• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

腫瘍抗原特異的CD4+T細胞の効率的な誘導と生体内維持による癌免疫療法の確立

Research Project

Project/Area Number 22591487
Research InstitutionKobe University

Principal Investigator

山下 公大  神戸大学, 医学部附属病院, 特命助教 (80535427)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 中村 哲  神戸大学, 医学部附属病院, 助教 (10403247)
神垣 隆  神戸大学, 医学(系)研究科(研究院), 客員教授 (20372641)
Project Period (FY) 2010-04-01 – 2013-03-31
Keywords腫瘍免疫 / T細胞 / 大腸癌
Research Abstract

本年度の実績として、腫瘍細胞/アロ樹状細胞融合ワクチンを用いた腫瘍抗原特異的なCD4+T細胞の誘導の前実験として、α-Galactcylceramide(α-Gal)を用いたアロ樹状細胞による活性化でのB16-F10 melanoma肺転移の治療モデルで抗腫瘍効果の評価を行った。同種樹状細胞(α-Gal付加樹状細胞による活性化;DCG)と比較して、抗腫瘍効果に対する評価は良好で、アロ樹状細胞による活性化は、同種樹状細胞によるものと比較して、同等以上の効果が期待できることが示された。治療対象に異なる腫瘍細胞株を用いても良好で、一部の細胞株では優位性も示した。
次に、CD4+T細胞が誘導されることを確認した。本来、抗原特異的CD8T+細胞の誘導の際には、アロ樹状細胞を用いたペプチドワクチンでは誘導困難であるが、この腫瘍細胞/アロ樹状細胞融合癌ワクチンの作製と抗原特異的CD4+細胞の誘導は、アロ樹状細胞を採取し、MO5細胞(OVA;卵白アルブミン導入B16細胞)とポリエチレングリコール(PEG)を用いて融合抗原の作製を進めた。これを免疫し、OVA323-339tetramerで、抗原特異的CD4+T細胞を検出する段階まで進めることができた。ただ、検出は少量で、比較評価することは困難であると結論した。腫瘍樹立モデルにおいては、抑制的環境の問題があるが、特に骨髄由来抑制性細胞は、肺転移モデルで抗癌剤治療により数と割合が減少し、肺転移が抑制されることで肺転移の程度に関与することが示せた。以上は結果として報告している。
今後の問題として、OVA323-339反応性T細胞受容体遺伝子導入マウス(OT-II)由来のOT-IICD4+T細胞を移入して免疫を行い、活性化を評価する必要性がある。

Current Status of Research Progress
Reason

24年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (5 results)

All 2012

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] 癌治療における漢方治療:最新のエビデンス2012

    • Author(s)
      掛地吉弘、山下公大、鈴木知志
    • Journal Title

      医学のあゆみ

      Volume: 243巻2号 Pages: p.191-197

  • [Journal Article] Extended survival observed in adoptive activated T lymphocyte immunotherapy for advanced lung cancer: results of a multicenter historical cohort study.2012

    • Author(s)
      Iwai K,Soejima K, Kudoh S, Umezato Y, Kaneko T, Yoshimori K, Tokuda H, Yamaguchi T, Mizoo A, Setoguchi Y, Kamigaki T, Fujimoto K, Goto S
    • Journal Title

      Cancer Immunol Immunother.

      Volume: 61巻10号 Pages: p.1781-1790

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] マウス膵癌細胞を用いた制御性T細胞除去と樹状細胞ワクチン併用療法の抗腫瘍効果に関する検討2012

    • Author(s)
      山本 将士、金光 聖哲、山下 公大、今西 達也、角 泰雄、中村 哲、鈴木 知志、黒田 大介、掛地 吉弘
    • Organizer
      第23回日本消化器癌発生学会
    • Place of Presentation
      徳島
    • Year and Date
      20121115-20121116
  • [Presentation] ヒトアロ樹状細胞を用いたCTL誘導の試み2012

    • Author(s)
      山下 公大、山本 将士、大坪 大、長谷川 寛、音羽 泰則、瀧口 豪介、裏川 直樹、友野 絢子、金光 聖哲、今西 達也、中村 哲、角 泰雄、鈴木 知志、黒田 大介、掛地 吉弘
    • Organizer
      第23回日本消化器癌発生学会
    • Place of Presentation
      徳島
    • Year and Date
      20121115-20121116
  • [Presentation] 転移性肺腫瘍の克服に向けた基礎的研究:NKT細胞活性化療法による肺NK細胞傷害性とCD40-CD40L相互作用の検討2012

    • Author(s)
      長谷川 寛、山下 公大、大坪 大、藤井 眞一郎、安田 貴志、中村 哲、鈴木 知志、黒田 大介
    • Organizer
      第112回日本外科学会定期学術集会
    • Place of Presentation
      千葉
    • Year and Date
      20120412-20120414

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi