• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

潰瘍性大腸炎術後の回腸嚢炎の発症経過と機序の解明ー回腸嚢炎は術後再発か?ー

Research Project

Project/Area Number 22591476
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

小川 仁  東北大学, 大学病院, 講師 (00312570)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 柴田 近  東北大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (30270804)
Project Period (FY) 2010-04-01 – 2013-03-31
Keywords潰瘍性大腸炎 / 回腸嚢炎 / 粘膜免疫機構
Research Abstract

本研究計画の目的は、潰瘍性大腸炎に対する大腸全摘および回腸嚢肛門吻合術後に発症する回腸嚢炎の病態を、臨床および動物モデルを用いて明らかにすることであった。臨床研究においては当科での回腸嚢炎の発症頻度を明らかにするとともに、これまで明らかではなかった発症後の長期経過とくに抗菌薬治療に対する感受性の変化を検討し、これらの研究結果は米国の専門誌であるDisease of the Colon and Rectum 2012.3月号に掲載された。また動物実験ではラットを用いて回腸の一部を結腸に空置するモデルを作成し検討を行う予定であったが、当初は作成した動物モデルの多くが死亡するため、検討が遅れた。研究期間最終年度に至って、手技の改善に伴いモデル動物の生存を得る事ができたが、これを用いた検討を開始する以前に研究期間が終了した。今後も本モデルを用いた検討を継続していく予定である。
上述した当初の研究計画以外にも、本研究に派生して行った研究で大きな成果を得たので以下に付言する。近年腸管免疫機構、特にクローン病の病態と関連する事が推測されていたIL-23のレセプターが腸管上皮細胞中の神経内分泌細胞(EC cells)に発現することを我々は偶然見出した。従来、腸管粘膜においてIL-23レセプターは狭義の免疫細胞での発現しか報告されていなかったため、EC cellsに対するIL-23の作用についての研究を進めた。この結果IL-23がEC cellsに対してある種の細胞内シグナル伝達機構を活性化させるとともにサイトカインの放出を促すことを明らかにした。また大腸癌の一部においてもIL-23Rの発現を認め、これらの細胞に対してIL-23が増殖・浸潤を刺激する事を明らかにした。これらの結果の一部はOncology Letters 2012.8月号に掲載され、また別の結果は現在投稿中である。

Current Status of Research Progress
Reason

24年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (9 results)

All 2013 2012 Other

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] Adenocarcinoma associated with perianal fistulas in Crohn's disease2013

    • Author(s)
      Ogawa H
    • Journal Title

      Anticancer Res

      Volume: 33 Pages: 685-689

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] IL-23 directly enhances the proliferative and invasive activities of colorectal carcinoma2012

    • Author(s)
      Suzuki H
    • Journal Title

      Oncol Lett

      Volume: 4 Pages: 199-204

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A shift from colon- to ileum-predominant bacteria in ileal-pouch feces following total proctocolectomy2012

    • Author(s)
      Hinata M
    • Journal Title

      Dig Dis Sci

      Volume: 57 Pages: 2965-2974

    • DOI

      10.1007/s10620-012-2165-9

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The long-term clinical course of pouchitis after total proctocolectomy and IPAA for ulcerative colitis2012

    • Author(s)
      Suzuki H
    • Journal Title

      Dis Colon Rectum

      Volume: 55 Pages: 330-336

    • DOI

      10.1097/DCR.0b013e3182417358

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A unique variant of afferent limb syndrome after ileal pouch-anal anastomosis: a case series and review of the literature2012

    • Author(s)
      Ogawa H
    • Journal Title

      J Gastrointest Surg

      Volume: 16 Pages: 1581-1584

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 大腸全摘・回腸嚢肛門吻合術後Afferent Loop Syndromeの検討

    • Author(s)
      小川 仁
    • Organizer
      第67回日本消化器外科学会総会
    • Place of Presentation
      富山
  • [Presentation] IL-23 Regulates Gene Expressions via STAT3 Activation in the Human Intestinal Neuroendocrine Cell Line

    • Author(s)
      H. Suzuki
    • Organizer
      DDW2012
    • Place of Presentation
      San Diego, USA
  • [Presentation] IL-23はSTAT3を介して腸管の神経内分泌細胞に作用する

    • Author(s)
      鈴木 秀幸
    • Organizer
      第98回日本消化器病学会総会
    • Place of Presentation
      東京
  • [Presentation] IL-23は直接的に大腸癌の増殖能・浸潤能を亢進させる

    • Author(s)
      鈴木 秀幸
    • Organizer
      第112回日本外科学会定期学術集会
    • Place of Presentation
      千葉

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi