカニズムの解明

Research Project

Project/Area Number 22591376
Research InstitutionHyogo Medical University

Principal Investigator

廣田 省三  兵庫医科大学, 医学部, 教授 (20181216)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 小林 薫  兵庫医科大学, 医学部, 助教 (70388817)
前田 弘彰  兵庫医科大学, 医学部, 助教 (00388828)
山本 聡  兵庫医科大学, 医学部, 助教 (50411989)
石藏 礼一  兵庫医科大学, 医学部, 准教授 (00176174)
加古 泰一  兵庫医科大学, 医学部, 助教 (40573209)
Keywordsインターベンショナルラジオロジー(IVR) / 肝硬変
Research Abstract

肝硬変において、遠肝性に向かっていたシャント血流が求肝性に戻り肝機能が改善し、硬変肝の体積が増すことを報告してきたが、線維化した硬変肝がどのように変化し硬度を和らげ体積を増すかを解明することを目的とする。そこで、硬度測定装置である超音波エラストグラフィによる肝硬度の変化を調べる。対象胃静脈瘤患者にB-RTOを施行し、前後で予備能の変化、エラストグラフィの変化、肝組織の変化、線維化マーカーの変化、体積、血行動態などの因子を計測し、相互の関連を統計学的に解析し、門脈圧亢進症におけるシャント路閉塞による肝硬変の改善を検討する。エラストグラフィのために購入した超音波プローブを用いて対象患者に施行し、肝硬変エラストグラフィの臨床的評価を行う。B-RTO前後の肝予備能、線維化マーカー、体積を中心に検討する。本年度は初年度で、プローブ購入とソフトの入手に時間を要したため、施行症例は2010年末からで少数である。検討結果は
1) 胃静脈瘤患者に対するB-RTOの実施:2例
2) B-RTO前後の肝予備能の変化の検討(B-RTO前、術後1週、術後4週)
1例目:アルブミンは3.8→3.7→4.1、T-Bilは0.6→0.6→0.7、PTは95.2→89.6→100.6と4週目で経度の改善をみている。
2例目:アルブミンは3.2→3.4、T-Bilは0.5→0.5、PTは67.2→70と改善。
3) B-RTO前後の肝エラストグラフィの変化(B-RTO前、術後1週、術後4週)
1例目:1.05163→1.55444→1.33562、2例目:2.09035→3.5371(4回のLiver Fibrosis Index(LF Index)の平均値)
4) B-RTO後の線維化マーカーの変化の検討:B-RTO前、術後4週
1例目ではヒアルロン酸113→163、IV型コラーゲン4.5→4.1。2例目はヒアルロン酸259、IV型コラーゲン7.0
5) B-RTO後のCT上の体積の変化の検討
1例目:884.9ml→973.8ml→864.2ml、2例目:1264ml→1353.7ml

  • Research Products

    (17 results)

All 2011 2010

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (13 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] B-RTOにおける長時間留置法(Overnight留置)の有用性-短時間法との比較-2011

    • Author(s)
      小林薫
    • Journal Title

      臨床放射線

      Volume: 56 Pages: 354-358

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 門脈系のinterventional radiology.2010

    • Author(s)
      廣田省三
    • Journal Title

      外科

      Volume: 72 Pages: 823-828

  • [Journal Article] High Resolution Tree-dimensional T2-weighted Imaging at 3T : Finding of Cerebellopontine angle Schwannomas and Meningiomas.2010

    • Author(s)
      Ishikura, R
    • Journal Title

      Magn Reson Med Sci

      Volume: 9 Pages: 177-178

  • [Presentation] Transcatheter coil embolization of splenic artery aneurysms : therapeutic strategy using original classification.2010

    • Author(s)
      Yamamoto, S
    • Organizer
      CIRSE (Cardiovascular and Interventional Radiological Society of Europe) 2010
    • Place of Presentation
      Valencia
    • Year and Date
      20101002-20101006
  • [Presentation] B-RTOにおける長時間留置法(Overnight留置)と短時間留置法(金川原法)との比較検討2010

    • Author(s)
      小林薫
    • Organizer
      第17回日本門脈圧亢進症学会総会
    • Place of Presentation
      富山
    • Year and Date
      20100909-20100910
  • [Presentation] Clinical evaluation of transcatheter embolization for 100 pulmonary AVMs in Japan2010

    • Author(s)
      Hirota, S
    • Organizer
      Asian Pacific Congress of Cardiovascular Interventional Radiology (APCCVIR)
    • Place of Presentation
      Seoul
    • Year and Date
      20100601-20100604
  • [Presentation] Transcatheter coil embolization of splenic artery aneurysms. -Therapeutic strategy using original classifination-2010

    • Author(s)
      Yamamoto, S
    • Organizer
      Asian Pacific Congress of Cardiovascular Interventional Radiology (APCCVIR)
    • Place of Presentation
      Seoul
    • Year and Date
      20100601-20100604
  • [Presentation] Interventional Radiology for portal hepertention. (International Session)2010

    • Author(s)
      Hirota, S
    • Organizer
      第69回日本医学放射線学会総会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      20100408-20100411
  • [Presentation] 門脈系(ワークショップ)2010

    • Author(s)
      前田弘彰
    • Organizer
      第69回日本医学放射線学会総会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      20100408-20100411
  • [Presentation] 胃静脈瘤に対するB-RTO不成功例の検討2010

    • Author(s)
      前田弘彰
    • Organizer
      第69回日本医学放射線学会総会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      20100408-20100411
  • [Presentation] 128列MDCTを用いた肝Perfusion CTの初期経験2010

    • Author(s)
      加古泰一
    • Organizer
      第19回近畿食道・胃静脈瘤研究会
    • Place of Presentation
      大阪
    • Year and Date
      2010-07-03
  • [Presentation] SRシャントを伴った肝性脳症に対するB-RTOの検討2010

    • Author(s)
      阿知波左千子、前田弘彰、小林薫、古川佳孝、加古泰一、若田ゆき、高田恵広、山本聡、新井桂介、石藏礼一、廣田省三
    • Organizer
      第28回日本IVR学会関西地方会
    • Place of Presentation
      大阪
    • Year and Date
      2010-06-26
  • [Presentation] 門脈圧亢進症に対するIVR-静脈瘤、腹水、脳症をどうする-2010

    • Author(s)
      廣田省三
    • Organizer
      第37回兵庫県内視鏡治療談話会
    • Place of Presentation
      神戸
    • Year and Date
      2010-06-09
  • [Presentation] 肝性脳症に対する経皮的シャント閉鎖術の治療成績2010

    • Author(s)
      小林薫、前田弘彰、新井桂介、山本聡、加古泰一、阿知波左千子、古川佳孝、高田恵広、若田ゆき、石藏礼一、廣田省三
    • Organizer
      第39回日本IVR学会総会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2010-05-21
  • [Presentation] B-RTO for biginners.2010

    • Author(s)
      Hirota, S
    • Organizer
      Global Embolization Symposium and Technologies.
    • Place of Presentation
      San Francisco
    • Year and Date
      2010-05-06
  • [Presentation] B-RTOにおける長時間留置法(Overnight留置)の有用性:30分留置法(金川原法)との比較2010

    • Author(s)
      小林薫、前田弘彰、山本聡、新井桂介、加古泰一、小竹正昌、井上淳一、植田毅、入江美和、廣田省三
    • Organizer
      第69回日本医学放射線学会総会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2010-04-10
  • [Book] 画像検査診断用語辞典-サイン・画像所見・症候群・検査用語2010

    • Author(s)
      廣田省三
    • Total Pages
      345
    • Publisher
      金芳堂

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi