• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

DNA2重鎖切断修復機構の制御による難治性消化器癌に対する革新的治療戦略

Research Project

Project/Area Number 22591457
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

佐伯 浩司  九州大学, 大学病院, 助教 (80325448)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 森田 勝  九州大学, 大学病院, 講師 (30294937)
掛地 吉弘  神戸大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (80284488)
吉永 敬士  九州大学, 大学病院, その他 (90507790)
Project Period (FY) 2010-04-01 – 2013-03-31
Keywords食道癌 / DNA2重鎖切断修復
Research Abstract

【方法】(1)1998-2007年に当科において切除術が施行されたcStageII-III食道扁平上皮癌168例を術前無治療群92例、術前CRT群76例の2群に分類し、臨床病理学的因子を比較した。(2)2003-2008年に当科と九州がんセンターにおいて術前CRT後に切除術が施行された食道扁平上皮癌41例の治療前生検標本を用いてRad51発現を免疫染色により評価し組織学的治療効果との関係を検討した。なお、10%以上の癌細胞の核に発現を認めた症例をRad51陽性と判定した。【結果】(1)術前CRT群において臨床的深達度が深かった(p<0.05)。術前CRT群の31例(40.8%)に術後合併症を認め、術前無治療群の29例(31.5%)に比し多い傾向を認めた。術前無治療群に3例(3.3%)在院死を認めたが、術前CRT群で術死・在院死を認めなかった。cStageII症例の5年生存率は術前無治療群64.8%(n=40)、術前CRT群71.6%(n=45)、cStageIII症例の5年生存率は術前無治療群22.9%(n=37)、術前CRT群32.8%(n=35)であり、差を認めなかった。術前CRT群において病理学的治療効果別に検討したところ、5年生存率はGrade0,1(34例)で36.9%、Grade2(24例)で53.8%であったが、Grade3(16例)では全例生存中であった。(2)Rad51発現陽性症例29例中2例(6.9%)にGrade3を認めたが、陰性症例では15例中5例(33.3%)にGrade3を認めた(p<0.05)。【結語】術前CRTによりGrade3が得られた症例の切除後の予後は良好である。また、治療前生検標本におけるRad51発現は有用な術前CRT効果予測因子である。

Current Status of Research Progress
Reason

24年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (6 results)

All 2013 2012

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (5 results)

  • [Journal Article] Esophageal replacement by colon interposition with microvascul.ar surgery for patients with thoracic esophageal cancer – the utility of superdrainage2013

    • Author(s)
      Saeki H
    • Journal Title

      Diseases of the Esophagus

      Volume: 26 Pages: 50-56

    • DOI

      10.1111/j.1442-2050.2012.01327.x.

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] がん発生におけるp53遺伝子座コピーニュートラルLOHの意義2012

    • Author(s)
      佐伯浩司
    • Organizer
      第23回日本消化器癌発生学会
    • Place of Presentation
      徳島
    • Year and Date
      20121115-20121115
  • [Presentation] 治癒切除可能進行食道癌に対する術前化学照射療法とRad51の治療効果予測因子としての意義2012

    • Author(s)
      佐伯浩司
    • Organizer
      第67回日本消化器外科学会総会
    • Place of Presentation
      富山
    • Year and Date
      20120718-20120718
  • [Presentation] 染色体ダイナミクスからみた食道癌発癌メカニズムの研究2012

    • Author(s)
      佐伯浩司
    • Organizer
      第66回日本食道学会学術集会
    • Place of Presentation
      軽井沢
    • Year and Date
      20120622-20120622
  • [Presentation] Neoadjuvant chemoradiotherapy for potentially resectable esophageal squamous cell carcinoma and the significance of Rad51 expression as a factor predictive of the treatment response2012

    • Author(s)
      Saeki H
    • Organizer
      2012 ASCO Annual Meeting
    • Place of Presentation
      シカゴ
    • Year and Date
      20120601-20120605
  • [Presentation] SNP-CGH解析による消化管癌におけるゲノムワイド検索2012

    • Author(s)
      佐伯浩司
    • Organizer
      第98回日本消化器病学会総会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20120420-20120420

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi