• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

分子イメージングに基づく次世代放射線療法の開発

Research Project

Project/Area Number 22591392
Research InstitutionKinki University

Principal Investigator

西村 恭昌  近畿大学, 医学部, 教授 (00218207)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 中松 清志  近畿大学, 医学部, 講師 (80351633)
立花 和泉  近畿大学, 医学部附属病院, 助教 (00510984)
Keywords放射線療法 / 低酸素領域 / 18F-ミソニダゾール / 再酸素化現象 / 分割照射 / 強度変調放射線治療
Research Abstract

放射線抵抗性の低酸素領域に集積する18F-ミソニダゾール(F-MISO)を用いた臨床研究を実施した。試験参加について患者本人から文書で同意を得た上で、F-MISOを体重1kg当たり約3.7MBq静脈内投与し、3時間後にPET/CT撮影した。この検査を、照射開始前および照射開始2週目(20Gy/10回前後)の原則2回行った。本プロトコールは、ヘルシンキ宣言が言明する諸原則に厳密に従って作成されており、2009年9月に当院の施設倫理委員会で承認を受けている。
根治照射あるいは術前照射を行った頭頸部癌、肺癌、食道癌、子宮体癌、肛門癌の合計10例を対象とした。9例では同時化学療法を併用した。腫瘍長径は16~68mmであった。全例治療前にFDG-PETを撮影した。正常筋肉におけるF-MISOS UVmaxの平均値±SDは、1.26±0.17であった。これをもとに1.60SUV(平均+2SD)以上のF-MISO腫瘍内集積を有意な低酸素領域とした。さらに、腫瘍内F-MISO SUVmaxを筋肉のSUVmaxで割った値(T/M比)も低酸素状態の指標とした。その結果、10例中1例では初回検査の腫瘍内F-MISOSUVmaxが1.6SUV未満で低酸素領域を認めなかった。また2回撮影の行えた8例中6例では、腫瘍内F-MISO SUVmaxあるいはT/M比が低下した。以上より、F-MISO-PETで腫瘍内低酸素領域の画像化が可能で、多くの未治療ヒト腫瘍に低酸素領域が認められた。また、8腫瘍中6腫瘍において20Gy/10回程度の分割照射によってF-MISO-SUVmaxあるいはT/M比は低下し、再酸素化現象が確認された。腫瘍内低酸素領域に対して高線量を照射する標的内同時ブースト強度変調放射線治療の治療計画も行い、低酸素領域を標的とする放射線治療の可能性が示された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

当初計画に従った臨床研究が実施されている。

Strategy for Future Research Activity

おおむね順調に研究は進展しており、現在論文化を進めているところである。
今後、低酸素領域の画像化による治療効果予測、さらには低酸素領域を標的とする高精度放射線治療の臨床研究が必要である。

  • Research Products

    (10 results)

All 2012 2011

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (7 results)

  • [Journal Article] Clinical practice and outcome of radiotherapy for esophageal cancer between 1999 and 2003 : The Japanese Radiation Oncology Study Group (JROSG) survey2012

    • Author(s)
      Nishimura Y, et al
    • Journal Title

      Int J Clin Oncol

      Volume: 17 Pages: 48-54

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] S-1 plus cisplatin with concurrent radiotherapy for locally advanced non-small cell lung cancer : a multi-institutional phase II trial (West Japan Thoracic Oncology Group 3706)2011

    • Author(s)
      Ichinose Y, et al
    • Journal Title

      J Thoracic Oncol

      Volume: 6 Pages: 2069-2075

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Single-agent gefitinib with concurrent radiotherapy for locally advanced non-small cell lung cancer harboring mutations of the epidermal growth factor receptor2011

    • Author(s)
      Okamoto I, et al
    • Journal Title

      Lung cancer

      Volume: 72 Pages: 199-204

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 機能画像を用いた放射線治療計画の現状と展望2012

    • Author(s)
      西村恭昌, 他
    • Organizer
      第24回日本高精度放射線治療外部照射研究会、シンポジスト
    • Place of Presentation
      横浜市、パシフィコ横浜会議センター
    • Year and Date
      2012-02-04
  • [Presentation] 18F-FMISO PET/CTによる腫瘍内低酸素領域の画像化と臨床意義2011

    • Author(s)
      立花和泉, 他
    • Organizer
      第51回日本核医学学術総会、シンポジスト
    • Place of Presentation
      つくば市、つくば国際会議場
    • Year and Date
      20111027-20111029
  • [Presentation] A prospective clinical trial on tumor hypoxia imaging with 18F-misonidazole (F-MISO) positron emission tomography (PET)2011

    • Author(s)
      Tachibana I, et al
    • Organizer
      the 53rd Annual Meeting of the American Society for Radiation Oncology
    • Place of Presentation
      Miami Beach, FL, USA
    • Year and Date
      20111002-20111006
  • [Presentation] Adaptive radiation therapy scheme of a two-step intensity modulated radiation therapy (IMRT) method for nasopharyngeal cancer (NPC)2011

    • Author(s)
      Nishimura Y, et al
    • Organizer
      the 53rd Annual Meeting of the American Society for Radiation Oncology
    • Place of Presentation
      Miami Beach, FL, USA
    • Year and Date
      20111002-20111006
  • [Presentation] Tumor hypoxia and reoxygenation of human tumors imaged by 18F-misonidazole (F-MISO) positron emission tomography (PET)2011

    • Author(s)
      Nishimura Y, et al
    • Organizer
      the 14th International Congress of Radiation Research
    • Place of Presentation
      Warsaw, Poland
    • Year and Date
      20110828-20110901
  • [Presentation] 頭頚部腫瘍に対するIMRTの現状と展望2011

    • Author(s)
      西村恭昌
    • Organizer
      第59回中国・四国放射線治療懇話会、特別講演
    • Place of Presentation
      徳島市、あわぎんホール
    • Year and Date
      2011-12-17
  • [Presentation] PET/CTを用いた放射線治療計画2011

    • Author(s)
      西村恭昌
    • Organizer
      第41回多摩核医学技術検討会、特別講演
    • Place of Presentation
      立川市、立川グランドホテル
    • Year and Date
      2011-10-11

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi